理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:2402 2023年11月22日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:あいおん更新日:2023年11月21日 08時48分
まず、労災申請されていますか。
認定されたら最大18か月は保険やお金の心配をする必要がなくなり、治療に専念できます。あと精神疾患を甘く見ない方が良いです。身体は動くので軽く考えがちですが、貴方の症状はまだ社会復帰するには早いですよ。今の状態で転職するのは判断が弱っていて正常な場所に就職することも出来ないと考えた方が良いですし、職に就けてもフラッシュバックしてすぐに働けなくなりますよ。まずは回復することを最優先した方が良いです。
その上でお伝えしますが今の職場が大変になっているのは、環境面を整えずに必要人員を揃えない経営陣の責任です。現場の人間が責を負う必要はありません。可能な限り回復を優先させて、職場に戻る・転職するかはその時に考えた方が良いです。今は焦る時期ではありません。
辞めない限りは「働いている」ことになっているので大丈夫です。転職活動をしたとしても、前職照会は個人情報保護法で本人の同意なしには行えませんので、調べられるかも等はあまり心配しなくても良い時代になっています。それでも万が一を気にするのでしたら面接では怪我で休んだこともありましたが、今は大丈夫です。と自分から話せば良いですし、質問されたら捻挫して休んだ話でもして、お陰でPTと治療で仲良くなりましたなどと話しておけばむしろ加点になりますよ。
あとこれも考えて頂きたいのですが、貴方の患者が同じような悩みを持っていて社会復帰・職場復帰出来ないレベルの場合、「職場が困っているなら直ぐに働きなさい」って言う判断をして退院許可を出す治療をされるのでしょうか。
医療従事者は自分のことには判断が甘くなるので、焦らずに自分の状況をもう一度見つめ直した方が良いと思いますよ。
2:ななかまど更新日:2023年11月21日 23時19分
1 への返信
あいおん様
親身に回答して頂き、ありがとうございます。
労災申請ですが、上司・人事担当者からの謝罪のみで、できておりません。自分でも調べたのですが、セクハラ、パワハラ事案は労災が認められ難いという情報を見て、泣き寝入りするしかないのかなと思っておりました。産業医に労災について質問した際は、患者様を相手に訴えるという風に取られたようで、医療者としておかしいと言われ、それ以上強く出れなくなってしまいました。労働組合の無い病院のため、申請のハードルも高い様に感じています。
ですが、該当患者様は以前から程度の差はあれ女性職員へのセクハラ行為が認められており、職場側に予見可能性はあったのではないかと思っています。患者様ももちろん不同意わいせつ罪に当たるのではないかと思うのですが、判断機能の低下があるため、本人に責任能力を問えるかと言えば難しいような気がします。しかし、職場に対しては入職半年の新人に対応の難しい患者様を持たせた事による安全配慮義務違反は成立するのでは無いかと思っています。心の中で考えはするものの表立って病院と対立する事で復職や、今後の就職にも不利になる事があるのでは無いかと考え、行動を起こせずにいます。
現在は、流れで病欠扱いにされており、それ以前は有給を勝手に消化されていました。休職前に有給は減らないと上司から説明がありましたが、人事、産業医、上司で連携が取れていない状況で、説明を受けた事が後から違った対応をされていたという事が多いです。
休み始めてから産業医面談のスケジュール調整以外、全く病院側からは連絡がありません。現在の休みがどの制度を利用しているのか、後どのくらい休めるのか、復職の受け入れ体制の詳細等、知りたい事は沢山あるのですが、窓口が沢山あり何をどこに連絡するのが適切かも分からないので、不安が増すばかりで何もできずにいます。
転職の際、源泉徴収票や前の職場への聞き取りをされたりする場合があり、休職がバレてしまうことがあると見たので焦っていたのですが、誤魔化しようはあるんですね。長期の休職となると、メンタル系と大体分かってしまうと見て、なるべく短期に留めなければと視野が狭くなっていました。
病院の患者様業務が難しいならば、小児や聴覚分野であればと思い、気になる求人も見つけたのですが、まだ時期尚早なようですね。
3:あいおん更新日:2023年11月22日 07時19分
2 への返信
えっとですね、病院と繋がりのある産業医は大概は結託してますよ。
労災にすると保険料が増えるので事業所は嫌がります。提携している産業医が事業所に不利なことをしていると提携を切られてしまうので、ある程度は利害関係があると思っていた方がいいです。そしてその場合はそこに貴方の将来を考えてなどの配慮は消え失せてしまいます。損をするから貴方を犠牲にしているのですよ。この時点で貴方の判断力は相当落ちていると思った方が良いです。
労災申請はハローワークに行って、書類を提出するだけです。事業所のサイン欄もありますが拒否するケースが多いので無くても提出出来るようになっています。できれば担当医師を職場が関連していないメンタル系に強い場所に変えて、その医師の援助を得た方が良いです。
正直、職場は貴方をしっかりケアするつもりはなく、駒としてしか見ていません。対応が悪すぎます。そんな職場に「迷惑かけると悪いから」という節も感じますし、配慮しようとするのは自己犠牲を美化しているようにも思えます。対応の悪い職場に配慮する必要はそもそもありません。私たち労働者は身体が資本なので壊したら働けないのですから。
では、こう言えば良いでしょうか。貴方が労災申請すれば事業所は国から注意を受けて職場改善をしなければなりません。そうすれば一緒に働いて同じように倒れた仲間も助けられるかも知れませんよ。労基署やハローワークに言って話を聞いてくるだけで、貴方だけが助かるだけではなく、仲間も楽にしてあげられますよ。職場が良くなるかも知れないチャンスです。大変な状態かもしれませんが少し重い腰を上げてみましょう。
4:ななかまど更新日:2023年11月22日 08時44分
3 への返信
あいおん様
再びご回答ありがとうございます。
仰る通りかもしれません。両親も自営業ですし、友人も社会人経験の浅い方々しか居りませんので、我ながら自分を守るために必要な手続きが何か分かっていなかったように思います。判断力の低下している現在、ご助言本当に助かります。
職場に対しては新卒で何も分からない所を今まで一から育てて頂いたという気持ちも有りますし、何も恩を返せていない状態で長期休職してしまっている現状への後ろめたさから、毅然とした態度が取れず言いなりになっていたと思います。
労災はセクハラ発生日から日数が経過しており、既に一定期間病欠扱いで休職後ですがまだ間に合うでしょうか。労災申請に関しては職場には相談しない方が良いという事なんですね。
産業医の定期面談では、休職延長をお願いする度に当たりがきつくなってきており、現在は私の経験不足、対応力、忍耐不足という方向性で責められる事が多いです。産業医や職場への不信感が高まる事で余計精神状態が悪化しているので、主治医を別に探す方向性では私も考えておりました。
現在住んでいる場所が田舎で、評判の良い病院や、すぐ予約を取れる所が少なく、外出困難という症状も通院のハードルを上げてしまっているので、取り急ぎオンライン心理士との面談を1回と近隣の心療内科1件は受診してはみました。しかし、あまり手応えを感じなかった為、多少遠方でもPTSD専門外来を標榜している病院を受診して見るべきか、検討中です。
まずは、精神状態がもう少し改善しなければ、色々動く事も難しいので、自分に合った主治医を探す努力をしようと思います。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:早期離職は避けるべきか。(ST)
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:早期離職は避けるべきか。(ST)
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。