理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
登録理学療法士と今後の理学療法士会について
投稿者:PT7投稿日:2025年02月23日更新日:2025年03月22日コメント:14件閲覧:5771回カテゴリ:その他の記事
2025年03月22日 更新14件5771回
老健入所における評価表について
投稿者:ロボ投稿日:2024年08月31日更新日:2024年09月01日コメント:2件閲覧:970回カテゴリ:評価、基礎医学
2024年09月01日 更新2件970回
オンラインリハについて
投稿者:リハビリY投稿日:2024年04月22日更新日:2024年04月30日コメント:2件閲覧:1894回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2024年04月30日 更新2件1894回
失語症の在宅でのリハについて教えていただけませんか
投稿者:納豆巻き投稿日:2020年10月02日更新日:2024年03月05日コメント:5件閲覧:8258回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2024年03月05日 更新5件8258回
ROMエクササイズの正しいやり方は…?
投稿者:white投稿日:2024年02月08日更新日:2024年02月25日コメント:18件閲覧:13246回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2024年02月25日 更新18件13246回
参考書を探しています。
投稿者:あーと投稿日:2023年01月15日更新日:2023年01月15日コメント:0件閲覧:1176回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月15日 更新0件1176回
ブルンストロームステージの上げ方
投稿者:Oohashi投稿日:2022年10月27日更新日:2022年10月28日コメント:5件閲覧:8441回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2022年10月28日 更新5件8441回
リハビリテーション室での個人防護具PPE の選択
投稿者:りはりは投稿日:2022年03月12日更新日:2022年03月28日コメント:5件閲覧:4515回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2022年03月28日 更新5件4515回
地域包括ケア病棟でのリハビリの適応患者について
投稿者:ペテセラピスト投稿日:2021年02月24日更新日:2021年02月26日コメント:4件閲覧:2925回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年02月26日 更新4件2925回
介護療養型医療施設でのリハビリテーション計画書の様式について
投稿者:りだ投稿日:2020年05月20日更新日:2020年05月25日コメント:4件閲覧:7158回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年05月25日 更新4件7158回
骨盤底筋リハビリ
投稿者:フクオカ投稿日:2019年09月30日更新日:2019年10月03日コメント:3件閲覧:5191回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2019年10月03日 更新3件5191回
リハビリテーション…指示書・処方は?
投稿者:にゃんにゃん投稿日:2019年07月07日更新日:2019年07月07日コメント:1件閲覧:4383回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2019年07月07日 更新1件4383回
一般病棟在院時はリハビリ実施していたが、地域包括ケア病棟へ転棟後リハビリ未実施の患者は、リハ提供単位数の母数に入れるべきか
投稿者:ppp投稿日:2019年01月04日更新日:2019年01月21日コメント:5件閲覧:7810回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2019年01月21日 更新5件7810回
実施計画書と総合実施計画書
投稿者:kouta投稿日:2018年08月28日更新日:2018年11月06日コメント:6件閲覧:15175回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年11月06日 更新6件15175回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。