理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(平成30年以降)
閲覧数:21305 2018年07月11日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:PI更新日:2018年05月02日 13時16分
お国の意図が全くわからないですね。
脳血管に含めて計算しろということ?
地域包括ケアには関係無いと考えているということですかね。
2:みやもんた更新日:2018年05月07日 14時51分
知らない間に、しれーっと、更新されていたんですね。情報提供ありがとうございます。
n.n.さんがおっしゃる通り、今までの包括では、2単位以上やるかリハを全くやらないか・・・というような計算しかできませんでしたが、
きっと、それでは包括でリハが必要だが積極的に必要ではない、廃用症候群のような人が不利益を被るといったような対策ではないかと勝手に考えてます。療養でも13単位は出来ますからね…
当院でも、包括に移動しようか?と会議になった際に、この人は医療度は高いけど包括に来たらリハはゼロになります…なんていうような人もいたので包括見送りなんてこともありました。これからは、多くは出来ないかもしれませんがリハビリできますよと案内できそうで、包括への移行がスムースになりそうです。
これにあわせて、私のまとめにもこの情報を追加していますので、良かったら参考にしてみてください。
https://matome.naver.jp/odai/2152256103327783701
3:あいおん更新日:2018年05月09日 13時16分
本件に関して地元厚生局に確認を取りました。
結論としては今まで通りで行うようお願いしますとのことでした。
この今まで通りとは、前年度書式と同じく廃用は脳血管の患者数に入れて報告するを指しています。
厚生局側もなぜ削除されたのか本省に確認しても明確な回答がないため、混乱しているとの説明までありました。そのため疑義解釈が出るまでは前年度と同じ対応をとのことです。
当院は廃用リハビリは今まで通り2単位以上行って様子を見ていきます。
個人的には、今回の修正はなにか調査・研究での分母が変わってしまうことから元に戻したのではないかと考えています。
4:n.n.更新日:2018年05月10日 15時46分
3 への返信 あいおん様 厚生局への問い合わせお疲れさまでした。まぁそうでしょうね ありがとうございました。
5:とおりすがり更新日:2018年05月10日 17時00分
当院地元厚生局に問い合わせたところこちらの厚生局では廃用は含めないという回答でした。
6:あいおん更新日:2018年05月10日 19時43分
やはり地域差が出ましたね。
うちは分かり次第、厚生局に連絡をするようお願いしていますので、続報が入り次第追記いたします。
7:PI更新日:2018年05月12日 09時03分
案の定ですねー。
結局公式見解待ちですね。
ただ、その待ちの間がみんな困るのに。
8:n.n.更新日:2018年05月16日 10時50分
改めて、基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知) 平成30年3月5日 保医発0305第2号のなかの、地域包括ケア病棟入院料施設基準を読むと以下のように記載されています。
(6) 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)、脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)、(Ⅱ)
若しくは(Ⅲ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)若しくは(Ⅱ)、呼吸器リハビリテーショ
ン料(Ⅰ)又はがん患者リハビリテーション料の届出を行っていること。
(7) (6)のリハビリテーションを提供する患者については、1日平均2単位以上提供している
こと。ただし、1患者が1日に算入できる単位数は9単位までとする。なお、当該リハビ
リテーションは地域包括ケア病棟入院料に包括されており、費用を別に算定することはで
きないため、当該病棟又は病室を含む病棟に専従の理学療法士等が提供しても差し支えな
い。また、当該入院料を算定する患者に提供したリハビリテーションは、疾患別リハビリ
テーションに規定する従事者1人あたりの実施単位数に含むものとする。
ここで、さらに改めて、リハの廃用症候群リハの施設基準を読むと
4 届出に関する事項
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)の届出を行っていればよく、廃用症候群リハビリ
テーション料(Ⅰ)として特に地方厚生(支)局長に対して、届出を行う必要はないこと。
なるほど、廃用リハの届け出ってないんですね。このあたりが、混乱を招いている原因のような気がします。
9:山更新日:2018年06月22日 21時58分
また、「訂正通知」が出ました。
平成30年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について 平成30年6月21日
http://www.mhlw.go.jp/file.jsp?id=567322&name=file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000212860.pdf
P39
様式50の3
地域包括ケア病棟入院料等のリハビリテーションの基準に係る届出添付書類
届出書類が変更となり
「ⅲ 直近3ヶ月に上記患者に対して提供された廃用症候群リハビリテーションの総単位数」が追加され
「ⅰからⅴ」の5項目⇒「ⅰからⅵ」6項目に
直近3ヶ月に上記患者に対して提供されたリハビリテーションの総単位数
(ⅰ+ⅱ+ⅲ+ⅳ+ⅴ+ⅵ)
届出書類が変わりましたが、「通知」は、変更されていません。もう一回くらい変更通知が出そうです。
10:あいおん更新日:2018年07月11日 12時04分
9 への返信
リンクが変更されたので修正して貼り直しておきます。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000212860.pdf
詳細はまだまだこれからですが、廃用は地域包括ケア病棟では算定していくことになりそうですね。
うちの地域は元々入れろと言われていたので被害は全くありませんが、外すよう指導を受けていた地域が急に入れろと言われたらシフトやらかかわり方を全部変えないといけない職場が出そうですね。
同カテゴリの質問
新着コメント2018年05月08日更新コメント:2件閲覧:8441回
前院呼吸器リハ、転院後廃用処方でリハビリ
2件8441回
新着コメント2018年06月25日更新コメント:1件閲覧:6411回
食事代について
1件6411回
新着コメント2018年08月20日更新コメント:2件閲覧:9353回
リハ算定上限日数超えに対する総合実施計画書の算定について
2件9353回
新着コメント2020年08月04日更新コメント:3件閲覧:12311回
生活機能回復訓練の訓練記録について
3件12311回
新着コメント2018年09月18日更新コメント:4件閲覧:45085回
事業の立ち上げ
4件45085回
新着コメント2019年05月12日更新コメント:4件閲覧:14870回
摂食機能療法について
4件14870回
新着コメント2018年01月28日更新コメント:2件閲覧:36770回
リハビリテーション総合実施計画書の算定月について
2件36770回
新着コメント2018年02月08日更新コメント:1件閲覧:7282回
廃用症候群リハビリテーション2について
1件7282回
新着コメント2018年09月22日更新コメント:7件閲覧:15892回
がんリハ算定要件について
7件15892回
新着コメント2018年02月06日更新コメント:3件閲覧:8301回
別表第9の8について
3件8301回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:地域包括ケア病棟、廃用症候群リハを除いてリハ平均単位計算することに?
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:地域包括ケア病棟、廃用症候群リハを除いてリハ平均単位計算することに?
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。