理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(平成30年以降)
閲覧数:3872 2018年10月26日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
5:つか更新日:2018年10月26日 20時25分
3 への返信
返信ありがとうございます。そのような考え方があるのだと初めて知りました。
脳Ⅰの取得に向けて努めていこうとおもいます。まずは、お礼申し上げます。ありがとうございました。
4:つか更新日:2018年10月26日 19時58分
3 への返信
3:でぱす更新日:2018年10月25日 13時43分
2 への返信
https://mfeesw.net/qa/ikaqa/7-2/11-3
↑この疑義解釈において、医師の経験については、全く回答をしていないことと、精神科や心リハのように、脳外などの標榜を要件としていないことを以て根拠としても十分です。リハビリの施設基準に係る医師の経験について、具体的に明文化されたされたものが世に出てこないのは、当該専門医の地位を守るためですので、その根拠や信憑性を論じるとこうなります。何でもかんでもソースが簡単に得られるものではありません。
2:つか更新日:2018年10月24日 20時02分
1 への返信
でぱす様。早々のコメントありがとうございます。
「Ⅱで3年続けていたなら、どんな医師でも大丈夫」とのことですが、これは、いつの疑義解釈に載っていますか、厚生局に問い合わせた見解でしょうか。根拠を教えていただければ、事務方にも説明しやすいので、ご迷惑な質問と思いますが、ご教示お願いできれば幸いです。
1:でぱす更新日:2018年10月22日 12時58分
IIで3年続けていたなら、どんな医師でも大丈夫です。
同カテゴリの質問
新着コメント2018年02月08日更新コメント:1件閲覧:7313回
廃用症候群リハビリテーション2について
1件7313回
新着コメント2018年02月27日更新コメント:2件閲覧:5885回
地域包括ケア病棟基準
2件5885回
コメント待ち2018年03月07日更新コメント:0件閲覧:2921回
疾患別初期加算リハ科医師について
0件2921回
新着コメント2018年04月26日更新コメント:1件閲覧:8826回
脳血管疾患等リハビリテーション料施設基準について
1件8826回
コメント待ち2018年04月26日更新コメント:0件閲覧:4119回
疾患別リハビリ専従の従事者の介護保険のリハビリへの従事について
0件4119回
新着コメント2018年10月09日更新コメント:4件閲覧:12368回
理学療法士はすべて専従でなければならないでしょうか?
4件12368回
新着コメント2018年10月26日更新コメント:4件閲覧:5328回
脳血管疾患等のリハビリテーション料(1)に係わる専任医師の条件について
4件5328回
新着コメント2023年12月26日更新コメント:2件閲覧:7210回
疾患別リハビリテーション専従者は、地域包括ケア病棟入棟患者や回復期病棟入棟患者のリハを行うことは可能でしょうか。
2件7210回
コメント待ち2018年11月28日更新コメント:0件閲覧:3616回
算定について
0件3616回
新着コメント2018年12月04日更新コメント:5件閲覧:4875回
算定について
5件4875回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:「脳血管疾患等リハ料(Ⅰ)」の人員基準、医師の条件について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:「脳血管疾患等リハ料(Ⅰ)」の人員基準、医師の条件について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。