理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:1369 2024年11月17日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:まよこーん更新日:2024年11月17日 08時09分
あいおん様
貴重なご意見ありがとうございます。
他部門の昼休み環境もまちまちでして…
人数の多い部署(看護師など)は業務内容上病棟にもちろん誰かしら残りますし、休憩をしっかりずらしています。レントゲン、検査などの1人部署は今回の私たちのように事前連絡して席を外すこと(部署が空になる)ことはあります。
私自身、毎昼リハ室を空にしてあるわけではなく、普段は会議があったり電話対応も病棟対応(食前後の患者様の移乗フォロー等)も昼休みに対応しています。それはそれで良くないですけどね。その辺は悪い意味での『お互い様』としてやっています。
労基を盾に何でも経営陣を批判したい訳ではないんです。
ただ『〇〇先生(今回の医師)は自分も外出する事あるのにその場のノリで俺らを怒るのはなんなの!?』と言う、うちの後輩たちのモヤモヤ対して、しっかり違法ではない事を確認したのち、ちゃんと医師に私から伝えたいと言うのがこの投稿のきっかけです。地域の祭り手伝いやマラソンイベントへの参加など、その他諸々業務外で法人(もしくは医師)からの無茶振りを聞き入れてるのでリハビリはむしろ他場所よりもタダ働きが多い気がしますが…笑
こんな不満が出せるほど風通しのいい職場だと前向きには捉えています(普通上層部批判なんか職場で出来ないところも多いと思います)。
運営規定・就労規則を見直す良い機会だと思いますのでリハ科のスタンスをしっかり他部署に発信(もちろん好き勝手言って批判されない程度に…)したいと思います。
長文失礼しました。ありがとうございます。
1:あいおん更新日:2024年11月17日 04時14分
労基法を盾にして正論で話すのであれば、まよこーん様の仰る通りなのですが、企業風土として他の職種がどのようにしていらっしゃるかが問題だと思います。
場合によってはリハ科だけズルいと見当違いの非難を浴びるでしょうし、それが大勢になれば同調圧力として上層部も動くかもしれません。もちろん、本来は休憩時間は一切の業務から解放されるのが法律です!と突っぱねても良いのですがそれを行うと経営者からは扱いづらい人だなぁと以後の昇進や他の聞き分けの良い人を管理者に据え置かれてしまうこともあります。
まぁ、それが海外と違って日本の企業の悪習慣なのです。組合があるのならこういう時に組合が守ってくれますが、無いのでしたら時には長いものに巻かれることも必要です。
どちらを選んでも良いのですが、正論で部下に良い顔をしようとすると、実は悪手で最終的に色々失うことがあります。
何度も言いますが、日本の場合は企業風土を理解することも大事です。今後を考えて上層部の意向を組み込むのか、新しい風を入れた方が良いのかはよく考えて行動してみてください。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:昼休みの取り扱いについて皆さんの意見をお聞かせください
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:昼休みの取り扱いについて皆さんの意見をお聞かせください
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。