理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:4085 2020年06月04日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
7:ハーラー更新日:2020年06月04日 14時15分
(2)人員に関する基準
① 事業者が病院の場合
イ 単位ごとにサービス提供時間帯を通じて、専ら当該指定通所リハビリテーションの提供に当たる理学療法士、作業療法士若しくは言語聴覚士又は看護職員若しくは介護職員を、利用者の数が10人以下の場合は1以上、利用者の数が10人を超える場合は、利用者の数を10で除した数以上配置していること。
ウ 上記イに掲げる人員のうち専らリハビリテーションの提供に当たる理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士を、利用者が100又はその端数を増すごとに1以上配置していること。
同じ資料にはご丁寧に用語の定義なるものが記載されています。
「提供時間帯を通じて専ら指定通所リハビリテーションの提供に当たる従業者を確保する」とは、
指定通所リハビリテーションの単位ごとに従業者について、提供時間帯に常に居宅基準上求められる数以上確保するよう必要な配置することをいう。
要するに1~2時間のデイ以外は通所リハのサービス提供時間に疾患別リハは難しいかと思います。診療所であれば経験ある看護師で替えられるという記載を見たこともありますし、基準を満たさなければ70/100の減算で実施できるというのも見たことがあります。
どちらにしろPT一人では無理と思います。
6:運動器PT更新日:2020年06月04日 10時47分
1人職場でのリハビリでも昼からが四時間なら12単位が上限になると思いますが、カルテを書いたりする時間が残業になるので11単位ぐらいが限度かと思います。
1人職場で入院外来のリハビリであれば基準Ⅲのリハビリになるので、2人で基準Ⅱに上げるとリハビリテーション総評もとれるようになるので少し楽になると思います。
5:PI更新日:2020年06月04日 09時46分
現実的にはどうかはさておき、制度的な問題だけで言うと勤務時間にもよりますが2~3単位は算定できるのでは無いでしょうか。
ただ、通リ6-7で午後は全部医療というのはだいぶ無理があるのでは?
4:ハーラー更新日:2020年06月03日 12時05分
一人職場で6~7時間の通所リハと疾患別リハが兼務できますか?
3:RPT GOGO更新日:2020年06月03日 08時09分
リハビリの加算を算定しないのであれば、通所利用者のカルテ記載時間以外で医療を算定すれば良いと思います。リハビリの加算を算定するのであればサービス提供時間は医療の時間で算定はできません。
2:やまとなでしこ更新日:2020年05月28日 14時02分
多聞さん、ありがとうございます。
利用時間は6~7時間が中心です。
参考になりました。
1:ハーラー更新日:2020年05月28日 10時18分
デイケアというのは1~2時間ですか?
これより新しい情報があればどなたか教えてください。
「介護サービス関係Q&A」 1211(平成 24 年3月 16 日発出【64】85)
問58 保険医療機関において、脳血管疾患等リハビリテーション、運動器リハビリテーション又は呼吸器リハビリテーション(以下、疾患別リハビリテーション)と1時間以上2時間未満の通所リハビリテーション又は訪問リハビリテーションを同時に行う場合、理学療法士等は同日に疾患別リハビリテーション、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションを提供することができるのか。
(答) 次の4つの条件を満たす必要がある。
①訪問リハビリテーションにおける20分のリハビリテーションに従事した時間を、疾患別リハビリテーションの1単位とみなし、理学療法士等1人あたり1日18単位を標準、1日24単位を上限とし、週108単位以内であること。
②1時間以上2時間未満の通所リハビリテーションにおける20分の個別リハビリテーションに従事した時間を、疾患別リハビリテーションの1単位とみなし、理学療法士等1人あたり1日18単位を標準、1日24単位を上限とし、週108単位以内であること。
③疾患別リハビリテーション1単位を訪問リハビリテーション又は通所リハビリテーションの20分としてみなし、理学療法士等1人当たり1日合計8時間以内、週36時間以内であること。
④理学療法士等の疾患別リハビリテーション、通所リハビリテーション及び訪問リハビリテーションにおけるリハビリテーションに従事する状況が、勤務簿等に記載されていること。
午後から何時間勤務されるのか分かりませんが、12単位以内に留めておけば問題になることはないと思います。
同カテゴリの質問
新着コメント2018年10月25日更新コメント:4件閲覧:6028回
療養病棟入院中の疾患別リハ変更について
4件6028回
新着コメント2020年04月22日更新コメント:3件閲覧:6447回
1人のセラピストが2種の疾患別リハを同日に算定して良いか?
3件6447回
コメント待ち2020年04月05日更新コメント:0件閲覧:2756回
精神科の疾患別リハビリ
0件2756回
新着コメント2020年10月10日更新コメント:5件閲覧:12906回
★疾患別リハビリテーションの施設基準 「機能訓練室の面積」について★
5件12906回
新着コメント2021年07月20日更新コメント:3件閲覧:2547回
不正脈の対応について
3件2547回
新着コメント2022年01月27日更新コメント:10件閲覧:3623回
病院からの介護保険での訪問リハビリについて
10件3623回
新着コメント2022年08月04日更新コメント:2件閲覧:1346回
脳血管リハビリテーション料Ⅱについて
2件1346回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:コスト上限
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:コスト上限
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。