理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
回復期リハ病棟から退院する際のリハビリ計画書の提出について(R6診療報酬改定)
投稿者:556投稿日:2024年02月29日更新日:2024年03月07日コメント:3件閲覧:2078回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年03月07日 更新3件2078回
リハビリ計画書の暫定プラン(原案)について
投稿者:ぷにぷに投稿日:2022年11月07日更新日:2022年11月10日コメント:4件閲覧:6873回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2022年11月10日 更新4件6873回
訪問リハビリテーション計画書の作成、見直しによる作成について
投稿者:グー投稿日:2021年09月29日更新日:2021年10月19日コメント:1件閲覧:7579回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年10月19日 更新1件7579回
入所リハビリ計画書のLIFE送信時エラーについて
投稿者:KID投稿日:2021年07月05日更新日:2021年07月06日コメント:2件閲覧:5459回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年07月06日 更新2件5459回
ショートステイのリハビリテーション計画書について
投稿者:みど投稿日:2021年04月30日更新日:2021年05月25日コメント:3件閲覧:7139回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年05月25日 更新3件7139回
LIFE リハビリ計画書の必須項目
投稿者:か投稿日:2021年05月03日更新日:2021年05月03日コメント:0件閲覧:5270回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年05月03日 更新0件5270回
デイケア、リハビリ計画書2-2-1及び2-2-2を様式1-2と1-3に変えて問題ないか
投稿者:リハビリ野郎投稿日:2021年03月31日更新日:2021年04月01日コメント:1件閲覧:6196回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年04月01日 更新1件6196回
リハビリ計画書について
投稿者:あげぱん投稿日:2021年03月30日更新日:2021年03月30日コメント:1件閲覧:3710回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月30日 更新1件3710回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。