理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:5712 2020年12月17日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:まろん更新日:2020年12月17日 12時38分
当院は疾患別リハと通所1‐2時間を運営しております。
>・例外として、保険医療機関が医療保険の疾患別リハビリテーションの届け出を行なっていて、かつ1-2時間の通所リハを行う場合、利用者に支障が出ない範囲で、同一のスペースで同時に医療と介護のリハビリを実施する事が可能である事
当院では疾患別で登録したリハ室で場所も時間も隔てる事なく、疾患別と通所のリハが同時に出来ると解釈して行っております。
2時間以上の通所の場合は疾患別リハの基準と通所の基準をそれぞれクリアする必要があると思います。
例えば、
1-2時間通所+疾患別リハ・・・通所リハに必要な面積が疾患別リハの基準内であれば、疾患別リハで登録した場所だけで可。
2時間以上+疾患別リハ・・・・通所リハに必要な面積+疾患別リハの基準を満たした面積。(同一スペースなら区切りが必要)
通所リハ+疾患別リハの面積が難しいのであれば、午前は通所、午後は疾患別リハと言ったような時間を分ける必要があるかと思います。
同カテゴリの質問
新着コメント2018年11月28日更新コメント:1件閲覧:4561回
通所リハビリを運営にあたり、毎日保管する書類を見直したいです
1件4561回
新着コメント2019年01月10日更新コメント:4件閲覧:5161回
デイケア後ジムとして
4件5161回
コメント待ち2019年11月01日更新コメント:0件閲覧:4144回
老健のST
0件4144回
新着コメント2022年04月14日更新コメント:4件閲覧:5333回
通所リハビリでの急変時の対応
4件5333回
新着コメント2022年09月24日更新コメント:5件閲覧:2553回
家族連絡
5件2553回
新着コメント2025年02月24日更新コメント:2件閲覧:1045回
悪天候によるDC、DSの利用時間の変更
2件1045回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:病院における通所リハビリの実施スペースについて
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:病院における通所リハビリの実施スペースについて
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。