理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
2023.08.23
熊本大学、高齢者の大腿骨骨折を家庭で予測する新ツールを開発
国立大学法人熊本大学の研究グループは、多施設共同研究により高齢者の大腿骨骨折リスクを家庭で簡単に判定できるツールを開発、学術雑誌「Bone」で発表した。
2023.06.21
「COPD死亡率減少」に向けて、日本呼吸器学会が特設ページを開設
日本呼吸器学会は、「健康日本21(第三次)」推進の基本方針公表に合わせ、COPD死亡率減少プロジェクトに関して情報発信する特設ページを開設した。
2021.03.02
健康寿命延伸のため「横断的予防」の必要性を提言 ー 国立研究開発法人
国立長寿医療研究センターなど6つの国立高度専門研究センターは2月19日、「疾患横断的エビデンスに基づく健康寿命延伸のための提言」を公表した。
2020.11.02
10月29日は「世界脳卒中デー」予防の重要性を呼びかけ
世界脳卒中機構 (World Stroke Organization、以下 WSO) は、10月29日を「世界脳卒中デー」 と定めて、今年は「ダンスで楽しく脳卒中を予防しよう! (JOIN THE MOVEMENT)」をテーマに、予防の重要性を呼びかけている。
2019.11.13
【動画】ー 予防理学療法への挑戦 ー 株式会社P3 中村尚人氏 インタビュー
疾患の発症予防・再発予防に取り組む、株式会社P3の中村尚人氏に、自ら参画する「デジタル・ゴニオメーター」の開発話や予防理学療法にかける想いを聴いた。
2018.11.09
運動処方・継続的指導を評価、「2040年を展望した社会保障・働き方改革本部」インセンティブを計画|厚労省
健康寿命の延伸などの取組みを推進する「2040年を展望した社会保障・働き方改革本部」を厚労省が設置。運動処方・継続的指導を評価、インセンティブについて検討される。
2018.10.12
「予防・健康づくりの取り組みを推進したい」根本厚労相
根本匠厚生労働相は10日の大臣記者会見にて、今後も予防による健康づくりの取り組みを推進する方針を示した。
2018.06.11
食事でフレイル予防、摂取基準の見直しを検討
厚生労働省は、「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会の中でフレイルを予防するための食事摂取基準を設定することを検討している。
人気記事
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。