理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:6468 2024年03月29日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:おゆ更新日:2024年03月16日 08時47分
私は老健で入所、通所、訪問を兼務しているPTです。
訪問看護ステーションでの勤務歴はありませんので、他の現場がどうなのかはわかりません。
…が、こんな状態が罷り通ってる現場は普通におかしいと思います。
『他の事業所も似たようなものだよ』
と仮に経験者の方からコメントが得られたからとして、
「なら仕方ないか」とはなりませんよね?
ご自身のために今後について考えてみては如何でしょうか。
どうか、ご自愛ください。
2:ずーみ更新日:2024年03月16日 08時48分
各事業所で色々異なるとは思いますが、私は病院の中の訪問部門に3年ほど所属してました。あんまり参考にはならないかもですが、地方なので車移動、9時始業で午前3件、午後3件の18時終業でした。
支給のスマホはありますがiPadは無く、お昼と夕方病院に戻ってきたときにまとめて記録してました。
デジタルな時代なのに、ケアマネや福祉用具業者とはファックスでやり取りしたりやたら書類が多かったりと不便ですよね。
みーなみーさんの待遇がよくなることをお祈りしてます。
3:ロキソ更新日:2024年03月16日 21時53分
初めまして。
同じく非常勤として訪問看護ステーションに勤務しております。
勤務している事業所はグループで運営しており、求人の連絡は本部になっておりました。そこで勤務形態は非常勤ということと、希望の事業所を伝えて面接という流れになりました。最初の本部への電話では、自家用車での訪問であれば直行直帰も可能と言われておりました。しかし、いざ事業所での面接では自家用車での訪問は認めていないと言われました。携帯電話やタブレットに関しては数に限りがあるため非常勤は持ち帰れないとのことでした。また、入社時に非常勤でも利用可能な福利厚生(様々なスーパーや薬局や施設等の割引き)がありましたが、いつの間にか事前通達もなくサービス終了となっておりました。個人的には上記意外にも「聞いていない」という事が数えきれない程あり、不信感が強まりました。全ての事業所がそうだとは言えませんが、訪問看護ステーションは非常勤の出入りが多いためなのか、非常勤に対しての対応はどうしても後回しなんだと思っております。
4:アシュ更新日:2024年03月17日 10時33分
こんにちは。
私も訪問リハビリに従事していたことがあり、物品がなく個人の携帯電話やカバン、聴診器等を使うことがありました。
しかし、それは事業所を立ち上げた直後の利用者が少ないときの話で、実績を積んだ結果、職員用の携帯電話やiPadなどの記録媒体、訪問用の車のリース等を導入することができました。
話が逸れてしまいましたが、立ちあげたばかりで物品を買う予算がないならわかりますが、今回のようなケースはひどすぎます。訪問リハビリのすべての事業所がそうとは思えませんが、ミーナミーさんやずーみさん、ロキソさんの書き込みを見て胸が痛くなりました。
体調を崩されないように、くれぐれもご自愛ください
5:Kくん更新日:2024年03月18日 11時03分
途中文章が長くて省略してしましましたが、、、笑
仮に法人用携帯購入(通信5Gまで)月1000円高くても2000円+通話料
自転車ではなく、ジャイロキャノピー中古30万程度なんですよ。管理費もバイクなので年間1万円程度。
自転車移動分の時給とその分少なくても3単位分のリハビリできるので、会社側がもったいないように感じます。
そういった話を切り口に持っていくのも手ではあるかと思います。
自身のものを使う時点で、費用は会社が持たなければならないので強く言えるし、なんなら改善されるまで勤務しないとか辞める旨を告げるのもありです。
強く言えない場合は、ストレス貯めてもしょうがないので、何も言わずにさっさとやめましょう。会社側なんて奴隷のように使って捨てられます。その前にぶっちしてやりましょう。そのくらいしないと分かりません。体調不良に伴い本日付で辞めさせてもらいます。と電話すれば終わりです。
ポジティブに、職場に慣れれば今のつらいことも軽減できると思います。今回は確かに相当な契約違反ですが、自分の精神を鍛える上でも初めの条件を忘れて、仕事があることでも素晴らしいし、良いところもきっとあると思うので探してみてください。自転車大変ですけど、ジムに行かずに仕事中に運動できるのは本当プラスだと思います。
年を重ねるごとに運動量減ってきますし、長く働く上で体づくり本当大切だと思います。
色んなパターンで思うアドバイスをしてみましたが、刺さるものありましたか??
6:556更新日:2024年03月18日 13時06分
最期の入れ替わりが激しいという時点でそうだと思います。
というよりパートは言い方がわるいですが”使い捨て”なんだと思います。
従いまして、前提として約束と違うのであれば退職一択な気がします。
(入れ替わりが激しい=すぐやめるから、何を言っても変わらないはず)
・Ipadも支給される見込みも不明で、下手したら給料自体も話が違う可能性も出てくると想定できますし。
→社長には「本人がいらないと言っていた」などと報告されていて備品費さげたいのかなと感じてします。
・そのため社長に話す…で話が切れているなら。「いつまでに回答をいただけますか?」勇気があるなら「社長とも直接話がしたい」と聞くのも良いと思います。
なによりもきつい状況で続けて、体を壊したときに一番悲しむのは家族ですし、
お子さんのために働いたのに家庭に(余計な)支障がでるなら何のための仕事かもわからなくなります。
あとは有事の際に責任だけ押し付けられる(社員は守る)になる危険性が怖いです。
7:ミーミ更新日:2024年03月29日 23時00分
1 への返信
遅くなりました。
あれからなんとか無理をして心の疑問を無視して続けていましたがやはり疑問に思うことが連続して起こり。。
みんなに合わないと!とステーションに寄ることを美徳としていて直行直帰は許してくれなかった管理者でしたが、それに合わせていると半日だけで自転車で20キロ移動していたのですがついに体調を崩しました。
そのことについて、半日だけで20キロの休みない移動はキツイ、移動距離が長すぎて体調崩した、今後のことについて管理者に話したいと相談しようとしたら二度ほど後回しにされました。
違和感は無視すると、次から次へと問題が起こることがわかりました。そういうところだと思います。
退職する決意が湧きました。
聞いてくださりありがとうございます。
8:ミーミ更新日:2024年03月29日 23時01分
2 への返信
iPadとか社用スマホなければないで良いんですけどね。
ある、わたすと言っときながらやっぱり週二日の人に渡すことはできない!はないよなぁと…(^◇^;)
9:ミーミ更新日:2024年03月29日 23時05分
3 への返信
わかります…うちも福利厚生は求人票に載せておきながら頑なに紹介しない…
確かに似たような感じで「聞いてない」ってことが多すぎて、不信感が募ります。
分からないことは抱え込むなという割に質問しても忙しさから答えてもらえないまま放置される。
ろくに分からないのに早々に放置されていて、しかも発熱した患者に当たった際の発熱セットみたいなのをつけろと言われているにもかかわらずそれについての場所も説明もなかったり、、
緊急性がある際に主治医に連絡しないといけないそうなんですが、医師の連絡先を聞いても忙しさで埋もれてしまって答えてもらえないまますぎています。
なんなんでしょうかね。
このまま働くの怖いです。
10:ミーミ更新日:2024年03月29日 23時11分
4 への返信
うちのステーションは、車は何台も所持していますしかなりの顧客を抱えています。
オリエンテーションでは、社用携帯今度渡すねと言いながら
いざ欲しいとお願いしたら「今余っていない。それに、週二日の非常勤には渡せない」
と後出しのように言われました。
その後色々あって辞める決断がつきました。ありがとうございました。
同カテゴリの質問
新着コメント2018年01月20日更新コメント:1件閲覧:8704回
訪問リハビリの新規利用者獲得について
1件8704回
新着コメント2018年03月06日更新コメント:2件閲覧:9184回
1人職場での訪問リハについて
2件9184回
新着コメント2018年10月17日更新コメント:5件閲覧:7371回
疾患別リハビリの提供時間
5件7371回
コメント待ち2019年04月01日更新コメント:0件閲覧:4389回
新元号の表記について(リハ総等)
0件4389回
新着コメント2019年05月27日更新コメント:8件閲覧:10557回
訪問リハビリの運営戦略
8件10557回
新着コメント2020年01月14日更新コメント:16件閲覧:11693回
訪問リハビリテーションについて。
16件11693回
新着コメント2020年02月14日更新コメント:1件閲覧:8700回
診療所での訪問リハビリテーションの新規開設に関して
1件8700回
コメント待ち2020年03月13日更新コメント:0件閲覧:3352回
訪問リハビリテーションの計画書
0件3352回
新着コメント2020年09月29日更新コメント:2件閲覧:8657回
クリニックの外部委託について
2件8657回
新着コメント2021年02月13日更新コメント:2件閲覧:2907回
整形外科クリニックからの在宅診療(リハビリ)について
2件2907回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:初めて訪問リハに転職しましたが…
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:初めて訪問リハに転職しましたが…
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。