理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:9470 2020年12月29日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
6:556更新日:2020年12月29日 13時34分
poonさんへ
>恒常的で悪質な場合 あくまで例ですが…
・例 介入単位数より多く請求している場合
介入実態がないのに、単位請求をしている場合
同時に複数名介入して、全患者から単位をとっている場合(疾患別リハで1時間で3人同時に介入し3人から算定を取る)
個別指導で悪質なものはこんなものがあったと思います。
個人野判断でしていた場合には療法士に指導が入ると思います。
過去にある県の病院であるPTが1単位しか介入していないのに2単位を繰り返し算定していたとして(指導をしたが改善されなかったため)懲戒解雇されたというニュースがありました。それでも訴訟になるケースは少ないでしょうね。
単位ではなくても、個人情報を無断で持ち出して紛失した、YOUTUBEに病院に損失を与えるような動画を流した、とかなら可能性は高くなると思いますが。
5:優くん更新日:2020年12月28日 22時56分
安心してください。問題無しです。
修正が全く無いカルテはあり得ません。ちゃんと説明が出来て、修正した記録がある方が自然です。
問題となるなら、立ち入りがあると連絡があってからの修正が多くあると、不信感を持たれます。
普段から、間違いに気づけば、早めに修正して行く環境が求められると思います。
また、実施時間等の情報は、レセプトには反映されません。実施日のみですので、ご安心を!
4:PI更新日:2020年12月25日 10時46分
不正請求を主目的とした改ざんでしょうね。
一昔前の厚生局はかなりいんねんをつけてきて無いことも有るような返還をさせられていましたが、一時期厚生局の対応が公で問題になり、現在では改善し病院側が悪質な場合のみとなっているようです。また、それに合わせ、個別指導自体を減らし適時調査を増やす方向にシフトチェンジしているようです。
個別指導とは違いますが、国保社保等からのレセプト請求間違いの減点は、減点されてしまった後では、今でも訂正しても認めてもらえないと医事課の職員が言っていました。
3:pooh更新日:2020年12月24日 00時03分
2 への返信
返信ありがとうございます。少し安心して仕事ができそうです。
ちなみに、恒常的で悪質な場合とはどのようなケースでしょうか?
2:556更新日:2020年12月16日 09時37分
全く問題ありません。
気が付いて訂正したなら大丈夫です。基本的によほどのことがない限り、間違いをログから確認することはありません。
大きな問題になっていたケースは、事実と異なることを行っており悪質で複数回になる場合が過去にありました。
個別指導になるくらい問題があるのは、1回入力ミスなどでくることではなく恒常的に違反がある場合等です。
1:でぱす更新日:2020年12月16日 08時28分
> リハ記録の時間の記載のキーボード打ち間違いで誤った時間を載せてしまいました
> 訂正はした
> 間違いを個別指導で指摘され多額の返戻になった場合に記録の記載者が雇用主に訴えられる事がある可能性
全くありませんのでご安心を。個別指導になった時点で診療報酬及びレセプトを管理している部署又は担当者(事務長的なポジションの人)に落ち度があります。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:リハ記録の監査について、
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:リハ記録の監査について、
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。