理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
回復期リハ病棟で実施される呼吸器リハ料の取り扱いについて
投稿者:白髪眼鏡投稿日:2024年07月03日更新日:2024年07月09日コメント:2件閲覧:1729回カテゴリ:職場・運営
2024年07月09日 更新2件1729回
回復期リハ病棟におけるリハ総合計画評価料廃止??
投稿者:555投稿日:2024年03月16日更新日:2024年04月02日コメント:9件閲覧:9522回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年04月02日 更新9件9522回
回復期リハビリテーションで行う、栄養状態の評価GLIM 基準について
投稿者:コアラ投稿日:2024年03月01日更新日:2024年03月04日コメント:2件閲覧:20419回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年03月04日 更新2件20419回
回復期リハビリテーション病棟におけるFIMの第三者評価いくらかかる?
投稿者:コアラ投稿日:2023年09月04日更新日:2023年09月05日コメント:3件閲覧:2453回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年09月05日 更新3件2453回
職員が辞めすぎている
投稿者:まりこ投稿日:2023年08月29日更新日:2023年08月30日コメント:10件閲覧:13012回カテゴリ:職場・運営
2023年08月30日 更新10件13012回
回復期リハで行うCPXは別に算定ができるか
投稿者:ルイージ投稿日:2022年03月07日更新日:2022年03月12日コメント:4件閲覧:3104回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2022年03月12日 更新4件3104回
回復期リハ病棟の対象疾患
投稿者:6941投稿日:2021年05月21日更新日:2021年05月21日コメント:0件閲覧:2640回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2021年05月21日 更新0件2640回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。