理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(平成30年以降)
閲覧数:27483 2023年10月02日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:カントナ7更新日:2018年05月03日 09時10分
その通りです
2:サイトウ更新日:2018年05月03日 13時14分
ありがとうございます。週休2日で計算すると平均3単位になるということですかね?
3:Onoden更新日:2018年05月09日 17時57分
近くの病院では、厚生局の監査で患者ごとにその月の平均単位数が2単位を超えているか調べられたそうです。
その病院は地域包括ケア病棟では日曜日にリハビリを実施していない体制である
5月1日が日曜日で5月2日に退院され、退院日に3単位のリハビリを行っていた
5月の平均単位数は3割る2で1.5とみなされる
基準クリアできていないと指摘
こういう話だったと思います。返戻等になったわけではなく「今後は気をつけてください」レベルだったそうですが。
地域によって違うかもしれませんが、入棟が月末、あるいは退棟が月初の場合は気をつける必要があるかもしれません。
4:PI更新日:2018年05月10日 11時04分
それはクリア出来てない病院多いですね。
5:山更新日:2018年05月20日 21時03分
地域包括ケア病棟入院料等のリハビリテーションの平均単位数の計算は、下記の届出で下記の計算式です。
平均単位数ですので、何人かの個人が2単位未満でも問題ありません。(また、廃用症候群リハビリテーショ
ンの総単位数は、計算外です。平成28年改定時より計算外ですが、平成30年5月現在、訂正通知は出ていません。)
様式50の3 地域包括ケア病棟入院料等のリハビリテーションの基準に係る届出添付書類
直近3ヶ月に上記患者に対して提供されたリハビリテーションの総単位数/直近3ヶ月に上記患者に対して提供された心大血管疾患リハビリテーションの総単位数+直近3ヶ月に上記患者に対して提供された脳血管疾患等リハビリテーションの総単位数+直近3ヶ月に上記患者に対して提供された運動器リハビリテーションの総単位数+直近3ヶ月に上記患者に対して提供された呼吸器リハビリテーションの総単位数+直近3ヶ月に上記患者に対して提供されたがん患者リハビリテーションの総単位数
6:PI更新日:2018年05月21日 10時45分
廃用症候群に関しては見解保留の所が多いようです。
山さんの話とOnodenさんの話が食い違ってますね。
山さんの話のままの方が助かりますが。
7:rt更新日:2018年05月21日 15時40分
地域包括の単位に関しては廃用症候群は脳血管の単位の場所と合算して計算するのではないのですか?
8:山更新日:2018年05月21日 22時33分
とりあえず、根拠をまとめました。
リハ提供単位数に「廃用症候群リハビリテーション」が含まれている「回復期リハ病棟」と含まれていない「地域ケア包括病棟」
https://blogs.yahoo.co.jp/yama20051952/35747357.html
9:PI更新日:2018年05月22日 13時03分
すいません。
言葉足らずでしたね。
見解保留確認中にしている地方厚生局が多いようです。
私の地域も保留確認中との返答でした。
10:あいおん更新日:2018年05月22日 14時58分
うちの地域も見解保留中ですが、前回の際に廃用症候群リハビリは脳血管に含めて報告するよう指導されました。
今はもう色々と考えるのが面倒なので、全ての疾患別リハビリを全員2単位以上行うようにしています。
11:Onoden更新日:2018年05月22日 16時24分
6 への返信
私の発言は、そういう一例があったという程度で考えていただければと思います。
計算方法に関しては、自分も山さんのおっしゃる通りだと思っていただけに、
そんなことまで指摘されるのかと驚いたので、一応書いてみたという程度です。
当院もそこまで対応していませんし、もし同様のことを指摘されたらその時に聞いて
明らかにしようと思っています。
廃用症候群リハビリテーションに関しては、入れても入れなくても基準はクリアしているので
除いて申請する予定です。
12:HA更新日:2018年05月22日 20時19分
当方地域(栃木県鹿沼市)厚生局の見解は、「廃用症候群は計算に含めなくてよい」との回答を文書で頂きました。廃用症候群の患者様は、状態が不安定なことが多く単位を上げにくかったので助かりました。
13:山更新日:2023年10月02日 13時19分
これも厚労省は、時々間違うという例です。
事務連絡平成30年4月25日(平成30年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について)で訂正され
「廃用症候群リハビリテーション」は、削除されています。
しかし、また、「訂正通知」が出ました。
平成30年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について 平成30年6月21日
「ⅲ 直近3ヶ月に上記患者に対して提供された廃用症候群リハビリテーションの総単位数」が追加されています。
ここでの話題が、終わった後に訂正されています。
詳しくは、下記に
https://ameblo.jp/yakinuku/entry-12537479970.html?frm=theme
同カテゴリの質問
新着コメント2018年05月08日更新コメント:2件閲覧:8441回
前院呼吸器リハ、転院後廃用処方でリハビリ
2件8441回
新着コメント2018年06月25日更新コメント:1件閲覧:6411回
食事代について
1件6411回
新着コメント2018年08月20日更新コメント:2件閲覧:9353回
リハ算定上限日数超えに対する総合実施計画書の算定について
2件9353回
新着コメント2020年08月04日更新コメント:3件閲覧:12311回
生活機能回復訓練の訓練記録について
3件12311回
新着コメント2018年07月11日更新コメント:10件閲覧:21304回
地域包括ケア病棟、廃用症候群リハを除いてリハ平均単位計算することに?
10件21304回
新着コメント2018年09月18日更新コメント:4件閲覧:45085回
事業の立ち上げ
4件45085回
新着コメント2019年05月12日更新コメント:4件閲覧:14870回
摂食機能療法について
4件14870回
新着コメント2018年01月28日更新コメント:2件閲覧:36768回
リハビリテーション総合実施計画書の算定月について
2件36768回
新着コメント2018年02月08日更新コメント:1件閲覧:7282回
廃用症候群リハビリテーション2について
1件7282回
新着コメント2018年09月22日更新コメント:7件閲覧:15892回
がんリハ算定要件について
7件15892回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:地域包括ケア病棟のリハビリ単位数
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:地域包括ケア病棟のリハビリ単位数
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。