理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
運動器リハ「評価の基本」
臨床でうまくいかない人に抜け落ちているシンプル思考法
臨床で「できるPT」と評価されている人には共通点があります。
・考えの軸がぶれない
・簡潔
・優先順位が明確
そして、うまくいかないPTの共通点は真逆です。
・考えの軸がぶれる
・複雑
・優先順位がつけられない
これらの特徴は、
新卒~3年目くらいには「よくあること」です。
そんな苦手を克服するために、
できるPTたちから学んでいる人は多いはず。
でも、
できるPTから手技や治療方法を学んでも、
簡単にはうまくいきません。
その原因は簡単です。
できるPTたちの「根本的な考え方」を理解していないからです。
習った方法を真似しているだけではうまくいきません。
たとえば
あなたが尊敬する「できるPT」が、
腰痛治療で運動療法を選択したとします。
腰痛治療には様々な方法が存在します。
でも、いくつもの方法の中から運動療法を選択した理由があります。
できるPTは「なぜその治療法を選んだのか?」
そこを理解せずに、
「できるPTから腰痛に対する運動療法を習った」
「だから自分の腰痛患者さんにも運動療法をやってみよう」
こんな考え方で行った治療がうまくいくわけがありません。
うまくいったとしても「運がよかっただけ」です。
大事なことは「できるPTたちの根本的な考え方」です。
なぜ、その結論に至ったのか?
その思考過程が理解できなければ、いつまでも二流PTのままです。
この動画講座では、
「できるPTたち」が例外なく行っている臨床思考法を紹介します。
あなたの今後の臨床に役立てば幸いです。
動画はYouTubeで公開しています。
もちろん、無料でご視聴いただけます。
このページに埋め込んでいる動画は、全10講義の第1回目です。
残りの動画はYouTubeページからご覧ください。
少しでも多くの方々に役立てば嬉しいです。
※講義内容に関するご質問や、動画内で紹介している特典を受け取りたい方は、動画概要欄をご参照ください。
管理No:95538閲覧回数:142回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
YouTubeで公開中です。
https://www.youtube.com/channel/UCcPiy_fT8RYGV63z6gW6XaQ
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります