理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
下記のような患者に対し、訪問看護ステーションからの医療保険でのリハビリ介入は可能ですか?
投稿者:訪問制度勉強中男投稿日:2025年04月09日更新日:2025年04月10日コメント:4件閲覧:471回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月10日 更新4件471回
特別養護老人ホームのリハビリについて
投稿者:ももOT投稿日:2025年04月08日更新日:2025年04月09日コメント:10件閲覧:7275回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年04月09日 更新10件7275回
慢性硬膜下血腫の評価について
投稿者:ひん投稿日:2025年04月09日更新日:2025年04月09日コメント:0件閲覧:138回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年04月09日 更新0件138回
特養での嚥下評価および食事形態の変更について
投稿者:べほまらー投稿日:2025年04月07日更新日:2025年04月09日コメント:3件閲覧:258回カテゴリ:職場・運営
2025年04月09日 更新3件258回
6ヶ月の高いリハマネ加算の再算定
投稿者:わか投稿日:2025年03月29日更新日:2025年04月09日コメント:1件閲覧:635回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月09日 更新1件635回
リハ実施計画書の「リハ医」の欄について
投稿者:rt投稿日:2025年04月08日更新日:2025年04月09日コメント:4件閲覧:641回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年04月09日 更新4件641回
特養における認定理学療法士取得について
投稿者:ナハ投稿日:2025年04月08日更新日:2025年04月08日コメント:0件閲覧:678回カテゴリ:その他の記事
2025年04月08日 更新0件678回
機能訓練指導員 人員配置について
投稿者:ふるつ投稿日:2025年04月03日更新日:2025年04月08日コメント:6件閲覧:827回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月08日 更新6件827回
骨折後の外来リハビリ、評価について
投稿者:駆け出しちゃん投稿日:2025年04月04日更新日:2025年04月08日コメント:7件閲覧:751回カテゴリ:評価、基礎医学
2025年04月08日 更新7件751回
退院時リハビリテーション指導料の算定について。
投稿者:とくちゃん投稿日:2025年04月05日更新日:2025年04月07日コメント:4件閲覧:799回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2025年04月07日 更新4件799回
各書類
投稿者:匿名です投稿日:2025年04月03日更新日:2025年04月07日コメント:6件閲覧:1403回カテゴリ:職場・運営
2025年04月07日 更新6件1403回
サービス提供時間の解釈について
投稿者:麦チョコPT投稿日:2025年04月02日更新日:2025年04月07日コメント:8件閲覧:1143回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年04月07日 更新8件1143回
大規模の一定の要件を満たした場合
投稿者:raiカン投稿日:2025年04月07日更新日:2025年04月07日コメント:0件閲覧:164回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月07日 更新0件164回
クリニックの朝の受付について
投稿者:あかね投稿日:2025年03月30日更新日:2025年04月07日コメント:3件閲覧:2186回カテゴリ:その他の記事
2025年04月07日 更新3件2186回
脳血管疾患等リハの施設基準について
投稿者:asahi投稿日:2025年04月07日更新日:2025年04月07日コメント:0件閲覧:142回カテゴリ:職場・運営
2025年04月07日 更新0件142回
LIFEの提出のタイミングについて
投稿者:べほまらー投稿日:2025年04月01日更新日:2025年04月07日コメント:4件閲覧:1633回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月07日 更新4件1633回
脳卒中患者に対するアプローチ方法
投稿者:トマトジュース投稿日:2025年04月05日更新日:2025年04月07日コメント:2件閲覧:563回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年04月07日 更新2件563回
訪問リハビリに必要な書類
投稿者:老健3年目OT投稿日:2025年04月03日更新日:2025年04月07日コメント:1件閲覧:589回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月07日 更新1件589回
老健リハ職における入所職員と通所職員の単位について
投稿者:mountain投稿日:2025年03月29日更新日:2025年04月05日コメント:3件閲覧:1235回カテゴリ:職場・運営
2025年04月05日 更新3件1235回
脳卒中ステージごとのリハビリ
投稿者:トマトジュース投稿日:2025年04月05日更新日:2025年04月05日コメント:1件閲覧:537回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年04月05日 更新1件537回
通リハの事業所内カンファレンスと計画の見直し
投稿者:デイケア管理者代行投稿日:2025年03月13日更新日:2025年04月04日コメント:6件閲覧:1505回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月04日 更新6件1505回
投稿が反映されない?
投稿者:疑問太郎投稿日:2025年04月04日更新日:2025年04月04日コメント:1件閲覧:522回カテゴリ:その他の記事
2025年04月04日 更新1件522回
役職者の方へ質問です
投稿者:ひなまつ投稿日:2025年04月03日更新日:2025年04月04日コメント:3件閲覧:5202回カテゴリ:その他の記事
2025年04月04日 更新3件5202回
評価(検査・測定)の実施は、疾患別リハビリテーション料に含まれるか。
投稿者:DAO投稿日:2025年04月04日更新日:2025年04月04日コメント:3件閲覧:675回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年04月04日 更新3件675回
LIFEリハビリテーション計画書の入院外来区分と職種について
投稿者:メリ投稿日:2025年04月04日更新日:2025年04月04日コメント:0件閲覧:154回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月04日 更新0件154回
計画書の算定について
投稿者:まじめPT投稿日:2025年04月03日更新日:2025年04月04日コメント:1件閲覧:3350回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年04月04日 更新1件3350回
病院保管は原本orコピー
投稿者:スモッカ1090投稿日:2025年04月03日更新日:2025年04月03日コメント:1件閲覧:565回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年04月03日 更新1件565回
難病等複数回訪問加算について
投稿者:ooooooot.投稿日:2025年04月01日更新日:2025年04月03日コメント:3件閲覧:533回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年04月03日 更新3件533回
看護記録について
投稿者:おむすび投稿日:2025年04月01日更新日:2025年04月03日コメント:2件閲覧:810回カテゴリ:その他の記事
2025年04月03日 更新2件810回
訓練実績登録者の実施者名と記載者名が異なることについて
投稿者:ぼっくり投稿日:2025年04月02日更新日:2025年04月02日コメント:1件閲覧:1211回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年04月02日 更新1件1211回
入居で栄養マネジメント強化加算を算定し、デイでリハビリマネジメント加算(ハ)を算定してる施設での“管理栄養士専任・兼務”について
投稿者:BB投稿日:2025年03月31日更新日:2025年04月02日コメント:3件閲覧:893回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年04月02日 更新3件893回
加算型老健リハビリ実施回数について
投稿者:さんでん投稿日:2025年03月29日更新日:2025年03月31日コメント:1件閲覧:805回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年03月31日 更新1件805回
これから就職しますが不安しかありません
投稿者:新卒学生投稿日:2025年03月28日更新日:2025年03月31日コメント:5件閲覧:3680回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年03月31日 更新5件3680回
リハマネ ハ 栄養・口腔の項目に関して。
投稿者:ふく投稿日:2025年03月04日更新日:2025年03月29日コメント:1件閲覧:808回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年03月29日 更新1件808回
定期巡回、一体型でのリハビリサービス時間について教えて下さい
投稿者:麦チョコPT投稿日:2025年03月29日更新日:2025年03月29日コメント:0件閲覧:202回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2025年03月29日 更新0件202回
週108単位について
投稿者:ワレ投稿日:2025年01月03日更新日:2025年03月29日コメント:7件閲覧:4843回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年03月29日 更新7件4843回
個人情報の取り扱い
投稿者:彷徨う投稿日:2025年03月22日更新日:2025年03月29日コメント:2件閲覧:1282回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年03月29日 更新2件1282回
転職活動で訪問リハビリにおける事業所選びのポイント
投稿者:オリゴデンドロサイト投稿日:2025年03月29日更新日:2025年03月29日コメント:0件閲覧:476回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2025年03月29日 更新0件476回
運動器リハビリテーション料の算定基準について
投稿者:りょ投稿日:2025年03月25日更新日:2025年03月29日コメント:12件閲覧:1645回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年03月29日 更新12件1645回
握力測定
投稿者:たこまる投稿日:2025年03月21日更新日:2025年03月28日コメント:3件閲覧:3031回カテゴリ:評価、基礎医学
2025年03月28日 更新3件3031回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。