理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(平成27年)
閲覧数:18335 2012年09月05日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
4:chi-na更新日:2012年09月05日 05時53分
色々な情報ありがとうございました。
その後、調査・検討した結果、当施設では指示医から主治医への診療情報提供が必要という判断になりました。
主治医からの指示期間が3ヶ月の場合は3ヶ月に一度、1ヶ月の場合は毎月、指示医と担当セラピストの連名で診療情報提供をお送りして、該当しない月は今までと同じ、セラピストの報告書にしています。
老健の指示医からは診療情報提供料は算定できないということで、算定していません。
病院からの訪問についてはよくわからないのですが…
3:なんちゃってOT更新日:2012年08月29日 00時12分
横から失礼します。
当院では、毎月指示医と主治医に、指示医と連名の報告書を送っています。当院から送る分には、特に請求していません。診療情報提供書は3ヶ月に一度送って頂いているのですが、当院からの報告書は毎月・・・。書式を変え、診療情報提供書と名前を変えると、毎月請求してもよいのでしょうか???
でも、利用者さんの経済的負担が増えますね~。当院では、3ヶ月に一度の、他院からくる診療情報提供書ですら、「医療費の無駄?」という意見が出ています。どうせ3ヶ月ごとに、指示医を受診されるので、思い切って指示医を主治医に変えてもらうことは、だめでしょうか?
2:zx更新日:2012年08月22日 10時34分
横から失礼します。
私も、同じような状況なので、掘り起こさせていただきます。
皆様の所では、訪問リハの指示を出した医師から主治医に送る情報提供書で、情報提供料の算定を行っていますでしょうか?
算定できる・算定出来ないどちらの意見もあり、判断に困っています。
事務方は「取り敢えず請求してみよう」みたいな流れになっていまるのですが・・・
1:丸大更新日:2012年05月24日 11時59分
はじめまして。
私は病院から訪問に出ているのですが、当方でも現在同じ事で悩んでいます。
院長→報告書兼情報提供にして情報提供料を算定できればしなさい。
事務長→そもそも診療情報提供料が算定できるのか?様式は?労働厚生局に問い合わせてみるから・・・・・との事。
個人的には、病院の書式で発行すれば点数も取れると思うのですが、医師が書類を書きたくないため、報告書兼情報提供書にしろ。。という流れになってます。。
実際はどうなのか、私も皆さんに聞きたいです。
同カテゴリの質問
新着コメント2012年01月02日更新コメント:5件閲覧:123698回
デイケア・訪問リハビリ併用
5件123698回
新着コメント2012年01月04日更新コメント:2件閲覧:8332回
介護報酬改訂、他職種への機能 訓練方法を指導について
2件8332回
新着コメント2012年01月16日更新コメント:1件閲覧:47751回
老健入所個別リハ時間規定について厚労省に問い合わせました
1件47751回
新着コメント2012年01月25日更新コメント:1件閲覧:5851回
2012年度介護報酬改訂 詳細
1件5851回
新着コメント2012年01月30日更新コメント:11件閲覧:7110回
平成24年度介護報酬改訂についてご意見聞かせて下さい。
11件7110回
新着コメント2012年02月18日更新コメント:4件閲覧:28276回
訪問看護ステーションからの理学療法士等による訪問(看護7)
4件28276回
新着コメント2012年01月31日更新コメント:2件閲覧:20555回
訪問看護からのリハビリは40分?60分
2件20555回
新着コメント2012年02月05日更新コメント:2件閲覧:25581回
訪問リハビリの短期集中加算について
2件25581回
新着コメント2012年02月03日更新コメント:4件閲覧:20836回
通所介護の機能訓練加算Ⅱについて
4件20836回
新着コメント2012年02月29日更新コメント:8件閲覧:59690回
短時間通所リハでの送迎は必須ですか?
8件59690回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:訪問リハ指示医からも診療情報提供が必要?
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:訪問リハ指示医からも診療情報提供が必要?
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。