理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(平成27年)
閲覧数:20150 2015年06月19日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
4:taa更新日:2015年06月19日 12時30分
>安宅様
返信遅くなりました。
訪問リハには認められていなかった・・・・ というよりは、グレーゾーンに近いものだったのではないか、と思います。
確か日本訪問リハ協会の前身である全国訪問リハビリテーション研究会の見解でも、「自宅周辺の移動練習は訪問系のリハビリテーションサービスでしか行えないため、認められる」といったものだったと記憶しています(記憶違いであれば申し訳ないです)。
以下、訪問リハ事業所における屋外歩行練習の是非について、このサイトではるか以前(2013年)に私が投稿していた内容を抜粋して載せておきます。
※※※ 以下抜粋 ※※※
因みに、WAMネットの訪問リハのサービス内容説明には「歩行練習(屋内、屋外)」との記載があります。ただ、厚労省の正式な条文ではないので留意が必要です。
また、平成21年1月4日の横浜市の介護保険事業者向けQ&Aには、
Q 居宅から最寄り駅までの間の公共交通機関を利用する行為を、リハと位置づけて算定することは可能か。
A 「利用者の居宅において」とあるため、算定対象外です。
との一文があり、ローカルルールが存在する可能性もあります。
これも厚労省の通達やQ&Aではないので、どちらかといえば訪問リハ事業所での屋外歩行練習の方がグレーゾーンなのでは? と思ってしまいますが、どちらにせよ私にはわかりません。
申し訳ないです。
※※※ 以上 ※※※
・・・という感じで、実は自分は訪問リハ事業所における勤務経験がないので、結局不確かな情報でしかないのですが、ご参考頂ければ幸いです(^^;)
何にせよ、訪問リハにおいて屋外活動が正式に認められたという事は、私たちの意識次第でより多くの選択肢を利用者様におおっぴらに提供可能となったという事です。CMや他職種にも働きかけながら、より良いサービスを提供していきたいですね。
3:安宅更新日:2015年06月13日 13時58分
>>taa様
その資料は見つけられておりませんでした・・・。
ご教授ありがとうございます。
と、言うことは元々訪問看護では屋外活動がその必要性に応じて認められていたが、訪問リハには認められていなかった、となりますね。
2:taa更新日:2015年06月10日 22時39分
横レス失礼します。訪問看護ステーション勤務のOTです。
訪問看護ステーションの屋外歩行については、H21年5月1日の介護保険給付Q&A(訪問看護)にて以下のように記載がありますので、「従前の」という部分はこれで宜しいのではないかと思いますが如何でしょうか。
Q25 屋外でのリハビリは訪問看護のサービスとして認められるのか
A 訪問系サービスは要介護者の居宅において行われるものであり、要介護者の居宅以外で行われるものは算定できない。
ただし、居宅から屋外にかけて実施するリハビリテーションが下記の要件を満たす場合のみ、例外的に訪問看護サービスとしての算定が可能である。
① 自立支援として利用者の生活機能の維持・向上を図ることを目的として実施するものであること。
② 医師の具体的指示等、医学的判断に基づくものであること。
③ 適切なケアマネジメントのもとで作成された訪問看護計画に位置づけられていること。
以上です。
ですので、自立支援の要素を含み、かつ医学的判断に基づき、訪問看護計画に記載すれば居宅スタートでの屋外活動は十分に可能ではないかと我々の事業所では解釈しています。
もしこれ以外の省令があればご教示願いたいですが・・・。
1:安宅更新日:2015年06月03日 11時56分
平成27年度改定によって、いわゆる老企第36号の訪問リハビリテーション費に下記一文が新設されました(URLも添付しておきます、右下段です)。
よって、訪問リハビリテーション費においては、屋外での参加に対するアプローチが制度として認められるに至ったと思われます。
おっしゃられる内容に関しても問題なく行えるようになりました。
しかし当該一文は訪問看護Ⅰ5には存在しませんので、訪問看護Ⅰ5に関しては従前通りと思われます。
(*ここで言う従前の規定に関しては、個人的には医療保険のリハビリテーション通則5通知の準用かと思っていますが、明確にお示しすることが出来ません)
今後、この差別がどう解釈されていくか、と言う点に関しては何とも言えないところかと思います。
【参考】
(1)-④:居宅からの一連のサービス行為として、買い物やバス等の公共機関への乗降などの行為に関する訪問リハビリテーションを提供するに当たっては、訪問リハビリテーション計画にその目的、頻度等を記録するものとする。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000080856.pdf#page=41
同カテゴリの質問
新着コメント2012年01月02日更新コメント:5件閲覧:123695回
デイケア・訪問リハビリ併用
5件123695回
新着コメント2012年01月04日更新コメント:2件閲覧:8332回
介護報酬改訂、他職種への機能 訓練方法を指導について
2件8332回
新着コメント2012年01月16日更新コメント:1件閲覧:47750回
老健入所個別リハ時間規定について厚労省に問い合わせました
1件47750回
新着コメント2012年01月25日更新コメント:1件閲覧:5851回
2012年度介護報酬改訂 詳細
1件5851回
新着コメント2012年01月30日更新コメント:11件閲覧:7110回
平成24年度介護報酬改訂についてご意見聞かせて下さい。
11件7110回
新着コメント2012年02月18日更新コメント:4件閲覧:28276回
訪問看護ステーションからの理学療法士等による訪問(看護7)
4件28276回
新着コメント2012年01月31日更新コメント:2件閲覧:20553回
訪問看護からのリハビリは40分?60分
2件20553回
新着コメント2012年02月05日更新コメント:2件閲覧:25578回
訪問リハビリの短期集中加算について
2件25578回
新着コメント2012年02月03日更新コメント:4件閲覧:20836回
通所介護の機能訓練加算Ⅱについて
4件20836回
新着コメント2012年02月29日更新コメント:8件閲覧:59690回
短時間通所リハでの送迎は必須ですか?
8件59690回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:訪問リハビリの実施場所について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:訪問リハビリの実施場所について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。