理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
下記のような患者に対し、訪問看護ステーションからの医療保険でのリハビリ介入は可能ですか?
投稿者:訪問制度勉強中男投稿日:2025年04月09日更新日:2025年04月14日コメント:12件閲覧:1448回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月14日 更新12件1448回
医療保険での訪問看護報告書(小児の場合)
投稿者:柚寿投稿日:2023年08月31日更新日:2024年05月29日コメント:2件閲覧:1634回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2024年05月29日 更新2件1634回
訪問看護ステーションからのリハビリ回数の解釈について
投稿者:麦チョコPT投稿日:2024年04月03日更新日:2024年05月21日コメント:2件閲覧:2105回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年05月21日 更新2件2105回
障害ヘルパーと訪問看護からのリハビリ(医療保健)の同時間での介入
投稿者:渡邊投稿日:2024年01月17日更新日:2024年01月17日コメント:1件閲覧:2911回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2024年01月17日 更新1件2911回
COVID-19陽性に伴う特別訪問看護指示書について
投稿者:渡邊投稿日:2022年12月11日更新日:2022年12月15日コメント:3件閲覧:2407回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2022年12月15日 更新3件2407回
訪問看護リハビリにおける物理療法の指示受けに関して
投稿者:訪問看護リハ投稿日:2022年03月09日更新日:2022年03月16日コメント:1件閲覧:2467回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2022年03月16日 更新1件2467回
医療保険における訪問看護報告書について
投稿者:えむねむ投稿日:2021年05月07日更新日:2021年05月13日コメント:2件閲覧:7259回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年05月13日 更新2件7259回
要支援の方への2回を超える訪問について(50/100減算)
投稿者:訪問PT投稿日:2021年04月11日更新日:2021年04月24日コメント:1件閲覧:2639回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年04月24日 更新1件2639回
訪問看護ステーションと外来リハの併用
投稿者:tc投稿日:2019年12月19日更新日:2019年12月20日コメント:1件閲覧:8208回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年12月20日 更新1件8208回
訪問看護リハビリで仕事しているセラピストの意見をお伺いしたいです。
投稿者:訪問理学療法士投稿日:2019年08月05日更新日:2019年12月03日コメント:14件閲覧:27074回カテゴリ:職場・運営
2019年12月03日 更新14件27074回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。