理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:4249 2024年06月26日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
14:やまいぬ更新日:2024年06月26日 18時21分
協会にあきれています。
13:u1更新日:2024年06月26日 18時05分
登録、認定は転職で有利な施設もありますよ。
経験年数が長いのに登録が無い方、協会に入会されてない方の採用を避ける施設も聞きます。
12:pos1235更新日:2024年06月22日 14時44分
加算されないんですね!初めて知りました、、恐ろしいですね,、。
11:11年目PT更新日:2024年06月15日 11時34分
コード重複についてはよく議論されている事ですね。
私もせめて重複した場合は選択できるように(より大きいポイントの方に)できればよいと提案はしております。
私自身は認定を2つ取得していますが、登録のポイントについては自施設内での研修でポイントをつくようにしています。
月に1回1時間=1ポイントを年に12回×5年=60ポイントになりますので、自施設の研修会や勉強会のみで更新できるようにしています。
もちろん職場や法人等で協力体制がないと難しいのですが…。
あとは当法人では認定等取得していると、資格手当がつくようになりました。
一応そのような活動をし、勝ち取った部分もあります。
ご不満が出てくるのは重々承知ですが、工夫してやっていただけると良いのかなと思います。
あとは外部講師等の依頼は登録理学療法士以上の人にお願いする事がほとんどになってきているので、大変ではありますが、取得・更新するメリットはあるのかなと思います。(もちろん負担というデメリットもあります。私自身も子育て等も含め、毎日大変だなと思います。皆さん生活もありますからね。)
認定や登録理学療法士にこだわる必要はないかもしれません。
ただ目に見える実績(学会発表・論文・活動・その他医療職との実績など)は選ばれる理学療法士として必要になってくるかもしれませんね。これだけ理学療法士も増えてきているので。お互い頑張りましょう!
10:みつお更新日:2024年06月14日 22時15分
認定を持っていますが、何もメリットがなく登録、認定の更新を別々にしなければならず費用、時間がかなりかかります。
実際に登録の更新だけで大変で認定の更新ポイントは取れていませんし、学会発表なんて絶対無理な状況です。
言い訳になりますが生涯プログラムもコロコロと変わり現場の事は何も考慮されていない気がしてなりません。
ましてやトリプル改定で忙しくメリットがない登録や認定は後回しになっています。
9:回答者更新日:2024年06月14日 20時06分
7 への返信
おっしゃる通りで登録は使わないんですが、認定の維持には必要なので…
転職において認定がプラス要件に入っているのと、取得したことで来る仕事の依頼のおかげで好きな領域でキャリアの発展があったのでメリットは大きかったなと言う認識です。あとは都市部在住で色々参加しやすく、講演自体もポイント取れるので頑張って更新します٩( 'ω' )و
8:なめこ更新日:2024年06月14日 17時41分
4:emilioさん、コメントありがとうございます。
私の職場もとりあえず協会に入って、旧新人教育プログラムを終わらせるようにと言われ、すぐに終わらせました。 その後も研修には、協会費用や研修費用を自費で払い、休日返上で参加しています。 登録理学療法士には新プロ開始時点でなれましたが、更新のためにはまたポイントが必要。 さらに、今回のポイントの取得方法のわかりにくさ。 協会のやり方に不満を持っている会員は多くいると思います。
7:なめこ更新日:2024年06月14日 17時41分
3:頑張れSTさん!さん、コメントありがとうございます。
研修会の講師、学会講演をされる方なんですね。 転職に使えるような資格ですかね? 経験年数や職場での役職、職場環境(病院、老健、小児等々…)が重視され、登録理学療法士を取得している、していないであまり使われないような気がします。
6:なめこ更新日:2024年06月14日 17時40分
2:xyzさん、コメントありがとうございます。
登録理学療法士はジェネラリストであるならもっと待遇を良くしてほしいですよね。 患者様の治療や自己研鑽のために様々な研修に自己負担で休日返上で参加してる方がほとんどであるのに対し、協会側は協会費用や研修費用を払えと言うだけで特に何もしない。 ある意味、宗教的な感じがします。
5:なめこ更新日:2024年06月14日 17時40分
1:キリトスさん、コメントありがとうございます。
メリットはそう多く感じないですよね。 研修は多く用意されていますが、協会に入らなくても他を探せばもっと多くあって協会費用はなしで参加できますし、職場の上司、先輩等がいる場合だとその方から学ぶことも可能だし…
4:emilio更新日:2024年06月14日 10時53分
それに加えて認定・専門療法士は別枠でポイント必要ですからね…
この全体的な給与減少の状況で若年者に「学会入れ!」「登録・認定療法士目指せ!」ということがどれだけ苦行か…
PT人口が増えている中、精鋭を育てたい協会の意向もわからないではないですが…
自己研鑽に必要とされる自費費用の捻出自体が課題なんだよなぁ…
協会の制度設計と賃金体系がミスマッチなんですよね
実家暮らしであれば自己研鑽費用を捻出するのはいかようにでもできると思いますが
一人暮らしの子や世帯持ちで教育費用にお金がかかりすぎて自分のための費用捻出なんて後回し、という家庭は非常に多いと思うので
そりゃこれを機に辞める人も増えるわな…と感じる次第です
3:回答者更新日:2024年06月14日 08時35分
私は研修会講師とか学会講演受ける兼ね合いで更新しますし会員も続けますね…転職や療法士業界以外との仕事では使える事もありますのでトータルではプラスかなと割り切ります(´;ω;`)
2:xyz更新日:2024年06月14日 08時28分
私は経験年数が多く、勝手に登録理学療法士になっていましたが、更新はしません。
だって意味ないからね。
同じコードのポイントが上書きできないって、このクソシステムはなんなんでしょうか。
加算してといっている訳では無いのに。
しかもポイントはほとんどが有料の研修。
せめて更新に必要な最低ポイントは無料で協会がやるとかしてくれないと。
これじゃジェネラリストは育たないですね。
1:キリトス更新日:2024年06月13日 18時48分
何もメリットをかんじなかったので、早々に退会しました…。
更新通知を設定しました
投稿タイトル:登録理学療法士更新のためのポイントについて
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:登録理学療法士更新のためのポイントについて
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。