理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オフライン(対面)
2024.05.30掲載

8月 18 C.I.T実技セミナー『脊椎疾患に対する介入戦略と実践』

C.I.T実技セミナー『脊椎疾患に対する介入戦略と実践』

【要約】
本セミナーでは脊椎の機能解剖の知識を前提にしながらも、各脊椎疾患の病態にフォーカスして理学療法を再考したい。
とくに病態を理解するためには画像の読影が重要であり、様々な画像を提示して安全かつ効果的な理学療法に言及する。
なかでも骨粗鬆症性椎体骨折に生じやすい遅発性麻痺の発生リスクを画像から読む視点については理解を深めて臨床に活かしていただきたい。その他、後縦靭帯骨化症や椎間板ヘルニア、腰椎分離症、いわゆる腰痛症など病態を理解した理学療法について解説する。

【主な内容】
①脊椎の機能と解剖
②脊椎の画像読影
③脊椎の手術と理学療法

管理No:92282閲覧回数:739回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
C.I.T Japan(シーアイティージャパン) セラピストのためのクリニカルイノベーションチーム
開催日時
2024年8月18日(水)
開催地
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-20-10としま区民センター
JR他各線「池袋駅」(東口)より徒歩7分
講師
瀧田勇二先生
費用
3000円
定員
30名
対象
PT・OT・ST・トレーナー・柔道整復師・その他
ホームページ

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする
ページ上部へ戻る