理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
評価(検査・測定)の実施は、疾患別リハビリテーション料に含まれるか。
投稿者:DAO投稿日:2025年04月04日更新日:2025年04月04日コメント:3件閲覧:623回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年04月04日 更新3件623回
回復期の先生、教えて下さい。
投稿者:4パパ投稿日:2024年04月05日更新日:2024年04月14日コメント:6件閲覧:3240回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2024年04月14日 更新6件3240回
疾患別リハビリテーション料が1日9単位算定可能な患者について
投稿者:こっぺぱん投稿日:2022年04月20日更新日:2022年04月21日コメント:3件閲覧:14140回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2022年04月21日 更新3件14140回
介護保険所持者に対する疾患別リハビリ料についての疑問
投稿者:アネモネ投稿日:2022年03月01日更新日:2022年03月08日コメント:4件閲覧:5119回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2022年03月08日 更新4件5119回
運動器リハビリテーション料の解釈について
投稿者:かたかた投稿日:2021年12月01日更新日:2021年12月31日コメント:33件閲覧:17232回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2021年12月31日 更新33件17232回
前医で行われていた疾患別リハ料が算定できない場合の対応について
投稿者:ふくたろう投稿日:2021年05月12日更新日:2021年05月13日コメント:4件閲覧:6094回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年05月13日 更新4件6094回
脳血管、運動器リハビリテーション料
投稿者:のた投稿日:2020年08月02日更新日:2020年08月05日コメント:2件閲覧:3345回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年08月05日 更新2件3345回
地域包括ケア病棟と疾患別リハビリテーション料の兼務について
投稿者:ままここ投稿日:2019年12月04日更新日:2019年12月12日コメント:5件閲覧:6111回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年12月12日 更新5件6111回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。