理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和6年以降)
閲覧数:2906 2024年10月11日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
3:556更新日:2024年10月11日 11時16分
様々な面で問題があります。
①あいおん様の記載のご記載の通り
②有事象の際に、訴訟のリスクが高まる。
加えて障害保険(療法士等の)が出ない危険性が高い。
良かれと思ってやったとしても、利用者およびその家族のだれか1名でもそう思わない人がいると危険です。
ノーコスト、ハイリスクかなと思います。
2:あいおん更新日:2024年10月10日 06時52分
「業」として有資格者として行うのですから、タダだから何をしても良いと言うことにはなりません。反復して対応すること、若しくはその計画性があることは「業」とするとして、最高裁の判決も出ています。
資格を持ち医師の指示の下に行う、若しくはケアプランで一定の計画の下に機能訓練を行うことで治療として認められて傷害罪を免れるのですから、無料なら自由という考え方は危険ですよ。
1:回答者更新日:2024年10月09日 23時24分
ノーコストで提供とは人的コスト等がかからない自主トレやその機会を提供する話でしょうか?
とりあえずどの施設かと、リハビリの定義や方法、どのよつな対象者に対してかのそれぞれによります。
あと介護保険や医療保険は国への請求業務ではないと認識しています。細かいようですがこの認識やその他の単語の選択は制度の理解や問題の問い合わせ先や問題の有無の繋がるスキーム管理に関わるので疑問解消にはもう少しご自身でも整理した方が良いかもしれません(´;ω;`)
更新通知を設定しました
投稿タイトル:疑問
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:疑問
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。