理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
訪問リハビリに必要な書類
投稿者:老健3年目OT投稿日:2025年04月03日更新日:2025年04月07日コメント:1件閲覧:487回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月07日 更新1件487回
疾患別リハ専従者の業務範囲
投稿者:あした投稿日:2024年11月26日更新日:2025年02月28日コメント:3件閲覧:2131回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年02月28日 更新3件2131回
呼吸介助法について
投稿者:サラ投稿日:2025年02月19日更新日:2025年02月24日コメント:6件閲覧:1646回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年02月24日 更新6件1646回
訪問リハビリ開始に伴う難病指定医療機関の届け出について
投稿者:みなし投稿日:2025年01月25日更新日:2025年01月29日コメント:2件閲覧:686回カテゴリ:職場・運営
2025年01月29日 更新2件686回
PIPについて
投稿者:サラ投稿日:2025年01月13日更新日:2025年01月20日コメント:4件閲覧:1911回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年01月20日 更新4件1911回
登録人員に関して
投稿者:yukejan投稿日:2025年01月17日更新日:2025年01月17日コメント:0件閲覧:833回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年01月17日 更新0件833回
訪問リハをする際のお金の流れ
投稿者:モリゾー投稿日:2024年12月18日更新日:2024年12月20日コメント:5件閲覧:1615回カテゴリ:職場・運営
2024年12月20日 更新5件1615回
老健で訪問リハを立ち上げるにはどうしたら良いですか?
投稿者:ほんみつ投稿日:2024年12月15日更新日:2024年12月17日コメント:2件閲覧:1640回カテゴリ:職場・運営
2024年12月17日 更新2件1640回
他院訪問診療の場合の在宅訪問リハビリテーション指導管理料に関して
投稿者:訪問PT投稿日:2024年12月17日更新日:2024年12月17日コメント:0件閲覧:444回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年12月17日 更新0件444回
訪問リハビリテーション事業所におけるかかりつけ医からの情報提供(計画未実施減算)について
投稿者:訪問リハビリ初心者投稿日:2024年12月08日更新日:2024年12月11日コメント:7件閲覧:1679回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年12月11日 更新7件1679回
介護保険の訪問リハビリテーション
投稿者:みつお投稿日:2024年10月18日更新日:2024年12月06日コメント:2件閲覧:1662回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年12月06日 更新2件1662回
布団の掛け剝がし
投稿者:サラ投稿日:2024年12月01日更新日:2024年12月02日コメント:3件閲覧:2080回カテゴリ:その他の記事
2024年12月02日 更新3件2080回
短期集中加算を算定している場合の指示書
投稿者:ほうもんりは投稿日:2024年11月18日更新日:2024年11月26日コメント:2件閲覧:1058回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年11月26日 更新2件1058回
訪問リハビリテーションの指示書について
投稿者:訪問リハビリ初心者投稿日:2024年09月22日更新日:2024年11月24日コメント:1件閲覧:1275回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2024年11月24日 更新1件1275回
クリニック休診日の訪問リハビリテーションサービス提供について
投稿者:ptmatsuri投稿日:2024年11月01日更新日:2024年11月08日コメント:2件閲覧:2014回カテゴリ:職場・運営
2024年11月08日 更新2件2014回
単位とスケジューリングについて
投稿者:ハタ投稿日:2024年09月14日更新日:2024年10月06日コメント:9件閲覧:3963回カテゴリ:職場・運営
2024年10月06日 更新9件3963回
身体障害者手帳 計測について
投稿者:PAPA投稿日:2024年10月01日更新日:2024年10月02日コメント:1件閲覧:1335回カテゴリ:評価、基礎医学
2024年10月02日 更新1件1335回
訪問リハビリテーションの診療未実施減算のリハマネ加算は取得可能か?
投稿者:TJ投稿日:2024年09月24日更新日:2024年09月28日コメント:3件閲覧:902回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年09月28日 更新3件902回
訪問リハビリの給与
投稿者:pos1235投稿日:2024年06月25日更新日:2024年09月13日コメント:2件閲覧:4122回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2024年09月13日 更新2件4122回
適切な研修の修了
投稿者:フェレーロ投稿日:2024年09月11日更新日:2024年09月13日コメント:3件閲覧:1931回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年09月13日 更新3件1931回
訪問リハ 通所リハ 介護ソフトの使用状況について(カイポケ、ほのぼの等)
投稿者:megafepsda投稿日:2024年08月28日更新日:2024年09月06日コメント:2件閲覧:1481回カテゴリ:その他の記事
2024年09月06日 更新2件1481回
自費での訪問リハビリテーション
投稿者:たたり投稿日:2024年08月23日更新日:2024年08月27日コメント:6件閲覧:2283回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2024年08月27日 更新6件2283回
記録について
投稿者:フェレーロ投稿日:2024年03月28日更新日:2024年08月07日コメント:2件閲覧:2115回カテゴリ:職場・運営
2024年08月07日 更新2件2115回
暑さ対策
投稿者:なめくじ投稿日:2024年07月18日更新日:2024年07月19日コメント:4件閲覧:2313回カテゴリ:その他の記事
2024年07月19日 更新4件2313回
認知症短期集中個別リハビリテーション
投稿者:D・G投稿日:2024年07月16日更新日:2024年07月18日コメント:1件閲覧:1074回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年07月18日 更新1件1074回
訪問リハにおける重要事項説明書、契約書の内容について
投稿者:わかじん投稿日:2024年07月07日更新日:2024年07月09日コメント:2件閲覧:1703回カテゴリ:職場・運営
2024年07月09日 更新2件1703回
訪問看護ステーションへの転職について
投稿者:みやちゃん投稿日:2024年07月02日更新日:2024年07月02日コメント:1件閲覧:2029回カテゴリ:その他の記事
2024年07月02日 更新1件2029回
リハビリテーション計画書について
投稿者:訪問リハビリ初心者投稿日:2024年06月15日更新日:2024年06月17日コメント:2件閲覧:2016回カテゴリ:その他の記事
2024年06月17日 更新2件2016回
老健からの訪問リハ インセンティブはいくら?
投稿者:yahr投稿日:2024年06月13日更新日:2024年06月14日コメント:6件閲覧:1820回カテゴリ:職場・運営
2024年06月14日 更新6件1820回
通所・訪問リハにおける退院時共同指導加算の算定要件について
投稿者:taka.taka投稿日:2024年06月13日更新日:2024年06月13日コメント:0件閲覧:3016回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年06月13日 更新0件3016回
短期集中リハビリテーション実施加算の算定について
投稿者:訪問リハビリ初心者投稿日:2024年06月09日更新日:2024年06月13日コメント:2件閲覧:4988回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年06月13日 更新2件4988回
退院時共同指導加算の指導内容について
投稿者:訪問リハビリ初心者投稿日:2024年06月11日更新日:2024年06月13日コメント:3件閲覧:2033回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年06月13日 更新3件2033回
退院時共同指導加算について
投稿者:訪問リハビリ初心者投稿日:2024年06月08日更新日:2024年06月09日コメント:3件閲覧:2555回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年06月09日 更新3件2555回
短期集中リハビリテーション実施加算の起算日について
投稿者:訪問リハビリ初心者投稿日:2024年06月08日更新日:2024年06月08日コメント:1件閲覧:1345回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年06月08日 更新1件1345回
訪問リハビリの事業所医師の診察について
投稿者:ふくたろう投稿日:2024年05月20日更新日:2024年05月23日コメント:5件閲覧:2119回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年05月23日 更新5件2119回
訪問リハビリにおける認知症短期集中リハビリテーション加算の算定要件
投稿者:CB投稿日:2024年05月21日更新日:2024年05月21日コメント:2件閲覧:3977回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年05月21日 更新2件3977回
訪問リハの指示書について、医師の診療は必要なのでしょうか?
投稿者:ぽんたろう投稿日:2024年05月21日更新日:2024年05月21日コメント:2件閲覧:2796回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年05月21日 更新2件2796回
訪問看護ステーションからリハビリ提供時の計画書サインについて
投稿者:ゆとり投稿日:2024年05月16日更新日:2024年05月17日コメント:1件閲覧:2085回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年05月17日 更新1件2085回
運動器機能向上加算
投稿者:メリ投稿日:2024年04月30日更新日:2024年05月02日コメント:4件閲覧:2188回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年05月02日 更新4件2188回
訪問リハ未経験、研修もなくいきなり個人宅…
投稿者:ミーミ投稿日:2024年04月04日更新日:2024年04月07日コメント:9件閲覧:3311回カテゴリ:その他の記事
2024年04月07日 更新9件3311回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。