理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:3882 2022年02月10日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:わび更新日:2022年02月10日 14時54分
ありがたいご意見をありがとうございます。
自分:30代前半、職場4年目 PT12年目
看護師:50代後半 職場10数年目
看護師:60代後半 職場20数年目
と年齢差が大きく、自分主導ではなかなか意見を貰う等の場をつくれていませんでした。
上司が自分を気に掛けてくれており、愚痴ることが増えていたため、今後は愚痴ではなく、間に入ってもらい業務に関して話し合うなど、意見交換の場を作れるようにしようと思います。
1:シリウス更新日:2022年02月08日 17時49分
少し前までデイケアで、現在はデイサービス併設の施設で勤務しているPTです。私の勤務先のデイサービスでは機能訓練指導員としての登録は看護師しかないので、看護師が実施しています。以前は個別のリハビリを提供しておらず、ここ最近導入しました。最初、もちろん看護師は抵抗あり、拒否がありましたが、私や他のセラピストが協力して、現在は積極的に実施してくれています。どのような取り組みをしたかを記載します。申し訳ありませんが、長くなります。
①看護師の意見をしっかりと聞く
最初拒否があった時に、しっかりと拒否の理由を聞きました。そして、何が改善できれば出来そうか。逆に、どんなデイにしたいかも聞いて、看護師の要望も尊重しました(先に、看護師の要望を聞き入れて改善しました)
②看護師の日々の行いをしっかりとみて、出来ていることを褒める
出来ていないことにフォーカスすると、愚痴が多くなります。出来ていること(ほんの些細なことでも)を見て褒める。
③こちらからわからないことを積極的に聞く
「リハビリに関してわからないことがあれば、聞いてください」ではコミュニケーションがしっかりと出来ていなければ聞いてきません。こちらから看護や業務でわからないことを積極的に聞いて、聞くのが当たり前の環境にしました(教えてもらったら、しっかりとお礼を言ってください)
上記①~③を主に行い、看護師は今ではリハビリをしっかりしています。特に①はしっかり聞くことをオススメします。私が勤めていたデイや現在の併設のデイサービスで勤務している看護師は、育児中、家族の介護、ご自身の体調が優れない等の理由で夜勤が出来ないため、デイで勤務しているという方も多くいます。すなわち、デイで働きたいと思って働いている人ばかりではないということです。そのような方は、新しい取り組みをすると「書類が増えたり、覚えたりすることが増えて帰るのが遅くなりそう」とか「帰ってから育児や介護があるのに、そんなに仕事量が増えると困る」という意見を持たれる方もいます。ましてや、「業務だからしないといけない」なんて、仮に独身の男性に言われると逆上する方もいます。なので、しっかりとコミュニケーションを取ってください。この質問内容をみると、コミュニケーションの欠落が大きな原因と思います。
あと、少し言い方がキツクなるかもしれませんが、質問者様が「デイをよくしたい」と思っているのであれば、愚痴れる人を探さないでください。愚痴は言った方は思い出してイライラして、聞いている方もいい気分になりませんし、聞いた方は愚痴られたスタッフをいい様に思わなくなります。負の連鎖しかありません。愚痴よりも、褒めることをしっかり観察して、「○○さんのこういうところすごいよね」とかいいところを他のスタッフに言える環境にすることが大事です。
長くなりましたが、看護師の意識を変える前に自分の意識を変えてみてください。そうすると、看護師にも徐々に変化がみられると思います。頑張ってください。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:デイサービスの看護師
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:デイサービスの看護師
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。