理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
医療保険による訪問リハビリテーションについて
投稿者:医療・介護従事者投稿日:2023年03月10日更新日:2023年03月12日コメント:4件閲覧:5192回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月12日 更新4件5192回
医療保険の支払で行う訪問リハビリⅠについて
投稿者:556投稿日:2022年11月16日更新日:2022年11月22日コメント:2件閲覧:2481回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2022年11月22日 更新2件2481回
介護保険利用中の患者の疾患別リハビリテーションの算定について
投稿者:招き猫投稿日:2022年10月20日更新日:2022年11月01日コメント:1件閲覧:4314回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2022年11月01日 更新1件4314回
訪問看護ステーションからの医療保険による訪問について
投稿者:nanamaru投稿日:2022年10月20日更新日:2022年10月24日コメント:1件閲覧:8231回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2022年10月24日 更新1件8231回
1週間で108単位の縛りについて
投稿者:GPT投稿日:2022年01月12日更新日:2022年01月25日コメント:5件閲覧:7000回カテゴリ:職場・運営
2022年01月25日 更新5件7000回
退院後の装具処方は医療保険?身障手帳?
投稿者:あいちん投稿日:2021年10月08日更新日:2021年10月08日コメント:1件閲覧:2452回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年10月08日 更新1件2452回
通所リハ 医療保険併用
投稿者:seido sinryo投稿日:2020年07月29日更新日:2020年08月03日コメント:1件閲覧:4022回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年08月03日 更新1件4022回
医療保険と介護保険は合算で108単位?
投稿者:天竜源一郎投稿日:2019年07月29日更新日:2019年08月01日コメント:7件閲覧:9017回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年08月01日 更新7件9017回
厚生労働大臣が定める疾患等の訪問リハについて
投稿者:訪問者投稿日:2019年03月14日更新日:2019年03月14日コメント:2件閲覧:4669回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年03月14日 更新2件4669回
訪問リハビリは精神科医師の指示で?
投稿者:健ちゃん投稿日:2018年04月09日更新日:2018年04月09日コメント:8件閲覧:17239回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2018年04月09日 更新8件17239回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。