理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

トピックス

2024.11.11

産業保健・健康経営分野でセラピスト(PT・OT)ができること



【はじめに】

我が国は労働人口が減少し、かつ、労働者の平均年齢が増加していることが社会課題となっています。そのため労働災害の増加や労働生産性の低下などが危惧されています。

2024年3月に公開された、産業医を対象とした調査(参考文献①)では、「転倒災害予防」「筋骨格系障害予防/対策」「高年齢従業員の労働災害防止対策」が、”課題意識はあるが取り組めていない課題”であることが示唆されています。

労働者の高齢化に伴い、さらに課題は深刻化していくことが予想され、産業保険・健康経営分野においても、セラピストを含めた多職種での連携が重要になってきます。




【セラピストが産業保健・健康経営分野で関わる上で必要なこと】

セラピストが産業保健・健康経営分野で益々活躍していく可能性は大きいと感じます。一方で、多職種で連携するにあたり、産業保健・健康経営分野の知識を習得しているセラピストが十分とは言えないことが現状です。

理学療法士を対象とした調査(参考文献①)では、産業保健や健康経営に関する体系的な学習経験を有する割合は11%という結果でした。



セラピストが多職種と連携するためには、産業保健の変遷や法律、現在の課題、健康経営等について体系的に学習することが求められています。

セラピストとして医療、介護現場で多くの方に寄り添い、リハビリテーションを提供してきた皆さん。今、産業保健・健康経営分野でそのスキルを発揮できる場が広がっています。

また、家庭を持ち、子育てと仕事の両立を目指すあなたにとって、より柔軟で長期的に続けられるキャリアパスが、産業保健・健康経営分野にはあるかもしれません。

バックテックでは、健康経営や産業保険に関する深い知識と実践的なスキルを得る機会を設けています。私たちと一緒に、企業の健康管理や労働環境の改善に貢献できる知識を学んでみませんか?


【日本最高峰の講師陣による無料セミナー開催中】

この度、バックテックeセミナーとして、産業保健・健康経営などの予防・保険外領域に興味があるセラピスト(PT・OT)が知っておきたい『産業保健・健康経営の科学』について、最新エビデンスや実例をもとに、日本最高峰の先生方から学ぶセミナーを無料で開催中です。

◇1つでも当てはまる場合は今すぐ申し込みを!◇

✅産業保健・健康経営は聞いたことあるけどよくわからない

✅予防領域に興味がある

✅セラピストとしてリハビリ以外の活躍の場が知りたい

✅企業の健康課題を知りたい

✅給与が増えないことに悩んでいる

✅専門性を生かした副業に興味がある

✅年齢を重ねていくと臨床現場での体力面が不安





【▼ 参考文献】参考文献①日本理学療法士協会 産業保健・健康経営における課題と理学療法士活躍の可能性に関する調査事業報告書 2024.3.31

この記事を書いた人

株式会社バックテック

肩こり・腰痛対策支援サービス ”ポケットセラピスト” を運営。
「全人類が健康に活き活きと暮らし、社会に貢献できる世界をつくる」をミッションに、慢性痛に悩む労働者を医療職がオンライン上でマンツーマンサポートしていくサービスを提供しています。ポケットセラピストにご興味がある方は、是非お気軽にお問い合わせください。

関連タグ
バックテック 労働衛生 産業保健 健康経営
PT-OT-ST.NET:LINE公式アカウント「最新ニュースをLINEでお届け」友達追加

この記事が気に入ったらいいね!しよう

もっと見る 省略する

情報提供

  • 宮田 真央2024年11月13日

    まずは協会が政治的権力を持って今のセラピストを安泰にさせろよ。
    それも出来ないくせに可能性可能性うるさいんだよね。

    不適切報告

ページ上部へ戻る