理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
特別診療費の理学療法1の注5の加算(理学療法リハビリ体制強化加算)の算定要件について
投稿者:べほまらー投稿日:2024年11月26日更新日:2024年11月26日コメント:0件閲覧:846回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2024年11月26日 更新0件846回
休日リハビリテーションの体制について
投稿者:回復期太郎投稿日:2024年02月21日更新日:2024年03月16日コメント:2件閲覧:4583回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2024年03月16日 更新2件4583回
1単位20分の時間について
投稿者:takeru投稿日:2024年01月24日更新日:2024年02月22日コメント:10件閲覧:12128回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2024年02月22日 更新10件12128回
診療時間中の電子カルテ上の実施記録の登録について
投稿者:MR投稿日:2018年07月27日更新日:2024年01月25日コメント:7件閲覧:14142回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2024年01月25日 更新7件14142回
回復期病棟退院時に算定日数上限を超えた方の外来リハビリについて
投稿者:フクさん投稿日:2024年01月19日更新日:2024年01月24日コメント:2件閲覧:8110回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2024年01月24日 更新2件8110回
疾患別リハビリテーション専従者は、地域包括ケア病棟入棟患者や回復期病棟入棟患者のリハを行うことは可能でしょうか。
投稿者:らて投稿日:2018年11月24日更新日:2023年12月26日コメント:2件閲覧:7413回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2023年12月26日 更新2件7413回
回復期リハビリテーション病棟におけるアウトカム評価による退棟の扱いについて
投稿者:かいふくき投稿日:2019年05月29日更新日:2023年12月26日コメント:3件閲覧:12523回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2023年12月26日 更新3件12523回
地域包括ケア病棟のリハビリ単位数
投稿者:サイトウ投稿日:2018年05月03日更新日:2023年10月02日コメント:13件閲覧:28382回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2023年10月02日 更新13件28382回
回復期専従について
投稿者:キン肉マン投稿日:2019年02月07日更新日:2022年10月26日コメント:10件閲覧:14863回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2022年10月26日 更新10件14863回
在宅患者訪問リハビリテーション指導管理料
投稿者:むち投稿日:2022年08月04日更新日:2022年08月19日コメント:2件閲覧:2104回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2022年08月19日 更新2件2104回
精神療養病棟における作業療法士の従事について
投稿者:ripvanwinkle投稿日:2022年03月14日更新日:2022年03月16日コメント:1件閲覧:8011回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2022年03月16日 更新1件8011回
在宅患者訪問リハビリテーション指導管理料について
投稿者:みつお投稿日:2022年01月31日更新日:2022年03月04日コメント:2件閲覧:1784回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2022年03月04日 更新2件1784回
地域包括ケア病棟の専従者が訪問リハビリを行えるのでしょうか?
投稿者:11年目PT投稿日:2021年11月26日更新日:2021年11月30日コメント:4件閲覧:3606回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2021年11月30日 更新4件3606回
黄色靭帯骨化症のリハビリ日数上限について
投稿者:ra投稿日:2021年10月28日更新日:2021年10月31日コメント:1件閲覧:5702回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2021年10月31日 更新1件5702回
グループホーム入所者の算定切れ外来リハビリについて
投稿者:地方理学療法士投稿日:2021年09月15日更新日:2021年09月16日コメント:1件閲覧:4712回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2021年09月16日 更新1件4712回
摂食機能療法の算定で、リハ職が休みで看護師のカルテ記載となる場合の書き方
投稿者:みっちー投稿日:2021年07月08日更新日:2021年08月13日コメント:3件閲覧:7563回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2021年08月13日 更新3件7563回
病院をまたいでの目標設定等支援管理料について
投稿者:satoo投稿日:2021年07月05日更新日:2021年07月13日コメント:5件閲覧:4981回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2021年07月13日 更新5件4981回
がんリハ 算定
投稿者:nayu投稿日:2020年12月05日更新日:2021年06月21日コメント:1件閲覧:3176回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2021年06月21日 更新1件3176回
早期離床リハビリテーション加算のチーム編成に関して
投稿者:あきさめ投稿日:2021年06月09日更新日:2021年06月09日コメント:0件閲覧:1979回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2021年06月09日 更新0件1979回
【地域包括ケア病棟入院料】届出添付書類 様式50の計算方法
投稿者:のりさん投稿日:2021年01月14日更新日:2021年03月03日コメント:1件閲覧:3555回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2021年03月03日 更新1件3555回
目標設定等支援・管理料について
投稿者:あっきー投稿日:2019年05月29日更新日:2020年12月19日コメント:8件閲覧:28946回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年12月19日 更新8件28946回
要支援1のパーキンソン病患者の外来リハビリ
投稿者:たつ投稿日:2020年10月01日更新日:2020年10月15日コメント:2件閲覧:6805回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年10月15日 更新2件6805回
疾患別リハビリテーションと通所リハビリテーション(1-2時間)の兼務 理学療法士等体制強化加算
投稿者:リハ管理者投稿日:2020年08月06日更新日:2020年08月13日コメント:2件閲覧:7235回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年08月13日 更新2件7235回
生活機能回復訓練の訓練記録について
投稿者:とあるOTエヌ投稿日:2019年12月29日更新日:2020年08月03日コメント:3件閲覧:13001回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年08月03日 更新3件13001回
要介護被保険者の医療保険リハについて
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年03月27日更新日:2020年07月08日コメント:18件閲覧:27525回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年07月08日 更新18件27525回
インフルエンザ等への対応
投稿者:名無投稿日:2019年01月26日更新日:2020年06月17日コメント:2件閲覧:8785回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年06月17日 更新2件8785回
要介護・要支援被保険者の生活期・維持期のリハビリテーション
投稿者:リハ子投稿日:2018年04月18日更新日:2020年06月05日コメント:7件閲覧:9050回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年06月05日 更新7件9050回
訪問リハビリを提供するにあたる医師からの指示
投稿者:老健勤務投稿日:2020年05月18日更新日:2020年05月19日コメント:1件閲覧:2586回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年05月19日 更新1件2586回
リハビリテーション総合計画評価料算定における『多職種』の解釈について
投稿者:しみちゃん投稿日:2018年10月03日更新日:2020年05月18日コメント:2件閲覧:8855回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年05月18日 更新2件8855回
運動器の施設基準について
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年04月10日更新日:2020年04月20日コメント:9件閲覧:9196回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年04月20日 更新9件9196回
介護保険証の確認
投稿者:投稿日:2020年03月02日更新日:2020年04月18日コメント:4件閲覧:7671回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年04月18日 更新4件7671回
退院時リハビリテーション指導料
投稿者:たわし投稿日:2020年03月18日更新日:2020年03月25日コメント:2件閲覧:7844回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月25日 更新2件7844回
医療保険 主治医診察日の訪問リハビリ可否
投稿者:wa投稿日:2019年11月01日更新日:2020年03月21日コメント:4件閲覧:2776回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月21日 更新4件2776回
運動器不安定症の外来リハビリ
投稿者:亜美投稿日:2020年03月18日更新日:2020年03月20日コメント:4件閲覧:10262回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月20日 更新4件10262回
排尿自立指導料の チーム療法士の用件について
投稿者:うさみん投稿日:2019年01月22日更新日:2020年03月20日コメント:2件閲覧:4497回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月20日 更新2件4497回
目標設定等支援管理料の初回算定について
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年03月12日更新日:2020年03月12日コメント:3件閲覧:3968回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月12日 更新3件3968回
目標設定等支援、管理シート
投稿者:ミント投稿日:2020年03月08日更新日:2020年03月09日コメント:1件閲覧:3478回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月09日 更新1件3478回
人工骨頭置換術 回復期入棟要件はどっちの区分?
投稿者:かいふくき投稿日:2019年07月08日更新日:2020年03月08日コメント:1件閲覧:6312回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月08日 更新1件6312回
通所リハと外来リハ併用について
投稿者:フクさん投稿日:2020年03月02日更新日:2020年03月04日コメント:3件閲覧:19916回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月04日 更新3件19916回
急性増悪による基準日のリセットについて
投稿者:投稿日:2020年03月02日更新日:2020年03月03日コメント:5件閲覧:20652回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月03日 更新5件20652回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。