理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(平成30年以降)
閲覧数:32045 2020年10月21日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
5:よは更新日:2020年10月21日 23時23分
居宅介護支援事業所ではないですね。
要支援ですから、基本は地域包括支援センターになります。
委託されている場合には、居宅介護支援事業所になります。
4:よは更新日:2020年10月21日 23時22分
ケアマネジャーです。
プライベートリハさんのおっしゃるように、「要支援」の方については居宅介護支援事業所への情報の提供義務があります。
反面、要介護の方においてはそのような義務はなかったと思います。
この取扱は、訪問介護でも通所介護でも同様です。
書式は決まっていませんが、ググると意外と出てきませんか。
https://www.caremanagement.jp/tools/?action_download_detail=true&lid=3668
3:プライベートリハ更新日:2020年10月20日 21時08分
[指定通所リハビリテーションの具体的取扱方針]では、「医師等の従業者は少なくとも1月に1回、介護予防通所リハビリテーション計画に係る利用者の状態、サービスの提供状況について、介護予防サービス計画を作成した介護予防支援事業者に報告すること」とあります。
そして、指導事例として「1月に1回の介護予防支援事業者への報告が実施されていなかった」とあります。
ですから、介護でも介護予防でもケアマネさんに情報提供を行った方がいいでしょう。書式は決まってません。
実績とともにFAXなどで、欠席や変化点、気になる点など情報共有すべきことを数行ですが記載して送っています。都にも確認しましたが、それでかまわないとのことでした。
もちろん日々の変化点、欠席、振り替えなどもその都度FAXや電話(電話の場合は記録にも残し)、ケアマネと連携を密にしている証拠をきちんと残していきます。
2:mify更新日:2020年10月17日 10時51分
もちろん加算によってはケアマネを通じての情報提供や指導助言、また評価結果の報告などの義務はありますが、一律に毎月の利用状況を報告するだけの居宅ケアマネへの「利用状況報告書」というものはそもそも事業所側になんら義務があるわけではありません。
むっち村山さんがおっしゃっているように事業所側の善意で連携を図る目的での情報提供で十分だと思います。
1:スズメのたまご 更新日:2020年10月17日 09時09分
はじめまして。
私も通所リハの事業所で働いてます。
質問に対する返答になるかわからないですが、基本的に異常があった場合や、おかしいな?と思ったり、最近の様子の変化があった場合はすぐにケアマネさんに連絡し、必要なら担当者会議やリハビリ会議を開催するようにしてます。
ケアマネさんと密に連絡を取る事で家族にも利用者にも負担が減ると考え私はそのようにしてます。
参考になれば幸いです。
同カテゴリの質問
新着コメント2018年08月20日更新コメント:1件閲覧:8294回
短期入所のリハビリについて
1件8294回
新着コメント2018年06月04日更新コメント:3件閲覧:22365回
通所リハの送迎減算について
3件22365回
新着コメント2018年05月02日更新コメント:1件閲覧:8512回
老健でのリハビリ実施計画書料について
1件8512回
新着コメント2018年02月13日更新コメント:14件閲覧:22393回
訪問リハ二重診療(H30改定)
14件22393回
新着コメント2018年03月24日更新コメント:3件閲覧:33094回
地域包括ケア病棟への再転棟時の在棟日数について
3件33094回
新着コメント2018年02月05日更新コメント:1件閲覧:9980回
介護医療院への訪問リハについて
1件9980回
新着コメント2019年02月06日更新コメント:13件閲覧:106142回
厳しいです。訪問看護における理学療法士等によるリハビリ
13件106142回
新着コメント2018年02月19日更新コメント:3件閲覧:10845回
往診とリハ計画を作成する際の診療を区別する?
3件10845回
新着コメント2018年02月20日更新コメント:8件閲覧:31551回
訪問看護から訪問リハへ
8件31551回
新着コメント2018年02月17日更新コメント:6件閲覧:70185回
通院リハビリ期限について
6件70185回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:居宅のケアマネへの利用状況報告書について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:居宅のケアマネへの利用状況報告書について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。