理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
明日から実践できる変形性股関節症の保存療法~病態理解および疼痛評価と運動療法〜 講師:湯田健二先生
【Hip OAの保存療法は、器質的要因および機能的要因の両方から考える!】
【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
ーーーーーーー
◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅股関節の解剖学・機能解剖が苦手
✅股OAの疼痛改善に自信がない
✅股OAの機能評価の知識が不十分
✅股OAの歩容が改善できない
✅運動療法の引き出しが少ない
ーーーーー
【Hip OAの保存療法は、器質的要因および機能的要因の両方から考える!】
臨床において、まず何よりも大切なのが病態理解です。
病態を正しく捉えることができなければ、評価と介入が正しくできるようになりませんし、逆に言えば病態理解さえできれば、評価と介入の質が向上します。
そしてどんな時でも必ず必要になるのが、器質的要因と機能的要因の両方から考えていくことです。
機能面から言えば、特に股関節は不安定な関節であることにより、関節適合が合っているかどうかは重要です。
関節が適合する肢位や動かし方が分かれば、それだけで治療にもなり得ます。
また器質面から言えば、血流の少ない関節であること、損傷しやすい関節唇があることなど、スパズムの問題など、抑えておいて欲しい知識があります。
また特に、痛みの鑑別評価は重要です。
仙腸関節由来の痛みなのか?
股関節周囲筋由来の痛みなのか?
脊柱由来の神経の痛みなのか?
これらを否定して初めて股関節由来と鑑別できるようになります。
この鑑別をしないまま、股関節にアプローチしていても良くなるかどうかは、運頼みになってしまいます。
どうすれば変形の進行リスクをおさえることができるのか?
どうすれば疼痛を軽減できるのか?
どうすれば生活の質を落とさずに手術を回避できるのか?
これらを保存療法で行うために、器質的要因と機能的要因への評価と介入を行っていきます。
講師は、変形性股関節症とTHAのリハビリのスペシャリストとして全国的にも有名な湯田健二先生です。
ここまでの実践的な内容の股関節のセミナーができる先生は少ないので、今回は臨床で困っていること、悩んでいることをベテランの先生に直接質問し解決する良いチャンスです。
ぜひこの機会を生かして臨床で自信を持って具体的な評価と治療ができるようになってください。
ーーーーー
■講義内容
◇総論
・変形性股関節症の疼痛の原因
・病態理解が重要
・介入手順に沿った評価例
◇痛みの評価
・股関節関連痛
・脊柱管狭窄症の疼痛との鑑別
・仙腸関節由来の疼痛との鑑別
・痛みの鑑別フロー
・可動部位限局による鑑別
・梨状筋の伸張性確認
◇痛みの評価(実技)
・仙腸関節由来に対する徒手テスト
・筋由来に対するテスト
◇アプローチ
・仙腸関節の安定化
・腰部多裂筋の収縮確認と促通
・神経の滑走性
◇器質的要因に対するテスト
・クレイグテスト
・前方インピンジメントテスト
・後方インピンジメントテスト
◇コアシステムの評価と介入
・筋スパズムの軽減
◇股関節システムの評価介入
・負荷量の変化に伴う腸骨筋の筋活動量及び筋活動バランスの変化
・筋へのアプローチ
◇ 進行期~末期股関節症を考える
・アプローチ各種
ーーーーー
■アンケート
(PT4年目:満足度10/10点)
変形性股関節症は進行性の疾患なので、リハビリの目標を考えるのが難しかった。今回のセミナーを受講したことで、進行度合いによって適切な目標設定ができるようになったところがよかった。
(PT1年目:満足度10/10点)
機能解剖や病態から説明していただいたことで、自分のやっている治療が、進行予防に向けて機能改善を目的としているのか、症状緩和のためにやっていることなのかを整理することができた。
ーーーーー
■講師紹介
講師:湯田健二先生
(理学療法士 元JMA海老名総合病院リハビリテーション科科長)
◇学歴・職歴
1991年 国立療養所箱根病院付属リハビリテーション学院卒業
1991年 海老名総合病院入職
2002年 人工股関節全置換術後の理学療法を中心に理学療法を展開
2005年 JMA海老名総合病院リハビリテーション科科長就任
2009年 神奈川県立保健福祉大学大学院修士課程修了
2012年 JMAリハビリテーション科医療部門担当海老名地区統括科長就任
◇講師著書・DVD等
【書籍】
山岸茂則(編):臨床実践 動きの捉え方 何を見るかその思考と試行,文光堂(2012.5.)
福井勉(編):ブラッシュアップ理学療法,三輪書店(2012.6.)
斉藤秀行・加藤浩(編):極める変形性股関節症の理学療法 病気別評価とそのアプローチ,文光堂(2013.11.)
【DVD】
『身体各部位との協調的側面からみた股関節機能の改善』ジャパンライム
『変形性股関節症に対する人工股関節置換術後の理学療法』理学療法 ME229-S 全2巻
管理No:94638閲覧回数:1322回この情報を印刷する
研修会資料
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
申し込み方法はHPで詳細をご覧になってください。
HPからの問い合わせや申し込みへの返答が無かった場合は、迷惑フォルダを後確認ください。メールが届いてなかった場合は、なんらかのトラブルが考えられます。その場合には下記へご連絡ください。
sdream8@gmail.com
主催団体
これからの研修会
2024.12.22(オンライン(WEB))
原因特定が苦手な人のための歩行動作分析… 原因特定が苦手な人のための歩行動作分析(足…
2024.12.29(オンライン(WEB))
【※12/29(AM)に変更となりまし… 【※12/29(AM)に変更となりました】…
2024.12.29(オンライン(WEB))
【WEB最終講義】赤羽根良和先生が、い… 【WEB最終講義】赤羽根良和先生が、いま一…
2025.01.11(オンライン(WEB))
変形性膝関節症に対するモーターコントロ… 変形性膝関節症に対するモーターコントロール…
2025.01.12(オンライン(WEB))
明日から実践できる変形性股関節症の保存… 明日から実践できる変形性股関節症の保存療法…
2025.01.13(オンライン(WEB))
(全2回)片麻痺の体幹スタビリティと歩… (全2回)片麻痺の体幹スタビリティと歩行が…
2025.01.13(オンライン(WEB))
ROM制限が原因となるADL低下に対す… ROM制限が原因となるADL低下に対するア…
2025.01.18(大阪府)
OMTコース:頭蓋テクニック1(仙骨、… OMTコース:頭蓋テクニック1(仙骨、後頭…
2025.01.18(オンライン(WEB))
整形外科手術後リハの4大再断裂をどう防… 整形外科手術後リハの4大再断裂をどう防ぐ!…
2025.01.19(オンライン(WEB))
実症例で学ぶ、片麻痺の応用歩行の評価と… 実症例で学ぶ、片麻痺の応用歩行の評価と運動…
2025.01.19(大阪府)
※実技動画プレゼントあり【対面実技セミ… ※実技動画プレゼントあり【対面実技セミナー…
2025.01.25(オンライン(WEB))
(全2回)高次脳機能障害のリハビリテー… (全2回)高次脳機能障害のリハビリテーショ…
2025.01.25(大阪府)
※実技動画プレゼントあり【対面実技セミ… ※実技動画プレゼントあり【対面実技セミナー…
2025.01.26(オンライン(WEB))
肩関節の評価・運動療法を極めるために必… 肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な…
2025.02.01(大阪府)
OMTコース:頭蓋テクニック2(側頭骨… OMTコース:頭蓋テクニック2(側頭骨、頭…
2025.02.01(オンライン(WEB))
もうこれで怖くない!整形外科リハビリの… もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリス…
2025.02.02(オンライン(WEB))
周術期(THA術後)の臨床展開~術後理… 周術期(THA術後)の臨床展開~術後理学療…
2025.02.08(オンライン(WEB))
(全2回)リハビリテーションに活かす、… (全2回)リハビリテーションに活かす、セラ…
2025.02.15(オンライン(WEB))
知らないでは済まされない!高齢者の腰背… 知らないでは済まされない!高齢者の腰背部痛…
2025.02.16(オンライン(WEB))
ROM制限が原因となるADL低下に対す… ROM制限が原因となるADL低下に対するア…
2025.02.22(オンライン(WEB))
臨床実践から学ぶ、個別性に応じた下肢装… 臨床実践から学ぶ、個別性に応じた下肢装具の…
2025.02.22(オンライン(WEB))
【極める!運動器リハビリテーション】臀… 【極める!運動器リハビリテーション】臀部痛…
2025.03.01(オンライン(WEB))
臨床実践から学ぶ、脳卒中片麻痺者の床上… 臨床実践から学ぶ、脳卒中片麻痺者の床上動作…
2025.03.01(大阪府)
OMTコース:内臓テクニック1(肝臓、… OMTコース:内臓テクニック1(肝臓、胆嚢…
2025.03.08(オンライン(WEB))
肩関節の評価・運動療法を極めるために必… 肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な…
2025.03.09(オンライン(WEB))
屈曲型腰痛に対する評価と治療戦略~病態… 屈曲型腰痛に対する評価と治療戦略~病態に応…
2025.04.05(大阪府)
OMTコース:内臓テクニック2(腎臓、… OMTコース:内臓テクニック2(腎臓、胃、…
過去の研修会
明日から実践できる変形性股関節症の保存療法~病態理解および疼痛評価と運動療法〜 講師:湯田健二先生
検討中リストに登録しました。
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります
●●県
キャッチコピーが入りますキャッチコピーが入ります
セミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入りますセミナー名が入ります