理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:12074 2024年06月09日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:あられ更新日:2024年02月02日 23時06分
そういったところもあるでしょう。
まだまだたくさん。
それで不正請求や労働基準法違反で訴えてたら、7割ぐらいの病院は違反かと。
民間は細かくみれば何かしら違反をしているかと思いますよ。
先日、地域医療構想会議では、医師の働き方改革の話で県側が守ってもらえるように。とお話していましたが、大半はじゃあ、入院時に夜勤できないから入院辞める。入院は別途自費。うちはクリニックにする。という言葉ばかり。
労働基準法違反とうたえば、夜勤と外来見ている先生はほぼ違反かと思いますよ。
前の職場がとてもよかったんですよ。
2:神羅くん更新日:2024年02月09日 16時17分
1 への返信
ご返信いただき、ありがとうございます。
医師の場合は動くお金も大きいことから、より一層にそういった後ろ暗いところはありそうですね。過労自殺のニュースもありましたが…。
3:あられ更新日:2024年02月10日 00時43分
人件費率ってご存じですか?
医療介護業界って、6割前後だったと思います。
一般企業ってのは、2割~5割なので、自分の働いた給料のほとんどがもらえない。または、原価が高いんです。
医療もサービス業なので、人件費率は高いですが、さらに18単位しかできないので、残業代も出してあげたいでしょが、正直、電気、ガス系の支出も上がっているところで、固定費ではない残業代が増えると、ボーナスで調整となってくるかと思います。
いろいろ主張するなとは言いませんが、医療介護業界も倒産する可能性はあるのでバランスも大事かと思います。
どうしてもそう思うのであれば、前の職場戻ればいいと思いますし、他業種いくのもいいんじゃいでしょうか。
行ってみると分かりますが、労働基準法違反を訴えたら、大企業ではない、中小企業はきついかと思いますよ。
まぁ、日本の99パーセントは中小企業なので、どこもそうでしょうけど。
一回、自分の稼いだ金額を出して、その60パーセント(年収)を出してみてください。
それで50~60パーセントなら適切範囲内かと。40パーセント等ならちょっときつい。(病院が急性期や回復期等によって収益が違うので40パーセントもあるかと。)30パーセント以下なら、ブラック系にあたるのかもしれませんね。
ちなみに、私が勤めたことある一般会社は、月に1000万かせいで、年収550万ぐらい、7時半には出勤していて、家に帰るのは週5で24時から25時、たまに28時とかに呼び出しあり。でも残業は月40時間まででしたよ。
ちゃんと請求すると労働基準法違反となり、営業停止になる可能性もあるかと思います。
中小企業って、違法違法と言っていたら、結構辛いんですよ。
神羅くんさんより辛く、違法っぽいしている人はたくさんいますよ。神羅くんさんだけではないです。仲間はたくさんいますよ。
4:PTケアマネ更新日:2024年02月10日 13時00分
コメント失礼致します。
>>不正請求や労働基準法違反を疑わざるを得ません。
疑わざるを得ないというよりただ単に診療報酬の不正請求と賃金不払い残業による労働基準法違反です。
ご質問内容がブラックな職場だと思うかということですのでブラック企業の定義を調べてみたのですが、法的に明確な定義は無いものの一般的には「従業員を違法または劣悪な労働条件で酷使する企業」と言われているそうです。
そのため診療報酬の不正請求や賃金不払い残業による労働基準法違反などコンプライアンス意識の低い企業はブラック企業といえます。そもそも監査や誰かが労働基準監督署へ相談・通報したらどうにかなっちゃいそうだなというのが感想です。
つつけば潰れてしまうような職場で働くのは不安ですよね。
ブラック→退職→人員不足→収益低下→収益上げなきゃ→コンプライアンス低下(診療報酬の不正請求と賃金不払い残業)→ブラックのサイクルで万年人員不足なのかなと想像してしまいます。
5:ムームー星人更新日:2024年02月17日 06時59分
相談するまでもなく違法まみれの真っ黒です。
個人的には1さんのような意見は罵詈雑言をぶつけたいとこです。
周りもやっているからしょうがない、そうじゃないと会社が成り立たないなどは言い訳です。
成り立っているところがあるのだから。
そもそも法律違反しており、傷害などと同じでいいわけないでしょうに。
法律違反してしか成り立たないなら、さっさと潰れて適正な運営が出来る所に代替すればいいのです。
今すぐにでも然るべき所に報告すべきかと思います。
あと、明るくないので調べてほしいのですが、不正請求なのは常識的にわかることで、この場合、そこで働く主さんも不正請求していると判断される可能性があるように記憶しています。
50分の介入しかしていないのに1時間の請求(カルテ記載)していたSTがニュースになっていました。
ご自身を守るためにも判断されるべきだと思います。
6:PI更新日:2024年02月19日 09時51分
今政府は、大規模化と急性期にかなり傾倒してきています。なので、どこで働いているかで話のテンションがかなり違いますね。いい所に就職出来た方は正論が強いです。逆に前述に当てはまらない職場は弱気の発言が多くならざる得ないと思います。
他のスレもあるように、転職や就職難を考えると正論が正解だなと思いますが難しい話だなとも感じました。
7:ニックネーム更新日:2024年02月22日 14時43分
ただ知らないだけかも。
伝えてみたら、がらっと変わるかも。
8:神羅くん更新日:2024年03月20日 07時44分
3 への返信
ご返信ありがとうございます。タイトルの付け方が悪かったのですが、現状のリハ業界について知りたく投稿させていただきました。
9:神羅くん更新日:2024年03月20日 07時50分
4 への返信
ご返信いただきありがとうございます。サービス残業を暗に強要している時点で賃金の不払いが発生していますよね。
第三者機関から人事課を通して部長にタイムカードを切らせていることを問いただしましたが、「そういう風習はあるかも知れないが定時に皆タイムカードを切っており退社しているスタッフもいる為現場では確認できない」と誤魔化されたため、やはりコンプライアンス違反が常習化しているのだと確信しました。時代遅れもいいところです。
10:神羅くん更新日:2024年03月20日 07時53分
6 への返信
ご返信ありがとうございます。
真っ当なことを申し上げているだけのつもりですが、正論という形で解釈せざるを得ないとしたらやり切れないですね。
11:神羅くん更新日:2024年03月20日 07時55分
7 への返信
先方は考えを一切曲げる気はないようなので、粛々と転職活動や労基(期待はできませんが)と監査課への相談の準備を進めています。
12:きみ更新日:2024年05月28日 07時53分
私も転職後、21単位です。
おっしゃる通り。介入時間の遅刻と、介入終了時間を早める行為が、横行しています。
可能な限り、目撃した際にはメモをとり記録をとっています。
転職考えて行動していますが、記録を元に改善を求め、最終的には、労基や厚生局への告発も考えています。
13:回答者更新日:2024年05月28日 09時01分
18単位であっても24単位だとしても皆で各ルールに則って適切な時間でしっかりとリハビリテーション料の算定を行って、休憩時間はとった上で、書類や会議等で定時を超える分は就業規則や業務命令に準じた範囲で残業をして請求をすべきですよね…(´;ω;`)
残業代を支払わないなら職場の違反と思いますが、リハ時間を早める事自体は早く帰りたいとかリハ拒否でノルマがこなせないとかの個人の意思が絡んでる場合もあるでしょうし。
14:emilio更新日:2024年05月29日 09時05分
いまだにそんなことしている病院あるんですね。
ハッキリ言って時代遅れです。
医療業界はただでさえ人手不足解消が困難な業界なのに
職員を大切にできない法人なんて、将来が見えてます。碌なことにならないですよ。
隠そうとしても、今はとにかくSNSやインターネットが強いですからね
内部告発的にネット上に上がれば、若い人たちはそこから情報集めてそもそも就職しようとしないですから
慢性的な人手不足に陥って、最終的には閉めざるを得なくなります。
もちろん数年で起こりうる事態ではないでしょうが、10年後どうなってるかはわかりませんよ。
で、質問者様のおっしゃる通りであれば
不正請求と労働基準法違反の両方で訴えられます。
実態に合わせて算定を遡り、数億単位での返戻を求められる可能性がある
法人の存続を揺るがしかねない大事態です。組織的な犯行と思われれば
法人全体の医療機関に対して一斉監査が入りますからね。
その危険性を上層部が理解していない表れですから
さっさと離れた方がいいです。巻き添え食う前に。
真っ当に請求している医療機関だってたくさんあります。
それでちゃんと黒字出している医療機関だっていっぱいあります。
下手すれば質問者様自体も訴えられる側に回る可能性がありますから
よくよく考えて行動される方がよいと思いますよ。
16:回答者更新日:2024年06月01日 13時51分
15 への返信
それはよくないですね。
患者さんに不利益なのでしっかり20分以上の介入してから記録、診療報酬のルールと療法士の倫理観の各労働者個人はそれぞれを守って残業をしてから、病院に対しては法に則って残業を申請して支払って貰うべきですよね…(´;ω;`)
17:tumutumu更新日:2024年06月08日 14時35分
自分の職場も開始時間の遅刻、2単位で請求しているにも関わらず、20分~30分実施している診療時間の改ざんを多くのスタッフが実施しています。所属長は把握しているのに見てみるふりです。同じように定時にタイムカードを切るように言われます。
職場全体のモラルや倫理観の低下にどう立ち向かっていっていいか悩んでおります。
18:きみ更新日:2024年06月09日 07時44分
17 への返信
私の勤めている病院も同様です。
現在、発見した際には随時記録しており
まずは書面にて現状と昨今の不正請求のニュースの参考書類を用いて業務改善を提案する予定です。
それで、見て見ぬふりであれば厚生局行きの予定です。
転職活動も並行しています。
変えようとする場合、経営的問題や他働くスタッフに影響があるだけではなく、自分も傷つくことになります。
変える決意を既に持っているなら、自分を大切に、守る術も準備してからではないと壊れてしまいます。
同カテゴリの質問
新着コメント2019年01月16日更新コメント:6件閲覧:27646回
理学療法士としての将来性
6件27646回
新着コメント2019年02月04日更新コメント:2件閲覧:10205回
腱板断裂のリハビリについて
2件10205回
新着コメント2021年08月14日更新コメント:3件閲覧:14993回
下垂手の介入について
3件14993回
新着コメント2019年10月11日更新コメント:1件閲覧:4542回
異常歩行の原因を説明している動画ってありますか?
1件4542回
新着コメント2020年03月02日更新コメント:1件閲覧:3928回
運動器Ⅲの人数制限どう決めてますか?
1件3928回
新着コメント2020年04月24日更新コメント:1件閲覧:7808回
妊婦さんはどうすれば…
1件7808回
新着コメント2020年10月10日更新コメント:5件閲覧:12889回
★疾患別リハビリテーションの施設基準 「機能訓練室の面積」について★
5件12889回
新着コメント2020年05月25日更新コメント:3件閲覧:5371回
リハビリ種別の相談
3件5371回
新着コメント2020年09月16日更新コメント:2件閲覧:6115回
腰部脊柱管狭窄症のリハビリ
2件6115回
新着コメント2021年03月09日更新コメント:2件閲覧:10218回
大腿骨骨幹部骨折の損傷神経について
2件10218回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:ブラックな職場だと思いますか?
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:ブラックな職場だと思いますか?
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。