理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
特別養護老人ホームにおける嚥下体操や集団体操について
投稿者:べほまらー投稿日:2025年02月05日更新日:2025年02月06日コメント:2件閲覧:873回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2025年02月06日 更新2件873回
時間内歩行試験について
投稿者:まさはる投稿日:2024年12月04日更新日:2024年12月05日コメント:2件閲覧:1437回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2024年12月05日 更新2件1437回
経口移行加算について
投稿者:あきぃ投稿日:2024年11月14日更新日:2024年11月17日コメント:2件閲覧:721回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2024年11月17日 更新2件721回
認知症短期集中リハビリ加算について
投稿者:ロボ投稿日:2023年11月25日更新日:2023年11月25日コメント:0件閲覧:1347回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年11月25日 更新0件1347回
介護療養型医療施設でのST算定について
投稿者:りだ投稿日:2020年11月07日更新日:2023年08月18日コメント:6件閲覧:2317回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年08月18日 更新6件2317回
老健での個別リハ
投稿者:H投稿日:2018年04月01日更新日:2023年06月14日コメント:7件閲覧:14112回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年06月14日 更新7件14112回
入所前後訪問指導について
投稿者:りんごりら投稿日:2023年04月20日更新日:2023年04月21日コメント:6件閲覧:3334回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年04月21日 更新6件3334回
通所リハ医師の診療について
投稿者:5869投稿日:2023年04月04日更新日:2023年04月04日コメント:0件閲覧:1531回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年04月04日 更新0件1531回
感染対応中のリハビリ管理について
投稿者:投稿日:2022年12月07日更新日:2023年01月03日コメント:2件閲覧:3063回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年01月03日 更新2件3063回
訪問看護とロボットリハビリ
投稿者:通所セラピスト投稿日:2022年12月08日更新日:2022年12月10日コメント:6件閲覧:2239回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年12月10日 更新6件2239回
老健のリハ専門職の配置割合
投稿者:老犬投稿日:2022年11月30日更新日:2022年11月30日コメント:2件閲覧:4953回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年11月30日 更新2件4953回
骨折後の短期集中リハビリ加算について
投稿者:投稿日:2022年10月02日更新日:2022年10月03日コメント:1件閲覧:5247回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年10月03日 更新1件5247回
短期集中リハビリの内容による加算について
投稿者:投稿日:2022年09月12日更新日:2022年09月13日コメント:1件閲覧:3246回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年09月13日 更新1件3246回
認知症短期集中リハビリ加算の解釈について
投稿者:投稿日:2022年07月08日更新日:2022年08月31日コメント:2件閲覧:2739回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年08月31日 更新2件2739回
休日の個別リハビリ算定について
投稿者:投稿日:2022年07月11日更新日:2022年08月31日コメント:2件閲覧:2169回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年08月31日 更新2件2169回
コロナ回復後の短期集中リハビリ加算について
投稿者:投稿日:2022年08月14日更新日:2022年08月31日コメント:4件閲覧:4704回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年08月31日 更新4件4704回
ターミナル予定で入所される方の短期集中リハビリ加算について
投稿者:投稿日:2022年08月31日更新日:2022年08月31日コメント:2件閲覧:3036回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年08月31日 更新2件3036回
認知症短期集中リハビリ加算について
投稿者:投稿日:2022年07月02日更新日:2022年07月29日コメント:1件閲覧:4249回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年07月29日 更新1件4249回
居宅訪問チェックシートの更新
投稿者:D・G投稿日:2022年06月07日更新日:2022年06月08日コメント:1件閲覧:1356回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年06月08日 更新1件1356回
居宅訪問チェックシート
投稿者:D・G投稿日:2022年06月06日更新日:2022年06月07日コメント:3件閲覧:3567回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年06月07日 更新3件3567回
通所リハのHDS-Rについて
投稿者:D・G投稿日:2022年06月04日更新日:2022年06月04日コメント:1件閲覧:2686回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年06月04日 更新1件2686回
担当者会議について
投稿者:D・G投稿日:2022年06月04日更新日:2022年06月04日コメント:2件閲覧:4008回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年06月04日 更新2件4008回
老健における特別療養費
投稿者:JK投稿日:2022年03月28日更新日:2022年05月27日コメント:1件閲覧:1944回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年05月27日 更新1件1944回
入所前後自宅訪問指導・退所前後自宅訪問指導について質問
投稿者:老健初心者です投稿日:2022年03月14日更新日:2022年03月23日コメント:1件閲覧:6549回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年03月23日 更新1件6549回
デイサービスと疾患別リハビリテーション料の併用は可能ですか?
投稿者:kozo投稿日:2022年02月21日更新日:2022年02月23日コメント:9件閲覧:15673回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年02月23日 更新9件15673回
診療所併設通所リハ人員基準について
投稿者:アトム投稿日:2022年01月17日更新日:2022年01月17日コメント:0件閲覧:1573回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2022年01月17日 更新0件1573回
老健併設通所リハビリテーションの医師配置について
投稿者:文書指摘されマン投稿日:2021年11月24日更新日:2021年12月25日コメント:2件閲覧:2648回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年12月25日 更新2件2648回
要介護から要支援になった場合の取り扱いについて
投稿者:老健の作業療法士投稿日:2021年09月28日更新日:2021年10月19日コメント:1件閲覧:7142回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年10月19日 更新1件7142回
中重度者ケア体制加算について
投稿者:きとひろ投稿日:2021年09月08日更新日:2021年09月08日コメント:0件閲覧:1772回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年09月08日 更新0件1772回
介護老人保健施設入所者リハビリの評価について
投稿者:主任OT投稿日:2021年05月24日更新日:2021年05月24日コメント:0件閲覧:4081回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年05月24日 更新0件4081回
通所リハと訪問リハのリハマネ加算同時算定について
投稿者:老健の作業療法士投稿日:2021年04月28日更新日:2021年04月30日コメント:2件閲覧:4859回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年04月30日 更新2件4859回
通所リハビリ人員配置
投稿者:メリ投稿日:2021年03月04日更新日:2021年03月11日コメント:2件閲覧:3689回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年03月11日 更新2件3689回
リハマネ加算の計画書見直しについて
投稿者:タシロ投稿日:2021年03月05日更新日:2021年03月07日コメント:3件閲覧:5522回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年03月07日 更新3件5522回
生活機能向上連携加算での実際の訓練は?
投稿者:タケちゃん投稿日:2021年02月11日更新日:2021年02月24日コメント:1件閲覧:2770回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年02月24日 更新1件2770回
リハマネII以降の会議について
投稿者:わっしー!投稿日:2020年12月09日更新日:2021年02月18日コメント:6件閲覧:12289回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年02月18日 更新6件12289回
訪問リハの診療情報提供書について
投稿者:せいじょう投稿日:2020年12月14日更新日:2021年02月17日コメント:3件閲覧:4658回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年02月17日 更新3件4658回
個別機能訓練加算Ⅱでの「5名程度以下の小集団」とは何人まで?
投稿者:タケちゃん投稿日:2021年02月14日更新日:2021年02月16日コメント:2件閲覧:6806回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2021年02月16日 更新2件6806回
口腔機能向上加算について
投稿者:とりっぴー投稿日:2020年12月27日更新日:2020年12月29日コメント:6件閲覧:5956回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年12月29日 更新6件5956回
通所デイケア利用者の終了時の書類について
投稿者:ごんす投稿日:2020年12月04日更新日:2020年12月27日コメント:1件閲覧:8760回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年12月27日 更新1件8760回
訪問リハと外来リハの併用可能について
投稿者:せいじょう投稿日:2020年12月19日更新日:2020年12月24日コメント:1件閲覧:2778回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年12月24日 更新1件2778回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。