理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
脳卒中片麻痺患者の歩行の評価と介入戦略を学ぶ【1ヶ月間見放題リピート配信】
脳卒中片麻痺患者の歩行動作について基礎的な動作の知識から分析する視点などをバイメカベースに臨床的に学ぶ
脳卒中片麻痺患者の歩行の評価と介入戦略を学ぶ【1ヶ月間見放題リピート配信】
【こんな方にオススメ】
・歩行について学びたい
・脳卒中の疾患特異性について学びたい
・脳卒中者の歩行特性を学びたい
・歩行をバイオメカニカルに学びたい
・脳卒中片麻痺患者に対しどのように介入していくか考え方を学びたい
【概要】
移動の自立を目的とした介入が多い中、日々の臨床において歩行分析とは我々セラピストにとって必要不可欠といえるかと思います。
対象者における「歩行」の獲得にはその後の生活に大きく影響するため、我々療法士が歩行を目標として介入することは臨床上誰しもが経験している事かと思います。
さらに急性期から生活期まで病期に関わらず、「歩行」は評価及び介入対象となり得るのではないでしょうか。
現に歩行分析に関する著書や講習会も数多く存在しているのがそれを表していることでしょう。
我々セラピストは動作分析や各評価に基づき対象者の問題点を抽出し、そこから治療を展開していきます。
しかし諸評価においては必ず個別性が存在しているため、全てを標準化することは非常に難しいでしょう。
そのため、若手セラピストを中心に、動作分析や姿勢分析に対して苦手意識を持たれている方も多いのではないでしょうか?
歩行を分析する際、一般的には歩行周期に照らし合わせて観察及び分析を行います。
しかし実際の日常生活における歩行とは、開始ないし終了すること、様々な事象に合わせて歩行を変化させるなど、課題や場面に応じて柔軟に展開するだけの能力が必要となります。
所謂正常と称される歩行に当てはめたものだけでは、そのような柔軟性に乏しいものになりがちです。
あくまでも「その対象者にとってより最適な歩行であるのか」という視点が重要です。
これらの原因追求が、より対象者にとって最適な歩行に繋がる第一歩となり得ます。
そのためにはまず正常を理解していること、そして疾患特異性や加齢などを加味した視点、個人因子や背景を加味した視点が重要となります。
そこで今回のセミナーでは、脳卒中片麻痺患者の歩行について多角的な視点から出来るだけ分かりやすくお伝えしていく予定です。
出来るだけ内容を噛み砕いて説明しますので、歩行や片麻痺症状に対する知識に自信のない方でも安心して参加できる内容を予定しています。
なおこの勉強会は以前に開催した勉強会のリピート配信となります(2024/12/1に開催したセミナーです)
リピート配信期間内であれば動画は見放題となります。
配信期間は2024/12/6から2025/1/5までとなります。
そのため配信日以降にお申込みいただいた場合でも配信終了日は変わりませんのでご注意下さい。
資料データの配信はございませんので動画内の資料をご覧いただきご利用下さい。
【講師】
理学療法士 大上祐司(大阪自費リハビリ施設NEUROスタジオ施設長)
【開催要項】
視聴期間:2024年1月6日より1ヶ月間(2025/1/5まで)
受講費:3,300円(税込)※振込にてお支払いお願いします。
視聴方法:動画視聴用URLよりご視聴可能です。
動画時間:約110分
【申込方法】
ホームページ内申込フォームよりお申し込みいただけます。
お申し込み完了後、振込先をメールにてお知らせします。
振込が確認されましたら視聴用URLをお送りします。
管理No:95343閲覧回数:429回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
主催団体
これからの研修会
過去の研修会
近日開催オンラインセミナー
2024.12.23開催
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方法|脳幹の機能解剖とMRI画像
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方…
2024.12.23開催
会員限定】リハセラピストのための これから始めるChatGPT 実践編:幸和貴【DXセミナー#09】
会員限定】リハセラピストのための これから始める…
2024.12.23開催
実症例で学ぶ脳卒中片麻痺の歩行評価とリハビリの進め方|短下肢装具装着症例の歩行分析
実症例で学ぶ脳卒中片麻痺の歩行評価とリハビリの進…
2024.12.23開催
リハビリ部門が「結果を出す」ためのマネジメントのポイント(14日間の見逃し配信付き)
リハビリ部門が「結果を出す」ためのマネジメントの…
2024.12.25開催
年末年始割 繰り返し見れる期間限定動画講習 7つのアプローチで肩への介入
年末年始割 繰り返し見れる期間限定動画講習 7…
2024.12.25開催
年末年始割 繰り返し見れる動画講習 疾患別アプローチ評価と治療 「苦手な肩関節周囲炎を克服する臨床的アプローチ方法の選択」
年末年始割 繰り返し見れる動画講習 疾患別アプロ…
2024.12.25開催
若手セラピスト向け体幹の機能評価とリハビリの考え方
若手セラピスト向け体幹の機能評価とリハビリの考え…
2024.12.25開催
外果・第5中足骨骨折後のリハビリテーション戦略
外果・第5中足骨骨折後のリハビリテーション戦略
2024.12.26開催
訪問看護管理者が知っておきたい、ハラスメント対策
訪問看護管理者が知っておきたい、ハラスメント対策…
2024.12.26開催
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺の上肢機能評価とADL練習法|上肢の痙縮に対するアプローチ
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺の上肢…
2024.12.23開催
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方法|脳幹の機能解剖とMRI画像
新人理学療法士・作業療法士のための脳画像の評価方…
2024.12.23開催
会員限定】リハセラピストのための これから始めるChatGPT 実践編:幸和貴【DXセミナー#09】
会員限定】リハセラピストのための これから始める…
2024.12.23開催
実症例で学ぶ脳卒中片麻痺の歩行評価とリハビリの進め方|短下肢装具装着症例の歩行分析
実症例で学ぶ脳卒中片麻痺の歩行評価とリハビリの進…
2024.12.23開催
リハビリ部門が「結果を出す」ためのマネジメントのポイント(14日間の見逃し配信付き)
リハビリ部門が「結果を出す」ためのマネジメントの…
2024.12.25開催
年末年始割 繰り返し見れる期間限定動画講習 7つのアプローチで肩への介入
年末年始割 繰り返し見れる期間限定動画講習 7…
2024.12.25開催
年末年始割 繰り返し見れる動画講習 疾患別アプローチ評価と治療 「苦手な肩関節周囲炎を克服する臨床的アプローチ方法の選択」
年末年始割 繰り返し見れる動画講習 疾患別アプロ…
2024.12.25開催
若手セラピスト向け体幹の機能評価とリハビリの考え方
若手セラピスト向け体幹の機能評価とリハビリの考え…
2024.12.25開催
外果・第5中足骨骨折後のリハビリテーション戦略
外果・第5中足骨骨折後のリハビリテーション戦略
2024.12.26開催
訪問看護管理者が知っておきたい、ハラスメント対策
訪問看護管理者が知っておきたい、ハラスメント対策…
2024.12.26開催
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺の上肢機能評価とADL練習法|上肢の痙縮に対するアプローチ
理学療法士・作業療法士のための脳卒中片麻痺の上肢…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
動画教材
日本通所ケア研究会 日本通所ケア研究会
医療・介護経営者のための人材不足時代に知っておくべき人事・労務管理(1) ~職員の賃金確保、ネットの活用、職員の雇用調整、機密保持、再雇用の充実、就業規則の使い方など~ 医療・介護経営者のための人材不足時代に知っておくべき人事・…
動画教材
日総研出版 日総研出版
認知症の人へのケア&リハビリテーション8つの具体策 認知症の人へのケア&リハビリテーション8つの具体策
動画教材
日本通所ケア研究会 日本通所ケア研究会
リハビリ専門職が考える本当に必要な予防の方法とその発想法 リハビリ専門職が考える本当に必要な予防の方法とその発想法
動画教材
日本通所ケア研究会 日本通所ケア研究会
看護とデイ 選ばれるデイサービスを目指して! ~看護職員は何をする?多様化する業務にどう対応する?~ 看護とデイ 選ばれるデイサービスを目指して! ~看護職員は…
動画教材
うっぷす!!〜少人数制セミナー〜 うっぷす!!〜少人数制セミナー〜
期間見放題 動画講座 片麻痺後の亜脱臼患者にどのようにかかわればいいのか? 期間見放題 動画講座 片麻痺後の亜脱臼患者にどのようにかか…
動画教材
おかやまのトレーナー・インストラクターを助ける店です。 おかやまのトレーナー・インストラク…
一次救命処置を学ぶ理由 一次救命処置を学ぶ理由