理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:2102 2024年11月08日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:556更新日:2024年10月23日 09時52分
TIAは算定していません。
画像所見/有症状がないと処方が出せないと思います。
2:ヘム更新日:2024年10月24日 09時34分
1 への返信
コメントありがとうございます。
このような患者さんに対して医師からリハビリをしてほしいと依頼があった場合はどのように対応されていますでしょうか?
今後の参考にさせていただきたく、よろしければご教授くださいますようお願い申し上げます
3:556更新日:2024年10月24日 10時25分
ヘム様
確定診断が付けば処方が可能ですので、取れる対応としては以下の通りかと思います。
①TIAではなく、脳梗塞で診断が可能であれば脳血管
②他の算定で処方を出す。
1)運動器不安定症(基準に合致していること、貴院が運動器疾患リハビリ料を算定可能であれば)
2)廃用症候群
でしょうか。
対象患者の年齢にもよりますが、リハビリが必要な身体機能の低下があるなら②
基礎疾患が微妙なら運動器不安定症、基礎疾患があるなら廃用症候群を検討します。
医師からの依頼とするなら、カルテにリハの必要性を書いてもらうことで有利に働くと思います。
例:転倒により脳血管疾患の疑いにより入院するもTIAとなる。
転倒するような身体機能の為(過去にも転倒があった)、運動器不安定症と診断リハビリ処方する。
TUGT、片脚立位にて基準内(あと基準のJ,Aであること)。
となれば、まだ可能性はあるかと思われます。あとは厚生局の判断ですが…
ただし、TIA以外で全く所見なし、健康成人で若くて②に合致しないならリハ介入は厳しいので、算定せず指導程度にすると思います。
先生の顔も立てつつの対応にすると思います。
4:ヘム更新日:2024年11月08日 09時04分
556様
ご返信ありがとうございます。勉強になりました。
今回は他にも症状があるとのことで、原疾患による廃用症候群で算定をすすめることになりました。
ありがとうございました。
同カテゴリの質問
新着コメント2022年03月15日更新コメント:1件閲覧:3010回
リハスタッフによるADL介助は可能なのか
1件3010回
新着コメント2023年02月03日更新コメント:2件閲覧:1333回
ショートステイの計画書について
2件1333回
新着コメント2023年11月30日更新コメント:2件閲覧:2574回
スポーツトレーナーの免許について
2件2574回
新着コメント2023年04月23日更新コメント:2件閲覧:2873回
病的反射について
2件2873回
新着コメント2023年06月05日更新コメント:6件閲覧:2013回
老健での個別リハビリについて
6件2013回
新着コメント2023年06月02日更新コメント:4件閲覧:2913回
充実したリハビリの計算方法について
4件2913回
新着コメント2023年06月13日更新コメント:8件閲覧:5633回
介護医療院でのリハビリについて
8件5633回
新着コメント2023年07月01日更新コメント:3件閲覧:1757回
呼吸困難、息苦しさの軽減に向けて
3件1757回
新着コメント2023年12月11日更新コメント:18件閲覧:15729回
1日の単位数について、教えてください
18件15729回
新着コメント2024年04月30日更新コメント:12件閲覧:6178回
無資格のリハビリ助手がここまでしてよかったのか
12件6178回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:TIA(一過性脳虚血発作)のリハビリ算定について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:TIA(一過性脳虚血発作)のリハビリ算定について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。