理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和6年以降)
閲覧数:6664 2024年04月05日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
3:Rune(気まぐれ書き込み副業コンサル)更新日:2024年04月05日 00時51分
リハマネ計画書、アセスメント(握力、開眼片脚立位、下肢筋力、5m通常・最大歩行、TUG、FRT、長座体前屈、体面図)、運動器機能向上計画書の3通り作成 → 問題ないと思います
12ヶ月減算回避の為の提出に関してはリハマネ加算(ロ)に準じることとの情報があったので、リハ会議録、リハマネ計画書が有ればクリア出来そうとも考えられます。
→ ①3か月に1回のリハ会議を開催。(R6.4から開始を始めてもOK。また12月超になる利用者は12月目にリハ会議を開催)
②リハ計画書、リハ会議録、プロセス管理表を作成
③LIFEで3か月ごとに提出
という流れになります。
運動器機能計画に相当する内容をリハ計画書の中に記載をすれば運動器機能向上計画の作成に代えることが可能です。
2:はな更新日:2024年04月01日 23時35分
老健併設の通所リハ勤務です。
従来のリハ計画書に、1ヶ月毎の目標・プログラム・モニタリング・体力測定(握力・TUG・通常5m歩行・片脚立位)を盛り込み運動機能向上計画書含む形でエクセルで作成してきました。
今後はリハ計画書、運動機能向上計画書、会議録、プロセス管理票を作成予定です。(LIFEや介護ソフトの関係で、全て介護ソフトで作成)
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001227907.pdf
上記26p~28pでは従来のリハ計画書や運動機能計画作成は必須との事ですので、それに従う形で対応していく予定です。
1の方の文書確認しました、デイサービスや総合事業が対象という印象です。
1:キリトス更新日:2024年04月01日 22時47分
デイサービスでの国からの説明は、以下のとおりでした。
https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2024/0318132207453/ksvol.1222.pdf
計画書、評価の文面は削除されています。
おそらくですが、体制加算のようになっているかんじですね。
同カテゴリの質問
新着コメント2024年03月05日更新コメント:3件閲覧:9314回
12ヶ月超えの介護予防通所リハビリ、3月1回のリハビリテーション会議を担当者会議で替えて対応できますか。
3件9314回
新着コメント2024年03月29日更新コメント:8件閲覧:5420回
介護予防通所リハビリにおけるLIFE提出
8件5420回
新着コメント2024年04月23日更新コメント:1件閲覧:3705回
12月減算について
1件3705回
新着コメント2024年08月14日更新コメント:5件閲覧:3699回
事業所が送迎を行わない場合(片道につき)−47単位
5件3699回
新着コメント2024年05月13日更新コメント:1件閲覧:2270回
厚生労働大臣が定める要件(新設)について
1件2270回
新着コメント2024年05月27日更新コメント:2件閲覧:2694回
予防通所リハビリテーション 12か月減算について
2件2694回
新着コメント2024年07月07日更新コメント:8件閲覧:4476回
リハビリテーション会議構成員
8件4476回
新着コメント2024年09月09日更新コメント:1件閲覧:1105回
退院時カンファレンスについて
1件1105回
新着コメント2024年09月24日更新コメント:1件閲覧:932回
通所リハビリの一体的サービス提供加算の取り扱いについて。
1件932回
新着コメント2024年09月26日更新コメント:1件閲覧:1548回
提供時間前の来所
1件1548回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:運動器機能向上加算の包括化に伴う書類作成について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:運動器機能向上加算の包括化に伴う書類作成について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。