理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:4812 2024年10月25日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:むぎちゃ更新日:2024年10月07日 10時43分
転職経験のあるものです。私はSTですが、最低条件として手取20万(月収25)年間休日110以上ありを中心に探していました。後は自分がやりたいことがそこでできるかや、職場の雰囲気、面接官の態度ですかね。あとは残業の有無(個人的に残業なし表記はあまり信用しておりません)残業代が出ない職場が多いので出すのか出さないのかはっきりしといた方がいいと思います。面接では自己研鑽ができる環境で~とか言いますけど本音は休みと給料ですよ。手取17の総合病院とか目も当てられません。
2:カワセミ更新日:2024年10月07日 11時29分
1 への返信
返信ありがとうございます。
給与面は周辺の医療機関と比較して総務部と相談してます。年間休日は就業規則を変更する(日祝休み110日→土日祝休み120日)ことになるのでなかなか大変ですが他部署にも相談しながら病院へ掛け合ってみます。残業代の明記を追加させていただきます。面接官は選ぶ側でもあり、選ばれる側でもあるんですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
3:むぎちゃ更新日:2024年10月07日 15時04分
特に新卒や若手を雇いたい場合ワークライフバランスが大事になってきます。シフト勤務でありがちな月9休みと手取りで18万とかなら他と差別化できずにそもそも選択肢に入らなかったりします。人手が足りてるなら強く出てもいいですが、足りていないなら給料上げるか、休み上げるかしないとです。リハ職は緩和してるなんて意見ありますが、私の体験上緩和してると言えるのは一部の有名病院ホワイト法人のみで他はまだまだ人手不足な印象です。ハロワ以外にも転職サイトに求人を載せていないなら載せてみるのも手かと思います。私もエージェントを使い転職しました。参考程度にw
4:kima更新日:2024年10月07日 15時26分
転職歴ありのPTです。
まず、募集条件の給与欄に「給与は経験と当社規定により~」みたいな文言しかなく、額面がない場所は、たとえ自分のキャリアとマッチする所であっても無視します。
新卒ならこれぐらい、既卒者で何年目ならこれぐらいと大まかな条件すら出さない、書かないところは誠実でないと感じるからです。
知りたい条件としては、公休数・残業時間の目安でしょうか。
5:カワセミ更新日:2024年10月07日 17時03分
3 への返信
ワークライフバランス大事ですね。人手が足りないから現場として求人を申請しても経営側からはなかなか許可が下りなりなかったり、給与面や休みの改善案をだして通らないのが現状です。通るまでしつこく上に掛け合ってみます。
貴重なご意見ありがとうございました。
6:カワセミ更新日:2024年10月07日 17時07分
4 への返信
返信ありがとうございます。
既卒者の場合はだいたいの給与記載をできるように上と相談してみたいと思います。
公休数や残業の明記をして再度求人を出したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
7:むぎちゃ更新日:2024年10月07日 18時23分
5 への返信
それがいいと思います。ですが、カワセミさん自身の体調面も大事にしてください。私も前職がそんな感じでした。私は新卒で入社して2年勤めたのち退職しましたが、人手不足なとこはいつまでたっても人が定着しません。やはり業務改善、待遇改善が第一ですが、古い習慣にとらわれ上層部が相手にしない場合若手からどんどんやめていきます。うちのとこなんて新卒1~3年目に限れば退職率8割超えてましたw最終的にやめれない人に負担が全部のっかってくるので体調を壊される前に検討してみてもいいかもしれません。
8:カワセミ更新日:2024年10月08日 10時06分
7 への返信
ありがとうございます。自分が変えるべき立場なので、ご時世に合わせて現場からの意見や皆さんの意見を参考に、習慣を変えられるようにどんどん言っていこうかと思います。
9:カワセミ更新日:2024年10月08日 10時10分
まだまだ皆さんの意見を教えてほしいので何でもいいのでご意見よろしくお願いいたします。
新入職の方、学校教育関係の方などは就職先の人気なども教えていただけたら幸いです。
10:ダットダット更新日:2024年10月22日 13時45分
新卒を取っていきたいのであれば、近隣の養成校との繋がりを作っていくことをお勧めします。とはいえ、突然「学生の就職をお願いします」とはいかないので、実習生を数人はとるようにしています。そこから就職に繋がることも増え、学校の先生からも就職先をさがしている学生がいる情報をもらえるようになりました。学校主催の就職説明会も人事課や管理者の私だけでなく、比較的若手の卒業生もつれていくなど、雰囲気作りも心掛けています。
給与をあげることはかなり難易度が高いでしょうが、指定休122日/年+有給、有給消化率ほぼ100%、新人の教育の流れの説明や課内勉強会、福利厚生などの説明で、応募者がここ数年増加し、選べる側になりました。また、いつでも病院見学を受け付けていることもHPや募集要項に載せています。
新卒は入職してどのように指導をしてもらえるのか?既卒はワークライフバランスはどうか?について、ほとんどのケースで質問されます。
11:カワセミ更新日:2024年10月25日 09時11分
10 への返信
新卒者に入職してもらうには養成校とのつながりも大事なんだと改め思いました。現場が忙しい中での受け入れるとなるとなかなか踏み切れなかったですが、入職者を増やすためには必要な事ではありますね。先生との繋がりや昨今就職活動の現状などメリットの方が多そうです。看護学生は受け入れているのでリハビリ科も受け入れてもらえるか確認してみます。就職説明会での対応など貴重なご意見ありがとうございます。
同カテゴリの質問
新着コメント2019年02月25日更新コメント:4件閲覧:8420回
学士の取得について
4件8420回
新着コメント2022年02月22日更新コメント:4件閲覧:3982回
同大学から2名以上の採用
4件3982回
新着コメント2023年12月07日更新コメント:8件閲覧:2424回
急性期病院とケアミックス病院(急性期+回復期)のリハビリスタッフの人数の違い
8件2424回
新着コメント2023年12月08日更新コメント:4件閲覧:1959回
転職時の面接練習や職務経歴書などの添削
4件1959回
新着コメント2024年03月27日更新コメント:3件閲覧:2756回
SJFに力を入れている職場
3件2756回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:求人募集について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:求人募集について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。