理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:3097 2024年04月10日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
6:ニックネーム更新日:2024年04月10日 09時54分
入職10日足らずでそこまで考えるのはすごいですね
5:モン更新日:2024年04月10日 08時36分
「残業がでない」とのことは違法性が高いと思います。労働力の搾取は違法です。この先も働きたいと思える職場であれば訴えるのもありかと思いますが、そう思えないならば、職場を変えることを考慮してください。
労働基準監督署に訴える前には、準備が必要です。
1つ目は、「雇用契約書」または「労働条件通知書」の確認。2つ目は「就業規則」の確認し、必要であれば写真やコピーを持参するといいと思います。3つ目は、「給料明細」と「勤怠記録」です。
訴える方法には、2つあります。電話と対面です。電話で一度相談する方がスムーズかもしれません。基本的に匿名で受付されますが、名乗る方が労働基準監督署の相談記録に残される場合があります。
いすれにしても、一度上司に相談するなど職場内での自己解決が基本となります。もしくは労働組合があればそこで相談することも考えられます。それが見込めない場合やとても悪質であれば公権力発動となろうかと思います。訴えるならば、それなりの覚悟と徹底的にやり切るという覚悟が必要です。難しいと思うならばユニオンなど労働組合に加入して、戦う方法もありかもしれません
。
法律を味方につけて戦うこと、無用な争いにならないよう相手の感情に配慮することが大切です。
4:emilio更新日:2024年04月10日 08時18分
労基署に訴える前に、まずは就業規則の確認からですね。
あと、労働基準法についてご自分でしっかり調べてから動くべきです。
就業規則は労基署に提出・受理される義務があるので、試用期間中の取り扱いについて取り決めがなされていて
それが労基署に受理されているのであれば、訴えたところで意味をなさないです。
就業規則上、給与規定について、試用期間中の取り扱いについて、残業規定についてをしっかり調べて
どのような扱いになるのか、所属長経由で人事部に問い合わせてもらうか
それがダメなら直接人事部に物申すのが最初の動きになるのでは?
それで取り合ってもらえない、または不当な扱いを受けた経緯があれば
そこで初めて労基署に訴える、という流れになるのではないでしょうか。
あとは週の就業時間が何時間になるか…などを調べておく必要もあるでしょうね。
勘違いしている方も多いですが、労働基準法上は週休二日の義務はなく最低週1日の休暇があれば問題なかったり
週40時間を超えて労働していなければ残業手当についての規定は各企業に裁量権があるなど
色々基準がしっかり決められています。
「残業代が出ない」と言っていても、労働基準法の枠内に仮に収まってしまっていれば
会社は残業代を支給する義務はないので、何を訴えたところで相手にしてもらえません。
労働基準法や36協定をしっかり確認の上、就業規則がそれに則っているのか
現在の職員の扱いが法律と就業規則に則って扱われているのかが最大の焦点です。
所謂ブラックにあたるかどうか、しっかり調べてみましょう。頑張ってください。
3:あちゃ更新日:2024年04月10日 06時51分
ウチも新人の頃は残業代でないからはやく帰れと怒鳴られました。
試用期間は出ないのかな?
就業規則ってみようとしないと見ないですし、説明がないのはどこも一緒なのかも。
労基署に訴えたほうがいいですよ!自分も雪かき早朝出勤分が残業出ないと言われたので労基署に匿名で訴えました。
2:ぱっそ更新日:2024年04月10日 05時35分
給与は固定残業含まれておらず、時間外手当25%増が別途支給される契約です。
時間内で覚えることはもちろん努力していますよ。しかし、会社に対して不信感があるとこの先やっていけるかという気持ちになってしまいます。
リハ科の責任者、人事課と相談するのがよさそうですね。ありがとうございます。
1:こりんご更新日:2024年04月10日 01時23分
そもそも雇用契約や就業規則で残業や残業代についてどのような取り決めになっているのですか?
先輩からの説明や就職説明会でどう言われたかよりも
まずは規則や契約がどうなっているのかを確認すべきではないでしょうか。
そこに残業代について規定があるなら、先輩はこう言っていたけれど…とリハ科の責任者や人事担当者に確認すれば良いのでは?
それもせずに労基局に訴えてもまずは会社と話し合えと受理されないと思いますよ。
正直、聞いた話しだけでこんな職場があって良いのかとか、
労基局に訴える言われてもと言う感じはしますし、そもそも入職して1週間しか経っていなくてまだ残業もしていないだろうし、
それならもっと覚えたり考えたりしなきゃいけないことがあるのでは?と思ってしまいます。
更新通知を設定しました
投稿タイトル:残業代がでない病院について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:残業代がでない病院について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。