理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:3633 2021年04月21日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
16:matsu0121更新日:2021年04月21日 04時44分
皆さん沢山の回答ありがとうございました。
この状況が続くようなら職場変更を視野に入れながら
考えてみたいと思います。
15:matsu0121更新日:2021年04月18日 20時36分
14 への返信
ありがとうございます。
そ
14:ペテセラピスト更新日:2021年04月18日 20時22分
暴言や上司という権威といったもので接してくる人は基本的に知識や技術がない人です。
転職したほうが良いです。
13:matsu0121更新日:2021年04月17日 20時57分
12 への返信
ありがとうございます。
飛び出したいですね。前向きなる
回答ありがとうございます。
12:emonda更新日:2021年04月17日 12時49分
matsu0121さん、こんにちは。
私はPTですが、同じ年齢と言う事でアドバイスさせていただきます。
端的に言えば、職場を変える事をお勧めします。今の世の中、働く環境が多岐にわたっており、メンタル壊してまでしがみつく必要は
ないですよ。キャリア浅い40代後半は、確かに大きなハンディがあります。しかし、今までの社会人経験で培ったmatsu0121さんの経験を、現在の知識・技術とこれから培っていく知識・技術とを融合して、matsu0121さんならではの作業療法を提供していけばいいじゃないですか?
私も社会人経験者で転職経験もあり挫折もし、今は組織の中で管理・運営をしています。卒後就職の生え抜きセラピストよりも、多角的にとらえられる視点のおかげで、重宝されています。
一歩踏み出すのは、勇気がいると思います。でも、踏み出してみれば、案外楽だったりもします。
私以外の皆さんも応援してくださっていますので、作業療法士は辞めないでください。
作業療法士を辞めたら、今後経験積んだ後に出会うえであろうヤリガイや達成感を味わうことができませんよ♪
11:matsu0121更新日:2021年04月16日 11時35分
10 への返信
ありがとうございます。
メンタル担当の方はいません。
診療内科はどこも混み合っているみたいですね。
自身の身を守りたいと思います。
10:PI更新日:2021年04月16日 09時36分
matsu0121さん
教育担当の方の対応も必要だと思われますが、
matsu0121さんには
まずは社内のメンタルヘルス担当等の方とのお話し合い。
心療内科等こころの相談ができるところへのご相談。
も今必要なのではないかと思います。前向きにご検討されてみてください。
9:matsu0121更新日:2021年04月16日 06時56分
皆さんありがとうございます。
教育担当のOTは自身も教えてくれる人
がいなかった過去があるらしく自身でも
「何で教えなきゃいけないんだよ」と言います。
1年目の最初から教える気が無かったんだと
今にしたら思います。役職がついているので
忙しく、質問する時間を見つけるのも困難な
まま1年過ぎました。
8:matsu0121更新日:2021年04月15日 22時58分
7 への返信
ありがとうございます。
7:Pmpm更新日:2021年04月15日 22時34分
ご心労お察しします。
技術習得は一定求められるスピードは有るかと思われますが、個人差はあって当然かと思います。3年目迄は大変ですよね。
患者の前でキツい指導は酷いですね。患者からの心象も悪くなりますし、自分ならばその場を離れてフィードバックをする様にします。Matsu0121さんが辞めてしまうと、今後Matsuさんに救われるであろう患者さんが少なくなってしまうので、踏ん張れるなら別の職場での再起を期待したいです。せっかく頑張ってOTに成られたので、辛さよりも楽しさを多く感じられる職場でのご活躍をご期待致します。
6:matsu0121更新日:2021年04月15日 22時00分
3 への返信
ありがとうございます。
5:matsu0121更新日:2021年04月15日 21時57分
2 への返信
ありがとうございます。
生きている事自体が基本的には苦で
辛い事の多い人生です。
早く終わりにしたいです。
4:matsu0121更新日:2021年04月15日 21時52分
1 への返信
ありがとうございます
幾つかの仕事を経験して来ましたが
こんなに仕事内容が理解出来ないのは
初めてです。
人生挫折して30年になりますが、あの時に
死んでいたら良かったと後悔しています。
3:お更新日:2021年04月15日 18時14分
コメント失礼いたします。介護施設の管理者をしているPTです。
質問の流れ的に「OTを辞めるほうがいいか」という結論に至るには不自然さが感じられました。
「恫喝されないようにはどう対応すればいいか」等の前を向いた質問であると流れ的にわかるのですが、OTを辞めるか否かという極論になることから、matsu0121さんは内心OTを辞めたいのではないかと感じてしまいました。
その理由を先輩や組織などの自分以外のせいにしているように感じてなりません。
患者の前で修正内容に揚げ足取りで捲し立てるように指摘します。わざと私が何も出来なくなるように言葉を浴びせ「担当外すぞ」と患者の前で恫喝します
上記に関して、
「どのような状況で、どんな修正をされて、次にどんなことを意識してどんなふうに修正をしたら、先輩がどう修正を要求してきたのか」詳細に記載いただけると助かります。
「わざと」かどうかはmatsu0121さんではわかりません。悪気がない厄介なパターンの指導者もいます。
matsu0121さんがOTを辞めたくはないことを前提として、どうするかについて
本当にmatsu0121さんが最適手を打っていて、指導者がサイコパスであるパターンですが
matsu0121さんが年齢とこのご時世で転職が艱難な場合、又はその職場になにかの思いがあって改善したいと思う場合。精神力と度胸にもよりますが、ボイスレコーダーを忍ばせてあらゆる会話、恫喝の内容を数ヶ月に渡って記録し続けてください。そして心療内科に受診し診断書を取得。パワハラで訴訟を起こせば良いと思います。細かな手順はご自身で調べてください。2022年にはパワハラ防止法が中小企業にも適応されます。
長期的にはその組織と今後入職してくる新人の為になるでしょう。
転職が可能な環境で今の職場に思い入れも無いのならば、転職で良いと思います。気にされることは無いと思いますよ、リハ職に限らずどの業種も退職・転職理由の1位は「人間関係」ですから。
2:名無し名無し更新日:2021年04月15日 14時43分
回復期にこだわりがなければ、維持期の職場に勤めるなど、別のフィールドも検討してみてはと思いました。
作業療法士が向いていない訳ではなく、単にその職場が向いていないだけであったり、もっと自分らしさを発揮できて感謝される職場・フィールドが誰でも、きっとあるはずだと思います。
想像するだけでもお辛そうなので、そこで踏ん張る意味は無い気がしたのでコメントさせていただきました。
1:ViVi更新日:2021年04月15日 11時31分
仕事は、辞めてもいいとは思います。
でも作業療法士はぜひつづけていただきたいです。
残念な先輩はいつか痛い目を見ると思います。
応援しております。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:治療技術指導について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:治療技術指導について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。