理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和2年以降)
閲覧数:4639 2021年11月17日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
4:haset更新日:2021年11月17日 09時05分
コメントをいただいた皆様、ありがとうございました。やはり評価を実施している様子ですね。
当院のレスパイト患者さんは維持期の在宅患者yさんが主でありショートステイのようにほぼ毎週来るようになったため、都度のADL評価に少々うんざりしていたところでした。同月内の複数回の入退所ならば最初の評価だけで良いのではないかと考えていましたが皆さんの話から考えを改めて頑張っていこうと思います。ありがとうございました。
3:kakine更新日:2021年11月16日 17時35分
当院では全例ADLスコアを評価しています。
データ提出加算について以下の「令和3年度 データ提出加算に係る説明資料厚生労働省」のP8に令和2年度診療報酬改定、「[新たに提出する項目(例)]地域包括ケア病棟において、入退室時のADLスコアを提出」となっています。
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwi96NfOvJz0AhXuyYsBHaW1BFUQFnoECCYQAQ&url=https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/iryo_shido/date-teishutu.html&usg=AOvVaw3RKxfoosbexK6XSm4X5Sju
2:1人訪りは更新日:2021年11月16日 09時44分
すべての患者に入院の都度ADL評価を実施し、リハビリ必要度を評価してもらってます。
医師がリハビリ必要とした患者の中で、当院の疾患別リハに適合する方をリハビリ対象者としています。
医師がリハビリ必要とした患者でも、疾患別リハに該当しない方は、POCでリハを実施しています。
レスパイトでも、その間の廃用リスクがある方はリハビリ必要で上がってくるケースが多く、その場合はPOCがほとんどだと思います。
電カルでBIとPTコメントを中心とした簡単な評価帳票を医師へレポートで送り、必要度を記入して記録してもらう方式にしていますので、そこまで面倒な作業ではなくなりました。(そこから少しだけ医師のカルテへ記入する作業とかはありますが)
1:回答者更新日:2021年11月16日 09時38分
当院では診療録の作成と同じようなもので義務?と思って前回の評価表を元に評価しています。
どちらにしてもデータ提出加算算定してる関係上もDPCデータの作成で計測項目がありますし、他部門と連携して患者IDと様式1から抽出して対応しているイメージです。
同カテゴリの質問
新着コメント2020年03月15日更新コメント:4件閲覧:16060回
地域包括ケア病棟、入棟時に測定するADL等を参考にしたリハビリの必要性について
4件16060回
新着コメント2020年03月21日更新コメント:2件閲覧:6092回
排尿自立指導料について
2件6092回
新着コメント2020年03月24日更新コメント:4件閲覧:6134回
ADLスコア
4件6134回
新着コメント2021年01月14日更新コメント:13件閲覧:15187回
地域包括ケア病棟入棟時ADL評価について
13件15187回
コメント待ち2020年03月27日更新コメント:0件閲覧:5112回
地域包括ケア病棟 専従者におけるDPCⅡの期間のリハ提供について
0件5112回
新着コメント2020年03月31日更新コメント:1件閲覧:4764回
地域包括ケア病棟におけるリハビリテーションの必要性について
1件4764回
コメント待ち2020年04月13日更新コメント:0件閲覧:4112回
実施単位数の計算について
0件4112回
新着コメント2021年02月25日更新コメント:6件閲覧:9256回
地域包括ケア病棟
6件9256回
コメント待ち2020年04月22日更新コメント:0件閲覧:5190回
認知機能検査等の算定
0件5190回
コメント待ち2020年04月30日更新コメント:0件閲覧:6753回
地域包括ケア病棟における疾患別リハ
0件6753回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:地域包括ケア病床のレスパイト入院について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:地域包括ケア病床のレスパイト入院について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。