理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(平成30年以降)
閲覧数:5495 2019年06月24日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:でぱす更新日:2019年06月24日 08時48分
そうゆうことの為なら、どんどん実行すべきです。その為のコンプライアンスなのですが、実際にやっていること・これらやりたいことと、当該加算の要件(目標・目的がADL・IADLの範囲か否か)は一致しているにこしたことはありません。しかし、こだわり過ぎて、セラピストのパフォーマンスが下がっては本末転倒です。対外的なものと実質的なものとは別けて考えてみることをおすすめします。個別機能訓練計画書をどんなに丁寧に書いても、利用者は満足しません。
話は逸れますが、貴方は就労継続支援B型の方で発揮出来るような気がします。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:通所介護の個別機能訓練可算Ⅱの対象になるでしょうか?
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:通所介護の個別機能訓練可算Ⅱの対象になるでしょうか?
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。