理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和2年以降)
閲覧数:3626 2020年06月01日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:ハーラー更新日:2020年06月01日 09時12分
これまで、実施計画書では説明と同時に医師による診療録への要点記載が求められていましたが、今回の改定で計画書の交付により『要点記載』の一文は消えました。
目標設定では留意事項②シートの交付・添付に加えて、④診療録への記載が同時に求められているのでいずれも必要と考えます。当院では診療録に別途記載しています。
同カテゴリの質問
新着コメント2020年05月29日更新コメント:1件閲覧:9473回
病名の変更時等の目標シートについて
1件9473回
新着コメント2020年06月03日更新コメント:1件閲覧:5213回
介護保険を持つ方の医療保険での外来失語訓練
1件5213回
新着コメント2020年07月02日更新コメント:2件閲覧:3764回
目標設定等支援管理料の算定日について
2件3764回
新着コメント2020年08月21日更新コメント:1件閲覧:6852回
目標設定等支援管理料算定者に対する総合計画評価料算定に関して
1件6852回
新着コメント2020年08月22日更新コメント:4件閲覧:6895回
目標設定支援管理料
4件6895回
新着コメント2021年01月26日更新コメント:2件閲覧:3326回
目標設定支援管理料について
2件3326回
新着コメント2021年12月01日更新コメント:4件閲覧:8425回
要介護認定者と後から分かった場合の目標設定等支援管理料について
4件8425回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:目標設定シートの医師診療録記載
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:目標設定シートの医師診療録記載
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。