理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:2338 2024年07月19日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
4:なめくじ更新日:2024年07月19日 07時39分
たくさんのご意見ありがとうございます。まったく当院はできていなかったので反省です。訪問スタッフの要望も聞いて管理部に提案したいと思います。
3:回答者更新日:2024年07月18日 23時21分
暑い時期は別に手当出てるのと、事業所にウォーターサーバーに加えて塩タブレットとアイスやスポドリも完備してスタッフが自由に食べられるようになってます〜
2:みつお更新日:2024年07月18日 22時04分
私の事業所でも、ネッククーラーの長持ちする物、夏用白衣、車のサンシェード等で凌いでます。
また、屋外歩行等は熱中症警戒アラート発令時は禁止しています。
国で外出禁止と発令している中で屋外歩行訓練をして何かあるとこちらの責任になってしまいます。
その前に屋内で代用できる事が多いですから。
1:もふ.更新日:2024年07月18日 11時00分
当施設では、ひんやりタオルやひんやりスプレー、小型扇風機、扇風機付きジャンパー、帽子なども貸し出ししています。
凍らせる計は一時的に効きますが、こう暑いと数分で水になってしまいます。
ひんやりタオルにひんやりスプレーをつけると効き目合って、さらにミニ扇風機で流すと良きです。
替えのユニフォーム多めの準備、水分提供、塩分補給タブレット支給もしています。
当社自転車バイクだし、利用者様は冷房入れない家も多いので、対策しています。
あと、国で出している熱中症対策のチラシを配布し、最低何度以上に設定してくれとお願いしています。
あんまり暑いと屋外歩行はやらせていませんが、、、
同カテゴリの質問
新着コメント2018年02月03日更新コメント:2件閲覧:7908回
訪問リハビリ「自主トレ指導」?「自主トレ支援」?
2件7908回
新着コメント2018年04月04日更新コメント:3件閲覧:7830回
【訪問リハ】電子カルテについてご教授ください
3件7830回
新着コメント2020年07月06日更新コメント:2件閲覧:5531回
訪問リハビリの事務所について
2件5531回
新着コメント2019年10月15日更新コメント:2件閲覧:10365回
退院後、医療保険で集中的な訪問リハは可能でしょうか?
2件10365回
新着コメント2020年04月06日更新コメント:3件閲覧:40077回
新型コロナウイルス感染症による訪問リハビリの継続・自粛
3件40077回
新着コメント2021年02月16日更新コメント:1件閲覧:3728回
施設基準において必要な委員会
1件3728回
新着コメント2021年04月02日更新コメント:1件閲覧:9579回
訪問の振り替え利用について週をまたいで振り替えが可能でしょうか
1件9579回
新着コメント2021年07月19日更新コメント:7件閲覧:4201回
有料老人ホームへの病院からの訪問リハビリ
7件4201回
新着コメント2023年12月30日更新コメント:8件閲覧:3478回
行政からの訪問リハビリ必要性の有無について
8件3478回
新着コメント2023年09月11日更新コメント:5件閲覧:2704回
訪問リハビリ書類
5件2704回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:暑さ対策
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:暑さ対策
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。