理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:4009 2023年12月14日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
4:TAK8更新日:2023年12月14日 14時56分
ご回答いただいた皆様、大変ご丁寧な回答ありがとうございました。
やはり5類移行後は特休ではなく、有休、傷病などでの対応の所が多いようですね。
また当院スタッフへの声かけに生かさせていただきます。
ありがとうございました。
3:akita更新日:2023年12月12日 10時48分
コロナが3類の時の話になります。
濃厚接触者となった場合に、職場の都合で休職となるのに有給取得はおかしいと思い、人事部に聞いてみました。
①特別休暇の設定は義務ではなく任意(うちの会社では設定なし)
②有給以外での休職の場合に、給料が100%貰えない可能性がある。傷病手当は70%
以上のことから、有給があるうちは有給を取得するようになっています。
2:m-pt更新日:2023年12月11日 11時50分
当院でも、5類へ移行したあとはインフルエンザの対応と同等にしておますので、特休ではなく有給対応あるいは勤務変更、欠勤のいずれかになっています。5類になる前は、特休対応がありましたが。その辺の扱い方については、しっかりと人事部なり勤務管理をしている立場の人からの通達があると納得するのではないかと思います。
1:夕焼け更新日:2023年12月11日 10時29分
社会福祉法人のデイサービスに勤務しているPTです。当法人の対応を述べます。
<職員が感染した場合>
・発症日、(無症状の場合は)検査日を0日とし5日まで特休。6日目より出勤可能とする。
・同じ部署の職員は出勤前に抗原検査実施(何日するかは状況による)。
<家族が感染した場合>
・出勤前に抗原検査実施し陰性なら勤務可能(陰性であれば感染力が弱いと判断するため)
・家庭内での感染に注意する。
<利用者が感染した場合>
・職員は体調変化に注意し、症状あれば抗原検査実施する。
・利用者は10日間の利用停止をお願いする。
といったところでしょうか。
1年ほど前に職員から「有休・減給(欠勤)対応はおかしいのでは?」といった声が上がり役職者、管理者会議で議論となりました。
5類に移行する前は有休・傷病対応は会社として問題ないようですが、現在は法的拘束力はないはずです。なので濃厚接触でも出勤停止となり減給はおかしい話です。
まず濃厚接触という概念がほぼない状態です。陽性者対応をしていても「体調大丈夫?不安なら抗原検査キット渡すけど?」程度です。
家庭内で感染者が出た場合、職場に持ち込むのが不安で休みたいと職員が申し出た場合は有休対応になります。
職員本人の感染で特休扱いは今年度の対応で、来年度どうするかは検討中です。まわりのデイサービスや医療機関に聞いても特休で対応しているところは少ないですね。インフルエンザ同様に有休対応のところが多い印象です。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:コロナ感染時の有給について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:コロナ感染時の有給について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。