理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

動画教材 PR動画有
2022.11.10掲載

2022-2023:運動器標準評価法習得コース【必修講習会】評価総論 オンデマンド配信

患者の訴えの原因が明らかに! 効果的な治療技術の選択へ!

運動器標準評価法習得コースの必修講義「評価総論」のオンデマンド配信となります。(詳細はHPをご覧ください)



今日、多くの理学療法士は個人の責任において様々な素晴らしい治療技術の習得に励んでいることと思います。

専門職には高度な知識や技術が必要とされており、運動機能を対象にする私たち理学療法士にも、解剖学や運動学に関する深い知識と、これに隣接する多くの分野の知識が求められ、さらに熟練した専門技術が要求されています。

多数の支持を得て普及が進んでいる治療技術には、相応の意義があることは間違いありません。
ですが、その適応の判断はどうされているでしょうか? 

組織や病態に応じた治療技術の選択は、特異的な理論ではなく解剖学と運動学に基づいた標準的な評価によって適切に行われるべきだと私たちは考えます。

運動器に関わる理学療法士に共通する評価が行われていたならば、手技は様々でも同じ目的の治療が選択されるはずです。また、そうならなければ専門職としては認められないのではないでしょうか。

理学療法は、一流のシェフや演奏家と同様に極めて創造的な仕事であり、ものづくりの匠の技(職人技)に似ています。免許があれば誰でも同じではなく、疾患や症状に対応した様々な評価技術・治療技術の習得に努めなくてはならず、現役でいる限り学び続けるものです。

運動機能の専門家である理学療法士は,基本的な知識と技術は絶対に習得しなければなりませんし、さらに経験が必要です。安全で効果的な治療手技を選択するためには、患者の訴える症状の原因を特定し、運動機能障害の全容を理解することが必要です。

それは特殊な理論に基づく特異的な検査ではなく、解剖学と運動学で全て説明のつく評価が標準化されなくてはなりません。運動器を対象にする理学療法士の誰もが共通する評価を実施することが、一定水準の良質な理学療法を提供するためにも必要だと信じます。

【患者の訴えの原因を明らかにして、期待に応えられる治療技術を選択する】

その前提となる「運動器疾患に対する標準化された評価法」の習得をするためのコースが運動器標準評価法習得コースです。

この講習会は運動器標準評価法習得コースの【必修講義】となります。評価総論を受講後に各論の受講が可能です。


◆講師:林 寛 先生(PT,OMPT)

◆対象者:理学療法士(PT)

◆受講料:5,000円

◆お支払い方法:【銀行振込】または【Paypal】でお支払いください。

​◆キャンセルについて:
オンデマンド配信の関係上、ご入金後のキャンセルはできません。
ご入金前のキャンセルは「mptsesa@gmail.com」までご連絡ください。

◆著作権について:
講義資料は受講者個人の学習目的にのみ使用するものとし、いかなる方法においても、受講者個人の私的利用の範囲外での使用、営利目的での使用や改変、第三者に対しての貸与・譲渡・頒布等を行わないようにしてください。 本稿の規定に違反して権利者あるいは第三者との間で問題が生じた場合、自己の責任と費用においてその問題を解決するとともに、当協会及び講師に一切の損害を与えないものとします。

管理No:83872閲覧回数:10945回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
運動器理学療法標準評価普及協会
公開日
2022.11.10
視聴・
支払方法
講師
林 寛 先生
費用
5,000円
定員
定員になり次第締切
対象
理学療法士(PT)
ホームページ
https://mptsesa.wixsite.com/home

お問い合わせ・お申し込み

主催団体

このセミナー情報をシェアする
ページ上部へ戻る