理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:2041 2024年07月11日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
5:Y・M更新日:2024年07月11日 18時44分
心リハへのキャリアアップいいですね。
私は心臓リハビリテーション指導士と、認定理学療法士(循環)と、心不全療養指導士を持っています。
① 理学療法士協会会員です。心リハ指導士を保有していると単位として認めてもらえるので認定はスッと取得できました。カリキュラムが更新されたので今はどうかわかりませんが、認定理学療法士であれば、認定カリキュラムの講師などでお小遣い稼ぎは可能です。
② 心リハ指導士になってからは5年ごとの更新があり、学会や地方会への参加でポイント取得が必要です。勉強会はまだオンラインでやっているものも多いので、住んでいる場所によっては大きな出費はありません。私は年間3万円程度だと思います。
③ 前職では心リハ指導士では手当がありませんでしたが、認定理学療法士では月3,000円の手当がついていました。もう一つ別の認定も持っていたので、計6,000円でした。今の職場にはありませんが、心リハ指導士は心リハを立ち上げる病院やクリニックでは重宝される資格だと思います。私はそれで採用してもらえました。
また、心リハ指導士と認定理学療法士を取得していることで、非常勤講師の依頼もあり、毎年恩恵を受けています。
しばらくは出費が重なりマイナスに感じるかもしれませんが、いずれ回収できる時期が来ると思います(たぶん)。
今は種蒔きの時だと思って頑張ってください。
4:t t更新日:2024年07月11日 16時40分
お答えいただきありがとうございます。
出費がかさむとなかなか貯蓄出来ないですよねー。私も片田舎の病院で10年経っても400なんて超えられないですね。
嘆いていても仕方がないので、私に出来ることを頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!
3:回答者更新日:2024年07月11日 06時42分
2 への返信
②→そういうことです◎
ただ、他にも学習関連の支出が結構あるのと職場も出してくれたりなので正直全く計算してないです笑
> 勉強会や書籍などに年5万円程度+PT協会年会費払っていると貯蓄、投資などがまともに出来ないのが現状
→こちらは各々の給料と金銭感覚によると思うのがまず個人的な考えです。その前提で私についてを例に挙げると300-400万台の時なら出来なかったです。
他には職場負担の有無や世帯収入あたりも絡むでしょうが、悩みや不安に対しての話はまぁ難しいですよね…お互い頑張りましょ(´;ω;`)
2:t t更新日:2024年07月10日 23時09分
ありがとうございます。
②に関しては、学会の会場への移動費、宿泊費ってことでしょうか?
大変不躾な質問ですが、それだけ費用がかかってて、貯蓄やNISAなどの投資は出来ていますか?(家庭環境にもよると思うのですが)私は勉強会や書籍などに年5万円程度+PT協会年会費払っていると貯蓄、投資などがまともに出来ないのが現状です。
1:回答者更新日:2024年07月09日 09時04分
①PT協会の入会してます!学び目的というか職域確保などへの期待とか自分の分担分として会費は払ってます〜♪
②10万円くらい…?これは住んでる場所で結構変わりそうなイメージ。
③あくまで"資格手当"という名目ですね?それであれば0円です٩( 'ω' )و
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:心リハ指導士を取得している方へ
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:心リハ指導士を取得している方へ
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。