理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:7639 2024年03月05日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:姫草ユリ子更新日:2020年10月03日 23時46分
機能面で言えば幾らでも課題はあると思いますし、やろうと思えば幾らでもできることがあるのが失語や高次脳機能障害の怖い所だと思っています。
肝心なのは、「"言葉の出にくさ"という表現の裏に、どのようなニーズがあるのか」ではないでしょうか。
ICFの考えを借用するわけではありませんが、何が「問題」になっているのでしょうか。
どの領域でもそうですが、「心身機能」の改善を目指した先には厳しい現実しか待っていない事が多いと感じています。
要素的訓練も勿論大事ですが、代償的アプローチや環境調整も同時に大事かと思っています。
2:おだり更新日:2020年10月05日 12時54分
訪問6年目のPTです
姫草ユリ子さんのコメントとも多少重複しますが、「機能の改善を図る」ことを一先ず諦めることから始めた方が良いと思います。
ウチの訪問看護ステーションのリハビリ主任はSTなので、自分も「PTしか訪問しないけど失語が強い人」もそれなりに担当するので、アドバイスを貰ったりもしますが、初めてアドバイスを求めた時にいの1番に「諦めること」を勧められました。
代償アプローチを考える上で、機能の評価は重要です。コメ主さんは「出来ること(残存機能)」と「出来ないこと(機能障害)」がハッキリしていて良いと思いますが、メニューに関しては後者に対しての内容なのが気になります。
コメ主さんのお爺さんが楽しく取り組めているなら現段階ではそのままでも良いと思いますが、症状回復もプラトーの段階だと思うので、成果が芳しくないと嫌になってしまう人が大半だと思います。人間誰しも自分の悪い所には目を背けたくなっていくものなので。
仮に自分がお爺さんと似たような人の下に訪問するとして、現状であれば「言葉を話すのはコミュニケーションにおいて単なる手段の一つに過ぎないこと」を強調し、喋らなくても良いコミュニケーションの取り方をお勧めすると思います。先のST上司曰く、「喋ることを辞めて代償コミュニケーションを会得した人は、知らないうちに言葉を話すようになる」こともあるそうで、実際に自分もそういった人を何人も見てきました(うんorううん のみしか話さなかった人が、代償コミュニケーションを会得してしばらくしたら「こんにちは」「暑いね」「おかあちゃーん」等単語・短文レベルのコミュニケーション能力を会得)。直接的に機能障害にピンポイントな措置を一切しなかったにも関わらず、です。
また、歌が好きな人ならカラオケ、難しいなら鼻歌でも良いとも聞きます。カラオケは自分の発信である「会話」ではなく、リズムをなぞる「記号」のようなものだそうで、例えば「赤いスイートピー」と言うよう指示しても、失語の人は「あ、あ、す、あ、い」となったり、「黄色、いや青、いや赤。赤、赤」みたいな発話をしますが、松田聖子の曲に合わせると「赤いぃ〜スイーィトピイー」とスラスラ言える人もいるそうです。
自分は付け焼き刃なので、掘り下げて分かりやすくこちらで書くことは出来ませんので、あくまで凡例として参考にしてくださいm(_ _)m
3:フクさん更新日:2020年10月06日 15時18分
生活期で働くPTです。
入院中に獲得した言語能力って脆弱性があり、発話する機会がないと失われると聞いたことがあります。
なので、生活期リハではコミュニケーションパートナーになる方々との会話で成功体験を踏むことが大切になります。
SLTAやWABなど評価結果があれば、多少の問題点やアプローチ方法は出てきそうですが、
なんせ私はSTではないので細かい方法までは分かりません。。。。お力になれずスミマセン。。。。
4:jin更新日:2020年10月06日 17時54分
私からは違う視点で。
https://escor.co.jp/products/products_item_gengokun.html
https://gengokun.com/jh.html
https://gengokun.com/faq.html
身体障がい者手帳を取り、失語(音声言語機能障害)のコメントがあれば、日常生活用具の「携帯用会話補助装置」として原則1割負担(収入次第で前後)で購入が可能です。
大変ですよね。祖父さんの生活の質の向上。頑張ってください。
5:なーさん更新日:2024年03月05日 23時22分
新聞やテレビの字幕を読んでも分からないという点で読むことはできても理解につながっていない、読解の能力が低下していると考えられます!
そのため、「手を上げてください」など単文レベルの文章を読んでいただきその通りの行動を行ってもらうという訓練も追加するといいと思います!
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:失語症の在宅でのリハについて教えていただけませんか
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:失語症の在宅でのリハについて教えていただけませんか
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。