理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
異なる疾病に対しての保険診療と自費診療の併用
投稿者:リハ活おぢ投稿日:2024年02月05日更新日:2024年02月08日コメント:6件閲覧:3591回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2024年02月08日 更新6件3591回
運動器リハビリ,脳血管リハビリ,併用
投稿者:しえんた投稿日:2023年06月16日更新日:2023年06月20日コメント:7件閲覧:3732回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月20日 更新7件3732回
絆創膏固定術とリハの併用
投稿者:ねたろ投稿日:2018年02月20日更新日:2023年04月23日コメント:2件閲覧:6794回カテゴリ:制度・診療報酬(平成28年)
2023年04月23日 更新2件6794回
通所リハビリと外来リハビリ併用について
投稿者:投稿日:2020年06月04日更新日:2022年03月04日コメント:1件閲覧:7953回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2022年03月04日 更新1件7953回
外来リハと訪問リハとの併用
投稿者:miushin投稿日:2021年02月21日更新日:2021年02月24日コメント:5件閲覧:9310回カテゴリ:職場・運営
2021年02月24日 更新5件9310回
通所リハ 医療保険併用
投稿者:seido sinryo投稿日:2020年07月29日更新日:2020年08月03日コメント:1件閲覧:4027回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年08月03日 更新1件4027回
訪問リハ、通所リハを併用している方の書類について
投稿者:GTH投稿日:2020年01月14日更新日:2020年01月14日コメント:1件閲覧:4372回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年01月14日 更新1件4372回
医療保険と介護保険は合算で108単位?
投稿者:天竜源一郎投稿日:2019年07月29日更新日:2019年08月01日コメント:7件閲覧:9028回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年08月01日 更新7件9028回
通所リハビリの併用
投稿者:ヨシポン投稿日:2019年07月16日更新日:2019年07月23日コメント:3件閲覧:12237回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年07月23日 更新3件12237回
訪問看護ステーションの訪問リハビリと病院での外来リハビリの併用は可能なのか?
投稿者:わぁ投稿日:2019年01月29日更新日:2019年01月31日コメント:6件閲覧:28718回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年01月31日 更新6件28718回
同一施設での外来STと訪問PTOT
投稿者:質問投稿日:2018年03月14日更新日:2018年03月14日コメント:0件閲覧:2384回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月14日 更新0件2384回
デイケアと訪問リハビリの併用
投稿者:タカユキ投稿日:2018年03月07日更新日:2018年03月07日コメント:9件閲覧:62391回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月07日 更新9件62391回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。