理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和6年以降)
閲覧数:4551 2024年03月23日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:maru更新日:2024年03月23日 07時44分
1 への返信
ご意見ありがとうございます。
やはり、ゆくゆくはLIFEの書式に統合ですよね。医療との連携を考えればなおさらですね。
当施設では介護ソフトを導入しておらず、LIFEの送信とは別にExcelにて計画書を作成しています。二度手間ですが…LIFEの使いづらさに辟易としてこの形になりました。
その為、LIFEには「評価日」、「介護度」、「担当職種」、「健康状態、経過(原因疾病及び発症日・受傷日、合併症に限る。)」、「日常生活自立度又は認知症高齢者の日常生活自立度判定基準」、「心身機能・構造」、「活動(基本動作、活動範囲など)」、「活動(ADL)」、「リハビリテーションの終了目安」、「社会参加の状況」、及び「リハビリテーションサービス(目標、担当職種、具体的支援内容、頻度及び時間に限る。)」の各項目に係る情報のみをWEB上から入力し送信しています。
時間はあまりありませんが、来週の新LIFEの操作ガイドの様子を見てからどうするか検討したいと思います。
ありがとうございました。
1:こりんご更新日:2024年03月22日 23時18分
リハビリテーションマネージメント計画書情報加算を算定しなければ別紙1でも可となるかと思いますが、現在この加算を算定せず別紙2-9を使っている施設はそれほど多くは無いのでは?と思います。
行く行くどこかでLIFE対応に変更していくことは必要にはなるでしょうね(加算の算定率が90%を超えると基本報酬に包括化されます)
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:老健・入所での令和6年4月以降のリハビリ計画書について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:老健・入所での令和6年4月以降のリハビリ計画書について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。