理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
業務日誌について
投稿者:さんでん投稿日:2025年03月27日更新日:2025年03月27日コメント:3件閲覧:3322回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年03月27日 更新3件3322回
老健入所者のターミナルケア移行において
投稿者:ドPT投稿日:2025年02月10日更新日:2025年02月12日コメント:2件閲覧:765回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年02月12日 更新2件765回
一体的計画書
投稿者:RC投稿日:2024年06月03日更新日:2025年01月24日コメント:1件閲覧:3649回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年01月24日 更新1件3649回
老健での短期集中リハビリテーションの取り扱いについて
投稿者:パンさん投稿日:2024年11月14日更新日:2024年11月16日コメント:4件閲覧:1392回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年11月16日 更新4件1392回
超強化型老健の制度について
投稿者:oypw@pw投稿日:2024年09月26日更新日:2024年10月25日コメント:11件閲覧:3913回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年10月25日 更新11件3913回
介護老人保健施設の短期集中リハビリテーション加算の計画書について
投稿者:zero投稿日:2024年03月21日更新日:2024年09月13日コメント:27件閲覧:14106回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年09月13日 更新27件14106回
同経営施設•同理学療法科の賃金について
投稿者:人投稿日:2024年07月06日更新日:2024年07月26日コメント:3件閲覧:2922回カテゴリ:職場・運営
2024年07月26日 更新3件2922回
リハビリテーション計画書について
投稿者:とわ投稿日:2024年03月12日更新日:2024年07月22日コメント:12件閲覧:8307回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年07月22日 更新12件8307回
老健の緊急時施設療養費の医学的リハビリテーションについて
投稿者:投稿日:2024年06月18日更新日:2024年06月18日コメント:0件閲覧:686回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年06月18日 更新0件686回
(長文失礼致します)老健における短期集中リハビリ加算の内容について
投稿者:投稿日:2024年06月17日更新日:2024年06月17日コメント:0件閲覧:1587回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年06月17日 更新0件1587回
老健からの訪問リハ インセンティブはいくら?
投稿者:yahr投稿日:2024年06月13日更新日:2024年06月14日コメント:6件閲覧:1829回カテゴリ:職場・運営
2024年06月14日 更新6件1829回
介護老人保健施設、デイケアでの指示箋の保管部数について
投稿者:YYYY投稿日:2024年05月11日更新日:2024年05月19日コメント:2件閲覧:1560回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年05月19日 更新2件1560回
算定要件の「週〇日以上」で月末月初で週〇日ない場合はどうすればよい?
投稿者:こじか投稿日:2024年04月11日更新日:2024年04月12日コメント:3件閲覧:1655回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2024年04月12日 更新3件1655回
老健・入所での令和6年4月以降のリハビリ計画書について
投稿者:maru投稿日:2024年03月22日更新日:2024年03月23日コメント:2件閲覧:5138回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年03月23日 更新2件5138回
短期集中リハビリテーション加算
投稿者:ロボ投稿日:2024年03月21日更新日:2024年03月22日コメント:2件閲覧:3103回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年03月22日 更新2件3103回
老健での個別リハビリの内容
投稿者:kj投稿日:2024年01月10日更新日:2024年01月10日コメント:1件閲覧:2017回カテゴリ:その他の記事
2024年01月10日 更新1件2017回
新型コロナウイルス5類移行後 感染予防対策
投稿者:ロス五輪投稿日:2023年08月02日更新日:2023年12月27日コメント:15件閲覧:5551回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年12月27日 更新15件5551回
VE、ミールラウンドはリハビリ1回としてカウントできますか?
投稿者:りょう投稿日:2023年12月09日更新日:2023年12月09日コメント:2件閲覧:1468回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年12月09日 更新2件1468回
コロナ感染対策時のリハビリ実施について
投稿者:とわ投稿日:2023年08月29日更新日:2023年09月29日コメント:2件閲覧:2500回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年09月29日 更新2件2500回
老健の実地指導について
投稿者:とわ投稿日:2023年08月04日更新日:2023年08月09日コメント:3件閲覧:3255回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月09日 更新3件3255回
老健での個別リハ
投稿者:H投稿日:2018年04月01日更新日:2023年06月14日コメント:7件閲覧:14127回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年06月14日 更新7件14127回
スキルアップになりそうな民間資格は何があるかたくさん知りたいです
投稿者:むう投稿日:2023年01月21日更新日:2023年05月09日コメント:6件閲覧:19392回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月09日 更新6件19392回
週2回のリハビリを提供できなかった場合のペナルティ
投稿者:りょう投稿日:2023年01月31日更新日:2023年02月01日コメント:8件閲覧:6848回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年02月01日 更新8件6848回
老健退所後の訪問リハ指示書について
投稿者:南国がいいPT投稿日:2022年03月03日更新日:2022年03月07日コメント:2件閲覧:3568回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2022年03月07日 更新2件3568回
老健での個別リハ、集団リハについて
投稿者:YYYY投稿日:2022年01月20日更新日:2022年02月04日コメント:4件閲覧:6422回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2022年02月04日 更新4件6422回
老健の短期集中リハビリテーション実施加算について
投稿者:マル投稿日:2022年02月03日更新日:2022年02月03日コメント:1件閲覧:2626回カテゴリ:その他の記事
2022年02月03日 更新1件2626回
退所前訪問指導の必要性と退所日との関係性
投稿者:でん投稿日:2021年12月08日更新日:2021年12月17日コメント:4件閲覧:16651回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年12月17日 更新4件16651回
介護老人保健施設における訪問・通所リハビリの兼務に関して
投稿者:ゾピ九郎投稿日:2021年06月03日更新日:2021年06月19日コメント:2件閲覧:7390回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年06月19日 更新2件7390回
入所における認知症短期集中リハビリについて
投稿者:chiko投稿日:2021年04月28日更新日:2021年05月05日コメント:5件閲覧:10940回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年05月05日 更新5件10940回
在宅復帰・在宅療養支援等指標の居宅サービス実施数訪問リハ事業所について
投稿者:mako投稿日:2021年03月17日更新日:2021年03月17日コメント:1件閲覧:4778回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月17日 更新1件4778回
医師の指示について
投稿者:さおり投稿日:2021年02月21日更新日:2021年02月21日コメント:1件閲覧:4839回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年02月21日 更新1件4839回
老健の入所者に対するリハビリは、週1回でも良いと聞いたのですが本当でしょうか?
投稿者:あひる投稿日:2020年10月14日更新日:2020年10月14日コメント:1件閲覧:8614回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年10月14日 更新1件8614回
特別養護老人ホームへの合併について
投稿者:投稿日:2020年06月07日更新日:2020年06月13日コメント:1件閲覧:3564回カテゴリ:職場・運営
2020年06月13日 更新1件3564回
老健の類型について
投稿者:ワンダーボーイ投稿日:2020年04月19日更新日:2020年05月05日コメント:2件閲覧:5663回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年05月05日 更新2件5663回
年末年始の老健のリハビリ
投稿者:アルパカ投稿日:2019年11月17日更新日:2019年11月29日コメント:7件閲覧:15698回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2019年11月29日 更新7件15698回
老健 リハビリ計画書
投稿者:k1k1投稿日:2019年10月20日更新日:2019年10月21日コメント:1件閲覧:6680回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年10月21日 更新1件6680回
介護老人保健施設での仕事内容を教えてください。
投稿者:春投稿日:2018年11月28日更新日:2018年12月07日コメント:1件閲覧:8721回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2018年12月07日 更新1件8721回
介護老人保健施設と同一敷地内の通所リハビリテーションの利用について
投稿者:髙松太郎投稿日:2018年11月16日更新日:2018年11月16日コメント:1件閲覧:4820回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年11月16日 更新1件4820回
地域の老健のコミュニティ作りについて
投稿者:ワンダーボーイ投稿日:2018年09月20日更新日:2018年09月23日コメント:6件閲覧:3249回カテゴリ:職場・運営
2018年09月23日 更新6件3249回
老健入所者の集団リハビリについて
投稿者:k1k1投稿日:2018年08月31日更新日:2018年09月23日コメント:6件閲覧:21540回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年09月23日 更新6件21540回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。