理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(平成30年以降)
閲覧数:5759 2021年10月31日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:kozo更新日:2021年10月31日 07時22分
私は、黄色靭帯骨化症の方へ算定上限日を超えてリハを実施した実務経験はありませんが
算定日数上限の対象から除外される疾患等には「難病患者リハビリ料に規定する患者」(先天性又は進行性の神経・筋疾患の者を除く)があり、
「難病患者リハビリテーション料の算定対象」は、「入院中の患者以外の難病患者」であって、要介護者(食事又はトイレに介助が必要な者)及び準要介護者(移動又は入浴に介助が必要な者)であり、医師がリハビリテーションが必要であると認めるものであること。と記載され、
「黄色靱帯骨化症」は「指定難病68」の様ですので
黄色靱帯骨化症の方は算定日数上限の対象からの除外対象となると思います
同カテゴリの質問
新着コメント2018年03月07日更新コメント:5件閲覧:11170回
同じ疾患名の重複でのリハ
5件11170回
新着コメント2018年04月18日更新コメント:4件閲覧:25230回
クリニックでのリハビリテーション立ち上げについて
4件25230回
新着コメント2018年10月09日更新コメント:1件閲覧:12630回
運動器リハと廃用リハの併用
1件12630回
コメント待ち2018年11月08日更新コメント:0件閲覧:6007回
肩腱板損傷での運動器リハ算定について
0件6007回
コメント待ち2018年11月28日更新コメント:0件閲覧:3716回
算定について
0件3716回
新着コメント2018年12月04日更新コメント:5件閲覧:5004回
算定について
5件5004回
新着コメント2018年12月15日更新コメント:10件閲覧:22446回
みなしPTの診療について
10件22446回
新着コメント2019年01月15日更新コメント:4件閲覧:7326回
運動器リハビリの要介護被保険者の減点について
4件7326回
新着コメント2019年07月09日更新コメント:8件閲覧:11261回
運動器リハ(3)について
8件11261回
新着コメント2019年07月03日更新コメント:2件閲覧:9513回
筋挫傷でのリハ処方
2件9513回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:黄色靭帯骨化症のリハビリ日数上限について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:黄色靭帯骨化症のリハビリ日数上限について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。