理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和6年以降)
閲覧数:5261 2024年03月29日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:はな更新日:2024年03月26日 20時38分
当施設もワイズマンを利用しています。ウォーターさん施設と同様、介護予防の方は運動機能向上計画書を含む形でエクセルで作成してきました。
今回の改定でLIFEへのCSV出力が必要と考えると、ワイズマンで計画書を作成(介護と同様)し、ワイズマンで運動機能向上計画書も作成するという形になりそうです。
リハビリ会議も実施し会議録も作成するとなると、介護予防の方の書類はだいぶ増える事になると思い頭を抱えています。
2:レモンちゃん更新日:2024年03月27日 00時47分
当施設でもエクセルにて作成していました。
減算回避のためにLIFE予定です。
LIFE初取組なので、色々と心配です。
3:ウォーター更新日:2024年03月27日 09時04分
1 への返信
そうですよね。リハビリ会議・会議録作成など仕事が増えますよね。
4:ウォーター更新日:2024年03月27日 09時09分
1 への返信
ちなみにワイズマンで運動機能向上計画書作成するにはどうすればよいのでしょうか?
ワイズマンで言うと記録管理→個別援助計画→機能向上実施計画書でしょうか?
5:はな更新日:2024年03月28日 20時02分
4への返信
ワイズマンで言うと、回答いただいた通りの機能向上実施計画書で作成しようと思っています。
今までエクセルでは、過去3ヶ月のモニタリングと今後3ヶ月の計画を同時に盛り込めたのですが、ワイズマンのものを使用すると別々の用紙で出すしかなくなりそうです。
その辺りについて、実際使用している方がいらっしゃればご教授いただきたいです。
6:mare更新日:2024年03月29日 10時08分
老健勤務のPTです。
当施設でも老健と通所リハをワイズマン使用し運用しています。
ウォーター様同様、これまではMicrosoft Excelにてリハビリテーション計画書(様式2-2-1及び2-2-2準拠)に毎月のモニタリング内容を盛り込んで作成していました。
改定後はワイズマン上の自由筆記の部分に3か月分のモニタリング内容を盛り込んでLIFE提出と兼用する予定です。
「科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」内
5 介護予防通所・訪問リハビリテーションの 12 月減算
(2) LIFE への提出情報について
リハビリテーションマネジメント加算(ロ)と同様であるため、4(2)アを参照されたい。
※4 リハビリテーションマネジメント加算(ロ)・(ハ)
(2)LIFE への提出情報について
ア 通所リハビリテーション及び訪問リハビリテーションにおいてリハビリテーションマネジメント加算(ロ)を算定する場合については、「リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組について」別紙様式2―2―1及び2―2―2(リハビリテーション計画書)にある「評価日」、「介護度」、「担当職種」、「健康状態、経過(原因疾病及び発症日・受傷日、合併症に限
る。)」、「障害高齢者の日常生活自立度」、「認知症高齢者の日常生活自立度判定基準」、「心身機能・構造」、「活動(基本作)」、「活動(ADL)」、「リハビリテーションの終了目安」、「活動(IADL)」、「社会参加の状況」、及び「要因分析を踏まえた具体的なサービス内容(解決すべき課題、期間(月)、具体的支援内容、頻度及び時間に限る。)」の各項目に係る情報を提出すること。
とありますが、モニタリングについてのLIFE への提出は盛り込まれていないので自由筆記部分に記述していればよいのではと考えています。現状のワイズマン上の書式では比較的自由筆記部分のスペースがありますが、更新後の書式ではどうなるかまだ不明ではあります。
7:ウォーター更新日:2024年03月29日 10時47分
5 への返信
当苑、予防の利用者様が少ないのでひとまずは、はな様の施設と同様にワイズマンの機能向上実施計画書を使用する予定となりました。
6 への返信
貴重な意見ありがとうございます。自由記載部分に盛り込むのもありですよね。
運動機能向上を包括化し、データの提出を求めるのであればそれに対応した様式を提示してくれると本当は助かりますよね。
8:zero更新日:2024年03月29日 17時11分
横から失礼いたします。
皆様の施設ではどのようなモニタリング項目を盛り込んで作成されていたかご教授いただければと思いコメントさせていただきました。
当園では現状、リハマネ計画書、アセスメント(握力、開眼片脚立位、下肢筋力、5m通常・最大歩行、TUG、FRT、長座体前屈、体面図)、運動器機能向上計画書の3通り作成しています。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:介護予防通所リハビリにおけるLIFE提出
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:介護予防通所リハビリにおけるLIFE提出
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。